雑記

【Apex】ランク改変後にあるプレイヤーさんのモチベが爆上がりしている理由

1: 国内プレイヤーさん           
ブロンズやのに強いやつばっかで草ですよ

2: 国内プレイヤーさん               
いっつもキルポ狙って初動死してたけど今回は慎重に動くから前よりもポイント盛りやすくなった

3: 国内プレイヤーさん                       
永遠アリーナやってるわ
ここでファイト鍛えて強いやつが上がって行ったあとにシルバー帯を練り歩く予定

4: 国内プレイヤーさん           
こんくらい歯ごたえある方がおもろいよな
カジュアル路線よりこっちのほうがええわ

5: 国内プレイヤーさん                 
マジで上がりたきゃ上手くなるしかないからな
モチベ爆上がりだわ

6: 国内プレイヤーさん                 
普通におもろかったわ

Marin
Marin
難易度はマジで上がった
【国内の反応】コレがある時と無い時でApexのモチベ変わるわ1: 国内プレイヤーさん            ディボ好きなんだけど弾消費がきつすぎてね ローバがいると持ちたいわ 2:...

記事のシェアはこちら

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    いまのレギュレーションで楽しくないって思う人はそもそもランクやらんものな、難しくなったけど楽しくはなった
    ただランクにもカジュアルプレイヤーだって必要なことを忘れたくは無いな

    26
    70
  2. 匿名 より:

    ブロンズランク強すぎて、カジュアル逃げたらカジュアルも強い奴多すぎ。。

    どこに行けば適正なレベル帯と戦えるん。

    49
    5
    • 匿名 より:

      そうやってとにかく弱い人しか相手にせずロクに練習もしないからいつまで経っても弱いままなんだよ。

      104
      67
      • 匿名 より:

        図星が低評価ポチポチなの笑える

        46
        61
        • 匿名 より:

          適正かどうこうの前にプレマス帯相手にブロンズがやらなきゃいけないからでしょ
          強い相手から学べることはあっても度が過ぎてたらそれは違うでしょって話だし

          41
          2
          • 匿名 より:

            降格保護無くなったからブロンズ関係なく下手なマスターは被ると思うけど?
            昨シーズンプレマスはゴールド始まりなんだからブロンズほぼ居ないだろ。落ちてきてもずっとうろついてるわけない
            下手で萎える正当な理由探すな

            9
            23
          • 匿名 より:

            ずっと実力ブロンズならプレマス関係なくシル以上のティアにも轢き殺されるだろ
            プレマス引き合いにして大袈裟に言うなよ
            プレマスのランク開始ゴールドだぞ?

            1
            13
          • 匿名 より:

            スプリット1でしかマスター行けなかったやつは基本シルバー2とかにいるから…

        • 匿名 より:

          低評価押されて顔真っ赤なの草

          24
          6
      • 匿名 より:

        あまりに強すぎる敵と戦っても練習にはならんだろ…

        67
        4
    • 匿名 より:

      そんなあなたにアリーナおすすめ。

      6
      11
    • 匿名 より:

      ひたすらランク回せ。本気で強くなりたいんだったらばランク回せ。ただAPEX楽しみたいだけのやつはカジュで十分。

      9
      13
      • 匿名 より:

        ランクは格上とかがマッチしないとこまで上がるの待つしかない、カジュアル?チートもいて適正レベルの人なんて居ないわ

      • 匿名 より:

        これなんで低評価?
        エンジョイ目的でランク回すなら勝ちに拘らないんだから負けても楽しんどけよ
        勝ちたいなら練習して上手くなれよと今一緒だろ

        これ低評価するやつ自分だけ練習はしたくないけど勝ちながら楽しみたいてことか?

        7
        18
        • 匿名 より:

          そもそもカジュアルは破綻してるやろ
          まともなゲームをするためにはランクやるしかなくなってるんやで

          14
        • 匿名 より:

          カジュアルがまともに機能してたら楽しみたい人はカジュアルにいくんじゃない?
          カジュアルだからってダウン即抜け、初動被せでガチャ物資、やりたい放題が多いからランクマ行く人もいるんじゃない?

