国内の反応

【Apex】デュアルセンスエッジで使える『チート級に強い感度設定』がコチラ

1: 国内プレイヤーさん           
デュアルセンスエッジで反応曲線やデッドゾーンいじれんのこれチートだろww
めちゃくちゃつええリニアの感度手に入れたわ

2: 国内プレイヤーさん               
ほな教えろやタコ

3: 国内プレイヤーさん                       
うるせーな
リニア4:3でデッド0にしてデュアルセンスのコントローラーの方は左スティックはデジタルの+4で右スティックはデッドゾーン1%と高精度-1だよ

4: 国内プレイヤーさん           
つかリニアでエイム良くなるシステムがそもそもアホすぎる
おかげでAPEXだけおかしな感度でやらざるを得なくなる

5: 国内プレイヤーさん                 
リニアで良くなってるんじゃなくリニアのデッドゾーン0でエイムアシストが引っ掛かりやすくなってるのが正解
視点移動中が一番エイムアシストが効きやすいからあの微妙なドリフトが引っ掛かる原因
その分反応がピーキーで近距離以外で不利だからリニア一択で良いとはならないんじゃね?

6: 国内プレイヤーさん                 
スティック動かしてたらドリフトとか関係ないが

7: 国内プレイヤーさん                 
デッドゾーン0のドリフト中とデッドゾーン有りで至近距離のエイムアシスト比較してみるとわかるよ
デッドゾーン0のドリフト中はマジでオートエイムかってくらい追従する
スティックを常時動かしてるようなもんだからな

8: 国内プレイヤーさん                 
まぁコントローラーに3万出したなら少しくらい有利になっても良いだろ
コーンバターと違って正規品だしな

Marin
Marin
デュアルセンスエッジいいな~
【Apex】5-4クラシックか4-3リニアで悩んでる ←SMGが吸い付くこの設定の時代だぞ1: 国内プレイヤーさん            5-4クラシックでやってるけど4-3リニアにしようか迷ってる SMG環境だからなぁ...

記事のシェアはこちら

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    今回もマリソの目論見通り「エイムアシストはチート」主張者が湧きます。

    8
    1
    • 匿名 より:

      使用者が「チート」って言ってるんだからチートじゃん…
      BAN対象だよ

      • 匿名 より:

        さてはお前チート使ってるだろ。
        俺が、お前チート使ってるって言ってるから、お前banな

  2. 匿名 より:

    コンバーターの方が問題
    アンリコふざけるな

    1
    1
    • 匿名 より:

      アンリコなんて使い物にならんよ
      足止めて止まってる敵撃つ状況なんてないでしょ?
      しかも20msくらい誤差あって完璧なリココンも出来ない

      0
      7
  3. 匿名 より:

    上達法
    キーマウ → 練習
    パパパパ → 強い設定になる動画を見る

    10
    14
  4. 匿名 より:

    デュアルティクビ感度はどうやればいいですか?

    3
    2
  5. 匿名 より:

    最近エイムアシストって呼び方が悪い気がしてきたんだが、あれ素直にオートエイムって言うべきだよな。

    売春をパパ活って言ってるのと全く同じ

    11
    18
    • 匿名 より:

      あ、オートエイムとは全然違うんで
      次の方どうぞ

      16
      12
      • 匿名 より:

        操作なしでレレレの切り替えし追ってくれるのはオートエイムじゃないの?反論どうぞ。

        5
        16
        • 匿名 より:

          俺、PAD使ってADS以外無操作にしてると相手追いかけてくれないんだけど…バグか…?

          6
          2
          • 匿名 より:

            海外プロがエイムアシスト検証して「what!?
            何だよコレ操作してないのにレレレをトラッキングしてくれるぞ!チートじゃん!」って騒いでる動画沢山あるから探してみ。

            2
            10
          • 匿名 より:

            自分で試してみろ誇張も甚だしいぞ
            数字稼ぎしたいだけや

            11
            2
        • 匿名 より:

          具体的な反論はございません
          これがPADクオリティ

          5
          4
    • 匿名 より:

      キーマウをトロールって呼ぶようなもんだな

  6. 匿名 より:

    いやまあ等間隔で反応する方がやりやすいのはある
    遠距離捨てれば

  7. 匿名 より:

    バグだと思うけど数字感度と詳細設定組み合わせの感度使うとやばいんだよな。アシストのかかり具合が強くなり縦反動のリコイルしやすくなるしエーペックスだけはエイムアシストおかしいと思う

    1
    1
  8. 匿名 より:

    脊髄反射でPADにかみつくキーマウは恥さらしてるだけだから消えてほしいわ

    逆も然りだけど

    11
    10
  9. 匿名 より:

    PADもコンバーターも目くそ鼻くそやで

    3
    7
  10. 匿名 より:

    キルタイムが長いゲームなんやからアシストあるPadが強くてもしゃあない
    そんなにキーマウ強エ〜したいならキルタイム早い他ゲーやりゃいい

    9
    2
    • 匿名 より:

      実力だけで勝負したいって普通の感覚だぞ
      エイムアシストオフにできないくせに
      発言しないほうがいいよ

      5
      9
      • 匿名 より:

        実力だけで勝負できるクソつまらんValorantが君を待ってるぞ

        13
        3
      • 匿名 より:

        実力ね
        実力
        うんうん君はもっと強いはずだよねわかるわかる

        4
        4
        • 匿名 より:

          エイムアシストオフにして君の実力見せてみてよwww

          4
          8
          • 匿名 より:

            タップストレイフとデスボ漁り時の移動を出来なくした上で、キーボード入力の時のみレレレの左右の切り返しに遅延をいれて、マウスの加速を常時ONにするならエイムアシスト消してもいいよ。
            そこまでしても全然キーマウ有利だけど

            5
            1
          • 匿名 より:

            マウスホイールに割り当てられるキー配置は武器変更のみに限るのも追加で

            2
            1
          • 匿名 より:

            エイムアシストオフにして実力見せることがそんなに
            難しくて恥ずかしいの?
            じゃあ黙ってろよwwwオートエイムクソ野郎なんだからw

            3
            4
  11. 匿名 より:

    コンバーター批判してる人って何も分かってない

    2
    8
  12. 匿名 より:

    キーマウさんのおっしゃられる正々堂々というのも理解は出来るけどキャラコン含めて物理的に全く同じ操作が出来ないのです、誠に申し訳ない
    DualSenseEdgeは独自の設定を使ってより当てやすい使い方が出来るから便利ってだけなんです
    こんな喧嘩が吹っ飛ぶような、万年ブロンズ級でもキーマウプレデターと何一つ変わらない操作が出来るパッドでも出たら、アシストは無くしていいとは考える次第であります

    2
    1
  13. 匿名 より:

    DualSenseEdgeホンマええわ
    最近うっかりpc買ってしまったからpcに移行してるのだが戦績はかつてないほどに良くなった
    ps5はパッドのアプデとか設定触る時だけ起動するレベルや
    ついでにsteam版だと更にsteamの中で独自に設定出来るから面白い
    左スティックのデッドゾーンもいじれるからよりキーマウ似のレレレとかも出来るぞ
    お陰で戦績は過去イチええカンジやで

  14. 匿名 より:

    Steamで色々いじっていいの?グレーじゃない?

    1
    2

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。