【速報】シーズン26のランクマッチ大幅変更がリーク

シーズン26のランクマッチ大幅変更がリーク

HYPERMYST氏によって、シーズン26のランクマッチの変更内容について言及されています。

HYPERMYST氏によると、シーズン26では下記の変更が入るようです。

・ドロップシップの仕様が廃止され、プレイヤーはランダムな地点に自動的に降下します。

・マップ内の調査ビーコンおよびリングコンソールの配置が、新たな降下方法に対応するよう調整されます。

・チャレンジャーRPボーナスが強化され、自分よりも上位ランクの敵を倒すことで、より多くのRP(ランクポイント)が得られるようになります。

・試合の順位(プレースメント)が、これまで以上に重視されるようになります。

・キルによって得られるRPには上限が設定され、過度なキル稼ぎは抑制されます。

この変更により、ランクマッチの戦略性が大きく変わり、生存と順位を重視したプレイが求められるシーズンとなるでしょう。

【Apex】100Tの黄金時代を築いたあのプロが引退し救急救命士になっていた。ファン「現実でノックされた時も蘇生してくれるの嬉しいわ」Reddit より Onmuu has officially retired and works full time as EMT...

記事のシェアはこちら

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    ドロップシップ廃止とは中々思い切ったな
    初期位置によって有利不利がクソデカいだろうけど

    48
    1
  2. 匿名 より:

    思いきった判断に出たな
    初動即降りアホ被せがなくなるのは良いことだ
    ついでに言うならキャラや武器の性能ばかりに気を取られているがやるならマップや構造物も増やすなり起伏を豊かにするなり大幅な見直しにチャレンジしてくれ

    52
    2
    • 匿名 より:

      構造物はともかく起伏はどうかな

    • 匿名 より:

      塹壕や廃墟を織り混ぜた丘陵地のような戦場めいた場所とか魅力的
      都市計画くそ食らえみたいなごちゃごちゃした建物ばかりの迷路みたいな市街地もよき

      5
      5
  3. 匿名 より:

    格下ポイント減算も追加してくれ
    ランクでプレマス経験垢がダイヤ未満狩ってもポイント一つ増えない、バッジの対象にもならないようにすればよい
    自然とKDにも差が出るからKD1未満のユーザー倒しても美味しくないとか戦うのは自由だけどポイント的には全く美味しくないようにすればよい

    32
    25
    • 匿名 より:

      そもそも格上狩ってポイント増えるよって言われてもうれしくないしなマッチする時点で最高にgmなわけだし

      45
      2
      • 匿名 より:

        これ、同ランク以外とやりたくねえわ。
        なんでダイヤでプレデターとやらにゃならんねん

        13
        1
      • 匿名 より:

        プレデターなんて時間に融通効きまくるやつらが殆どなんだし、プレマスが多めにマッチングするまで待たせとけばいいよな。ダイヤ多めに混ぜてマッチング速度早めるの勘弁してほしいわ。別にあいつら1時間くらい待たせてもApex辞めないだろ。

        27
        2
        • 匿名 より:

          プレマスは殿堂入りってことで専用カスタムマッチでプレイする仕組みに変えたらええやろ
          枠だけ作っておいて自分で入っていく仕組みにすればええわ
          カスタムマッチなんて配信者ぐらいしかやらへんやろ、まともに機能してないよりは今ある資源を有効活用すればええ
          ついでに上手い人ならチーターは即座に見抜けるだろうから全滅したプレイヤーは生き残ったプレイヤーを一人一人見ることが出来つつ別部屋でチーター判定して通報処理が可能、監視面子の過半数通報判定でゲームからBAN(途中抜け判定で50000RPマイナス)とかやってもええんやないかな

          13
          1
      • 匿名 より:

        下克上したい訳じゃないから一生APEXやってるプレデターに倒されたらマイナス減らしてくれ

        4
        1
  4. 匿名 より:

    低ランは初動ファイトした方が盛れるのに出来なくなるわ
    次のローテにはないけどエッジとかキンキャニとか初期位置で有利不利別れすぎるのによくこんなの実装するな
    ゴミすぎる

    7
    75
    • 匿名 より:

      エッヂはともかくキンキャニは格差エグそう
      物資量もそうだけど旧前哨基地付近に降ろされた日には漁夫漁夫ペックスで大変なことになる

      16
      1
      • 匿名 より:

        そーいうの懸念してランクマローテにキンキャニ、エッジが含まれてないのでは?