          10
          1
      • 匿名 より:

        ただ楽しみたいエンジョイ勢だけどひたすらランク回して地道にランク上がるのがモチベーション。
        カジュアル行ってもバッジぐらいしか得られるものないしランクでええわってなる。
        当然やるなら遊びではなくちゃんとRP稼げるように立ち回る。

        7
        1
  3. 匿名 より:

    わざわざ301作らないとダメだしランクは面倒になったしs13から全然やってもない。単純に面白くない

    24
    25
  4. 匿名 より:

    今シーズンはスマーフサブ垢初心者狩りにとっては天国のような環境らしい

    29
    4
    • 匿名 より:

      なにせわざわざサブ垢スマーフするまでもなく好きなランク帯をメイン垢で遊べちゃうんだもんね

      31
      1
  5. 匿名 より:

    今シーズン普通に楽しい
    ずっとソロだけど過去1で野良と連携とれる

    28
    17
  6. 匿名 より:

    もうブロンズシルバー雑魚くね?
    昨日今日の5時間でシルバー抜けたわ

    16
    8
    • 匿名 より:

      まぁ今までならシル以上の実力の奴はシルバー抜けるのに5時間もかかってないわけだから「戦闘の難易度」だけじゃなくて「RP盛る難易度が」参加費上がって難しいと思ってんじゃない?

      7
      1
  7. 匿名 より:

    突然の難易度爆上げ&時間泥棒化でモチベが上がるのはアホかどんなシステムでも上がり続けられる激うまプレイヤーだけ
    ランクの分布を変えたければ降格保護撤廃や新キルポシステムを徐々に導入していけば良かっただけなのに、余計なことまで全部入れ込んだせいでかなりのプレイヤーのやる気を削いだから当のランク分布すらまともな結果は得られないと思う
    でそのうち慣れてきた頃にまた修正するんだろうね
    やり方が下手すぎる

    58
    11
    • 匿名 より:

      普通にバチバチしてて最高に楽しいが。ソロハイドも前より減った気がする。

      9
      9
  8. 匿名 より:

    ランクは腕を磨く場所ってのはそうなんだけどapexはチーム戦だから野良だとちょっと特殊なんだよね。同じランクと組めて同じランクとやり合うなら特に問題無く切磋琢磨出来るんだけど…違うランクと組まされるなら、せめてチーム割り当てのルールをオープンにして欲しいとは思う

    28
  9. 匿名 より:

    時間いっぱい使えるニート君が羨ましい

    43
  10. 匿名 より:

    実質的にキルポの上限が150になってるのだけどうにかしてくれよ

    21
  11. 匿名 より:

    2.5下がった影響で本来ゴールド以下に存在しなかったりいてもゴールドスタートですぐにいなくなるようね高ランクの人が大量に流入してきて
    キルポ上限撤廃という名の実質キルポ制限とランクを上げるのに必要なポイントが増えた影響でその強い人達がゴールド以下の闇鍋マッチで弱い人を狩り続けているのが現状だよな
    挙げ句試合の参加費も値上げされてるから初心者はずっとブロンズの床掃除をさせられているという

    19
    1
    • 匿名 より:

      しかも俺みたいにランク上がりそうになったら2パ見つけて自殺繰り返すガイジプレイヤーもいるしなw

      3
      21
      • 匿名 より:

        ガイジに失礼だから止めとけ
        ガイジもお前みたいな奴に仲間意識持たれて不快だろうから、自称するなら自意識持ってないゴミとかクソとかにしとけ

        29
        1
      • 匿名 より:

        お前は意図してやってんだろ
        ネット始めたてで見様見真似で覚えたての言葉使うなよガイジの本当の意味ググって来い

      • 匿名 より:

        君はガイジでもクソでもゴミでもないよ同列にされるそれらに失礼なレベルの存在だよ

  12. 匿名 より:

    ライト層がみんな辞めそうで不安だったけど
    狩野英孝が楽しそうにプレイしてて安心した

    20
    5
  13. 匿名 より:

    プロもいってたけど
    一戦一戦に重みが増したのはすごいいいと思う
    終盤なんて頭使って戦わないと勝てなくなったから楽しいし
    単に脳死でキルしたい勢からは不評だろうね

    11
    10
    • 匿名 より:

      脳死でキルしたい勢はそれこそカジュアルいけばいいよね

      10
    • 匿名 より:

      マイナスが大きいからな
      プラスも大きくしてくれればよかった
      本当に勝ちまくるレベルに強いやつ以外は掛けた時間ゲームだわ

  14. 匿名 より:

    1戦1戦に重みが増したのはいいけど、うまく立ち回った時のリターンが低すぎるのが問題なんだよなあ
    重いんだったら1位で大量キルしたら300か400ptぐらいくれ

    19
  15. 匿名 より:

    1戦1戦に重みが増したことを理解できてないデュオが多すぎてクソゲーですよ
    ただでさえ連携取れない取ろうともしない雑魚デュオとやらされるソロはオワコン

    9
    6
    • 匿名 より:

      ボッチなんか?

