国内の反応

【Apex】ランクマでこのレジェってアリなんか? ←環境的には・・・

1: 国内プレイヤーさん               
ミラージュのヘイトポイント
・降下中にデコイ飛ばしてヘイト
・タイマンで強いと思いが糞デカヒットボックスのせいで少し距離離すと被弾してダウンしてヘイト
・上手い使用者が少ないので味方にくると大概ゴミラージュ
・残り5部隊とかの重要な局面でデコイトコトコしかやることがない

2: 国内プレイヤーさん           
降下中は自分がジャンマスの時しかデコイ出さないようにしてるw
敵だ!とかピン指したり最悪逸れちゃうジャンマスもいるからね
まぁミラージュ好きで最初に解放したけどランクでは使ってないなー

3: 国内プレイヤーさん               
もう部隊少なくなって睨み合いになったらもう明らかにデコイっぽかったら誰も手を出さなくなるしな
逆手に取ってデコイっぽい動きで裏取りするって動きも出来るかもしれないけどリスクとリターンが見合ってないし
昔みたいにウルトで完全に透明になれるならまだ掻き回して帰ってくる事も出来たかもしれないけど

4: 国内プレイヤーさん           
にらみ合い状態じゃウルトでかき回そうにもそもそも他部隊のとこまで辿り着けない
今は移動系スキル無いキャラは厳しい環境だわ

5: 国内プレイヤーさん                 
ミラージュは中距離でのダウンならライフラより蘇生が通る利点はある
詰めて来て見付けられずに背中向ける敵もいるし
なおスキャン

6: 国内プレイヤーさん                 
一度だけアリーナで真っ直ぐ走って来てしゃがんだりジャンプしたり変な動きしてたからデコイと判断して放置してたら
突然撃ってきて不意打ちでダウン取られてそれと同時に敵が雪崩れ込んで来てやられるって試合あったわ
まあアリーナでは割とミラージュ強いと思う
タイマン強いし金バッグ確実に買えるから割と無理蘇生から逆転とかもあるし

7: 国内プレイヤーさん                 
複数から見られてたら厳しいってだけで、見てる敵が少ない環境なら強いだろうね
バトロワだとデコイと分かってても念の為撃つ部隊いるだろうし、目の前の敵は騙せても別角度からだとバレバレとかもあるからさ

Marin
Marin
ミラージュのウルトは使いこなすとかっこいいよね
【Apex】ミラージュはこの辺意識するだけでかなりの連戦能力になる1: 国内プレイヤーさん            連投すみません。ミラージュを布教させてください。 戦い方 孤立してそうな倒...

記事のシェアはこちら

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    アリでいいよ。じゃなきゃ公式も用意してないでしょ。

    17
    6
  2. 匿名 より:

    >>3.逆手に取ってデコイっぽい動きで裏取りするって動きも出来るかもしれないけどリスクとリターンが見合ってない

    上手い奴は孤立してるところをデコイのフリして寄って、1v1キル決めてるような気がする

    2
    8
    • 匿名 より:

      こういう斜め上の無理擁護するからミラージュへのヘイトが溜まるって理解すべき

      10
      6
  3. 匿名 より:

    ウルト吐けば自分一人なら大抵どうにかなるのは優秀だと思う
    レイスの次に安定して逃げれるから、バチバチにやりあってる時は割と恩恵感じることも多い
    レイスアッシュオクタンヴァルと違って味方は逃せないからやっぱ要らんわに落ち着くけど

    7
    2
  4. 匿名 より:

    セリフの優しさはTier1

    13
    2
  5. 匿名 より:

    ミラージュ然りライフライン然りランクマでも別に弱くないとは思うけど他にピックすべきキャラがいるってだけ

    13
  6. 匿名 より:

    ピックすべきキャラって考え方がそもそも間違ってるというか
    それって自分の理想のムーブ押し付けてるだけじゃない?
    究極安置読みしてガスワットランパで守り切るが理想論で他不要じゃん。移動キャラが必要になってる時点でミス

    5
    13
    • 匿名 より:

      こういう奴をゲームセンスが無いっていうんだな

      10
      3
    • 匿名 より:

      バッドついてるけど俺も同意見だなあ
      皆、トレンドの戦い方、プロお勧めの戦い方が先にあって
      それに合うキャラを使おうとするけど
      本当は逆で、ピックしたキャラが持ってるものや
      自分の腕に合った戦い方を選んだ方がええんよね

      「クロスを上げるサッカーがやりたい
      だから背の高い奴しか選ばない
      脚速くて背の低い奴、パス上手くて背の低い奴は
      俺のチームではいらない(逆もしかり)」
      みたいな無能代表監督味を感じる

      本当は自分のチームにいる選手を使って
      色んな戦術を用意すればいいんだけど
      特定の戦術が目的になってるから
      特定の選手しか使わない森保みたいになる

      3
      8
      • 匿名 より:

        お話が長いよー

        6
        3
      • 匿名 より:

        そういう色んな戦術を使うためにどういった状況にも対応しやすい移動キャラとスキャンキャラが好かれるんでしょ
        同じようにサッカーで例えるならフィジカル強くて足速い選手がいっぱいいれば相手が多少何かしても対応出来るだろ

  7. 匿名 より:

    ランクでミラージュがアリかナシかは自分が使える自信あるかどうかでしかないと思う。っていうかミラージュに限らず
    他人のピックは来たやつに合わせるというかこれじゃなきゃ嫌だこれは嫌だって奴はフルパ組めばってだけだし

    7
    2
  8. 匿名 より:

    協調性持って行動してくれりゃどのキャラ使っても良いよ

  9. 匿名 より:

    自分がミラージュを上手く使える自信があれば全然良いでしょ。

  10. 匿名 より:

    能力はTFパイロットのほぼ上位互換なのに…

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。