        5
        3
    • 匿名 より:

      たまに低ランクだからって舐めた突っ込みかたして普通に負けてるマスターいるけどな。

      5
      1
  5. 匿名 より:

    ドロップシップ削除はここでも結構意見あったけど、本当に実装するとは思わなかった

    6
    1
  6. 匿名 より:

    キルポの上限追加はいいとしても順位のポイント重視したらまた誰でもマスターの時代みたいなランクになっちゃうのでは?
    戦略性ってなのガン芋APEX始まるけど

    12
    9
  7. 匿名 より:

    初動が地上湧きになるのがついにきたぁぁぁ 

    けど、ランドマークが20も無いからどうすんだ

    4
    2
    • 匿名 より:

      大きなランドマークは半分で割るんやろな(WEラバサイ、SPバロメ、EDエネバンストマ)
      物資カスカスの僻地に下ろされるよかそっちの方が良い

    • 匿名 より:

      ランドマークに降ろしてもらえるとは限らなくね?意味わからん道端とか地面の中に生えるのを予想するぞ俺は

      10
      2
    • 匿名 より:

      厳密には地上で湧くんじゃなくてリスポーンシップから飛び降りる形になるぞ
      この形だと敵がどこから降りてるかも見える(ただし挙動上かなり近いところに敵が降りる可能性は高い)

  8. 匿名 より:

    ドロップシップ削除はやってみないと何とも言えんが…
    生存重視の方針は前にやらかしてるから怖いな

    8
    1
  9. 匿名 より:

    なんでもいいけどまずやることはスマーフの取り締まりだろ
    いい加減にしろ

    31
    1
  10. 匿名 より:

    船削除はカジュアルにおいて直下降り多すぎて減り早くてつまんないし爪痕とか運ゲーなるから実装してくれって意見だったでしょうよ

    28
    1
  11. 匿名 より:

    過疎地沸いたらだるいから放置して道路でも整備してるね😂
    ランクも上がりすぎないしええやん
    pc鯖プレマスチーター増えてるのもはよなんとかしてね

    18
  12. 匿名 より:

    カジュアルでもドロップシップ廃止してくれ

    23
    4
  13. 匿名 より:

    キルポ上限はいらんやろ、今と同じで一定数超えたら半減でええやん…

    6
    8
  14. 匿名 より:

    fps風かくれんぼ再来か

  15. 匿名 より:

    気にしてやってるひといるか知らんけどこれでラダーランクのシステムそのままだったらチャンピオン10回早いもの勝ちなの草

  16. 匿名 より:

    これで単独降下はできないなw
    単独行動はするだろうが

    2
    4
  17. 匿名 より:

    生存重視じゃなくて実力のキルポ重視にしろやカス

    11
    16
  18. 匿名 より:

    今は部隊キル数3でチャンピオンと部隊キル数20で10位だと後者の方がRP多いしもうちょっと順位の価値上げてもいいよな

    9
    1
    • 匿名 より:

      20キルはマッチ壊してるレベルなのでさっさとポイント渡して上げたほうがいいから、順位ポイントをアッパーする方向で調整してほしいね

  19. 匿名 より:

    ドロップシップ削除はもはやバトロワでは無いな
    これをやったらもう終わりだよ

    8
    20
  20. 匿名 より:

    s17は順位ポイントよりもエントリーコストが35しかなくてランク期間が1シーズン丸々あったことの方が問題だろ
    マイナスが少ないのにランク期間がクソ長いからやればやるだけポイント盛れてみんなマスターに行けた

    6
    2
    • 匿名 より:

      俺はプラスも普段と比べて渋かったから、一シーズン丸々エペやるのしんどくて途中でやめたわ

  21. 匿名 より:

    マッチ参加者の総コストでゼロサムゲームにすれば順位重視にしてもマスター量産なんてことにはならない
    s17はやればやるほど参加者の総ポイントが増えてくシステムだったからマスター量産してたんだよ

    9
    1
  22. 匿名 より:

    キルポキルポいうて捨て試合する奴が溢れかえった失敗を活かしてバトロワというものがどういうものなのか見直す機会になって欲しいね

    18
  23. 匿名 より:

    わけわからんランク離れたデュオが正解になっちまうのか…。

  24. 匿名 より:

    あとはプリメイドとデュオとソロ問題解決できれば再建あるぞ!

  25. 匿名 より:

    ランク高かったら弱いランドマークにからスタートならいい塩梅には…ならないか

  26. 匿名 より:

    これ初動被りが完全に無くなるってことで降下自体はあるから、軌道やスカイダイブエモート自体は使えるんよね?良い調整になるかも、ソロにとってもね

  27. 匿名 より:

    生存重視のランクマッチってシーズン17のあれを彷彿とさせるな

  28. 匿名 より:

    被せる被せないの判断もこのゲームの醍醐味だと思ってたけど無くすのか

    2
    6
  29. 匿名 より:

    単独ハイドのゴミが得しないように調整するんだよな?

  30. 匿名 より:

    ドロップシップ廃止はありがたい。
    弱いくせに初動ファイトやりたがる馬鹿どもがいなくなるし。

    15
    1
    • 匿名 より:

      ついでに開幕単独降下で自分勝手な事をするバカ共もいなくなるからね。

  31. 匿名 より:

    生存重視でもキルポ無しの2位ならマイナスくらいしないとまたハイドだらけの誰でもマスターになっちゃう

    • 匿名 より:

      確かにそのくらいの工夫は必要かもな
      バトロワだから順位>キルって考えだけど0キルでも順位だけで盛れるのも違うと思う

  32. 匿名 より:

    ハイド潰すためだけにシア使うか〜〜〜〜〜()

  33. 匿名 より:

    地上湧きすんならダイブ軌道意味無くなるやん 
    頑張ればダイブ軌道が付きますよー!のシーズンなのにwww

    1
    1
    • 匿名 より:

      ダイブ軌道が報酬足り得た時代は終わったんや
      ながく営業してたら変わるものもある

  34. 匿名 より:

    激戦区即降り即死マンに巻き込まれないのは良いな

  35. 匿名 より:

    この思い切った変更には拍手を送りたい
    かなりマンネリ化してたからな

    • 匿名 より:

      武器・キャラ調整で環境変化させるより好感
      プレイヤーが環境にあった武器・キャラを考える事に戦略性の深みが出て、そこがバトロワの醍醐味だと思う

  36. 匿名 より:

    てかもう、マップ平坦にして全障害物なくして
    撃ち合いするんでよくね(笑)

  37. 匿名 より:

    生存重視でs17がどうなったか忘れたのか?

  38. 匿名 より:

    ずっとジャンマスやり続けて腕磨いてきたおかげで、何回もソロマスいけるくらいになった俺からしたら複雑な気分
    初動で馬鹿とチーターとフルパが即降りして潰し合ってくれてたから楽になってた面もあるし、各部隊が降りた場所を記憶して降下後の移動や索敵の参考にしていたのに、それもできなくなる

    1
    3
  39. 匿名 より:

    昔みたいにsmgとかショットガンでやりあうapexはもう来ないのかな
    最近2年ぶりぐらいに戻ってきたけどプラチナとダイヤ、プレマスどこもリピーターとかスナイパーの音ばっかよ
    レヴオクおもんねー笑とか言ってた時のほうが撃ち合いはできたよ

    • 匿名 より:

      最終円ではソイツらエサにできるよ
      敵に乗せられず巧く躱して自分の得意分野に引き釣り込むのもPS

    • 匿名 より:

      リピーターもスナも撃ち合いだけど?

    • 匿名 より:

      FPSの花形スターはARであるべき
      smgだのSGだのはちょっとした味変、異端ツールぐらいなのが一番

    • 匿名 より:

      砂地獄とか昔も普通にあったし、またか…くらいにしか思わんけど

  40. 匿名 より:

    短期間でもユーザーブロックできる機能欲しい。単騎突っ込み即死マンとか、ジャンマス激戦区即降りとか単独降下ハイドマンと再キューでまたマッチするの嫌なんよ

  41. 匿名 より:

    歴史は繰り返す、シーズン17の失敗を忘れたのかな?

  42. 匿名 より:

    バトロワだし順位重視は良いかもな
    マッチングでMMR活用さえしなければS17の失敗も避けられるだろ

  43. 匿名 より:

    デュオソロの時はデュオがソロの参加費連帯責任で持てばええよ
    特にpccsはcs一人が残りの面子の参加費全額負担すればみんなにっこり解決や

    4
    3
  44. 匿名 より:

    最初はランドマーク選びとか戦略を立てて飛ぶのが楽しかったけど
    何百回もやってるとただただダルいんだよね

  45. 匿名 より:

    各ランドマークに均等に振り分けられてるなら移動とかキツそう アンチ入りでグチャグチャになる未来が見える

  46. 匿名 より:

    キルポ制限も順位重視もクソ 終盤まで部隊めちゃくちゃ生き残って大会みたいになるAPEXおもんないわ

    3
    3
  47. 匿名 より:

    対面勝てないクソ雑魚インキャチクチクマン大歓喜シーズン到来ってことねwwww

    4
    2
  48. 匿名 より:

    フルパならまだしも野良でジャンマスとかストレスでしかないからいいんじゃね

  49. 匿名 より:

    順位重視にキルポ制限か
    あの圧倒的不評のS13の再来にならなきゃいいけど

    1
    1
  50. 匿名 より:

    ドロップシップ廃止ってどうなんだろう
    いきなりランクマに実装ってよりはまずカジュアルに実装して欲しかったな

  51. 匿名 より:

    どうなるかわからんけど、新しいものにチャレンジしていこうという姿勢は凄い良い

  52. 匿名 より:

    だから軌道無くしてオーラに変わるのね。身につける感じの。

  53. 匿名 より:

    前にプロならランクするべきとか言ってる人いたけど
    プロリレベルのプロはダイヤと少しのプレマスしかいないマッチが練習になると思ってないだろ
    あとカジュアルにもPOIシステム入れたほうがいい入ったら開始2分で残り3部隊とか終わってるw

  54. 匿名 より:

    真面目にバトロワすると円に誰も来ねえからな
    アンチ読んで自分が入ってたら憂鬱になるとかシステム破綻やろ
    んで守ってもクレーバーで頭抜かれて真上にアッシュTPで終わり
    マジでしょーもな

  55. 匿名 より:

    キルポ上限は順位に合わせて変動とかならいいけど。。。

  56. 匿名 より:

    要するにシーズン17と一緒のシステムってことですね

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。