      7
      1
    • 匿名 より:

      デュオって分かってるならソロ側が歩み寄れば良い明らかにクソ判断なら見限ればいい野良で都合良いカバーなんて貰えると思わない方がいい
      味方にゴミ2PT来たら盛るんじゃなくて-を減らすムーブすればいい

      こんなの今迄と変わってないんだからそもそもソロランの意識が今シーズンがどうとか関係なく間違ってる

  16. 匿名 より:

    ブロンズとシルバー別マッチにすれば大分楽になるはずなんだが、何故一緒なんだ

  17. 匿名 より:

    まじでデュオは廃止してもらいたい

    12
  18. 匿名 より:

    バトロワらしくていい改変だとはおもうけど普通に時間たりねえっす

  19. 匿名 より:

    シンプルにプラチナ帯撃ち合い強くて撃ち負けるww
    下手くそだとわからされる

    • 匿名 より:

      わからされるからある意味モチベ上がる
      本来の適性者がそこにいるとわかったら練習場だろうがカジュアルだろうがぶん回して上手くなる他ないからね

  20. 匿名 より:

    強くないと上がらないシステムにするにはマイナスだけどんどん増やせばすんだのに
    必要ポイントは弄らないで欲しかった
    キルポ無制限は普通に無制限でよかった

  21. 匿名 より:

    芋ムーヴ大好きな俺はモチベ爆上がりですわ脳死キルムーヴする馬鹿は一生ブロンズ彷徨っててくれバトロワは生き残るのが大事なんですわ

    • 匿名 より:

      最終円に向けての有利ポジ確保だったり物資を整えにいく意識は高くなってると思う

    • 匿名 より:

      芋ムーブしてるだけじゃ盛れないだろ。芋ってるだけだと5位以内入ってもプラス30無いくらいじゃない?

  22. 匿名 より:

    今回の評価は両極端だよね。ちなみに俺は賛成派

  23. 匿名 より:

    まだプレデター750人埋まってないんだっけ?

  24. 匿名 より:

    デュオPTなのか知らんけどシルバー2(俺)
    ブロンズ4ルーキー4でマッチする事あって可哀想でしかなかった
    あ、俺じゃなくてルーキーの人がね

  25. 匿名 より:

    あまやかされないと楽しくない、ってヘタクソと、しっかり実力が反映されてるほうが納得いくという普通感覚のせめぎ合い。
    メーカー的にはどっちが長く遊んでくれるかと言う判断もそろそろ入ってるはず。
    因みに、シーズンはじめからこういうポイントシステムなら当然文句は起きるはず無いのだから、と言うことはアルブラレリーが言うように真の評価に近付いたということ。

    3
    3
  26. 匿名 より:

    個人的には
    ○床ペロ廃止
    △参加費増加
    ×実質キルポ上限有り、参加ポイントが空気
    あたりかなあ。
    参加費増加に関しては全体を下に押し下げるんじゃなくて、人数が増えた上の帯域にもう一個新しいランク帯(ダイヤとマスターの間)を追加してほしかった。名称変わんないから前からやってる層だとどうしても(今回は〇〇まで上がれなかったなあ…)とかマイナスな印象になっちゃう

  27. 匿名 より:

    初心者お断りシーズン13

  28. 匿名 より:

    10キルしても順位低いとマイナスなのは悲しい

    • 匿名 より:

      君みたいな勝手にキルに動いて序盤に壊滅してくれる人がいるからそれ以外の人は順位上がってポイントも上がってにっこりやで

  29. 匿名 より:

    今年apexアカウント移行くるしょ?流石に運営も行ってるまじで頼むよ

  30. 匿名 より:

    楽しいけどランク上げしたいだけだからランクアップ必要RP増えたのがまじでめんどい。
    土日とかしかできんから時間足りなすぎてキレそうになる

  31. 匿名 より:

    初心者からすると地獄ですよ

    はじめたばかりなら辞めたくなるレベル
    ひたすらやれって言っても
    ニートや学生ばかりじゃねーってw

  32. 匿名 より:

    個人的にはハイドしてるだけで上がってた層が下に叩き込まれるようになって.ちゃんとファイトできる人がダイヤ帯に来てくれてるから良いアプデだったと思う。
    最初から最後まで物資考えながら有利ポジ優先するのかとかIGLの大事さも増えたし考えながらやらないといけないのはランクって感じがする。
    一方でフルパで回してる時は良いんだけどソロでやる時野良がちょっとキツすぎる感じがするので.そこら辺の層が離れていかないかなぁ…って危惧はある

    3
    1
    • 匿名 より:

      元々クソaimながらも立ち回りでapexしてた身からすると盛れやすさはあんまり変わらないだけど同じ人おる?
      今期初めやる気なくてやってなかったからまだプラチナ帯だけど、マイナス食らうの数試合に一回くらいだし
      戦闘長引いたら一旦引くとか2pt来た時点で全力引きのチキンプレイヤーだからかしら

  33. 匿名 より:

    ランク毎日する時間ねーんよな

  34. 匿名 より:

    初心者ガーってよく見るけど
    初心者がどうにかなる時期なんてあったのか?

    • 匿名 より:

      にしても流石に度を越してると思う
      カジュアルがちゃんと機能してるんだったら話は別だけどさ

  35. 匿名 より:

    キルポ関連だけ調整してくれたら後は大丈夫かな

  36. 匿名 より:

    MAXポイント増やすか参加費を元とは言わずとももう少し下げるかティアごとの必要ポイント下げるかのどれかしてほしい
    難易度上がること自体は悪くないと思うけどめんどくさすぎると普通にやる気なくなる……

  37. 匿名 より:

    弱い奴ってマジで正当化する言い訳しか考えないのなw
    強くなりたいけど弱い理由は考えたくない、練習もあまりしたくないって本気で思ってるウンコ多すぎやろw

    1
    2
  38. 匿名 より:

    ダブハン爪痕バッジとか欲しさにスマーフするのが目的になってるのがランク機能を阻害してるのでは
    バッジもらえるのは今ならせめてシルバー以上とかに変えたら初狩りの意味無くなるし価値も上がるはず
    仕組み変えつつバッジもリニューアルるか全部リセットしてみたらええんやないかな

  39. 匿名 より:

    友達が最近はじめたから一緒にランク行ってるんだけどブロンズなのに普通にダイヤ軌道いっぱいあってしんどい。
    ティア変わってランクダウンさせるのはいいけどブロンズまで落として欲しくなかったな…
    初心者なのにダイヤ帯相手するのは無理

    • 匿名 より:

      普通の元ダイヤ帯の人は今ゴールドにいるからそこにいるのはサボり魔かお飾りダイヤかスマーフだけやぞ

  40. 匿名 より:

    まぁ、努力しなきゃ一生上手くならんよ!

  41. 匿名 より:

    今の制度がキツいとか甘いとかっていう体感でしか判断出来ない部分で水掛け論してるような
    頭の悪いガキ共はとりあえず無視していいと思う

    事実として、RPをプラスにできる要素が少ないよねってのが問題点であって

  42. 匿名 より:

    今のランクになって地雷と当る率下がったのは確か

  43. 匿名 より:

    シルバー帯でダイヤ軌道いたんすけど、(笑)

    • 匿名 より:

      ゴールド上がるとダイヤかマスターしかいないぞ時々プレデターがいるけど

  44. 匿名 より:

    ポイント盛りやすいから二日でマスターまで行ってしまったわ(笑)

  45. 匿名 より:

    改変は良いけどストームポイントは移動の時間が多すぎてつまらん
    野良も序盤慎重だった奴が突然痺れ切らして特攻したりするし
    このシステムで行くならワールズエッジかオリンパスだろ

  46. 匿名 より:

    野良、初心者、ライト層はAPEXモバイルに移行させる狙いなのかコレ?
    スプリットが変わると10ティア下がるのは流石に面倒くさい。難易度が上がるとかじゃなくて単純に面倒くさい。

  47. 匿名 より:

    野良は死刑宣告されたようなもんだけどね。未だに着陸即死勢が居て4~50が軽く無くなる。EAは初め野良でも楽しめるゲームを作りたかったと言ってたが結局はプロがプレデターに成りやすい環境作っただけ。RUさんの動画もエグかった。プラチナにプレデターが居る事態でランクマッチ機能していない。フルバと野良のランクマッチもだけどプレマスマッチしないからってダイヤも超えてプラチナはやりすぎ。公平で力を競うならプレデターに迎合しないで貰いたい。前までプレデターに上がれなかったimperial Halはプレデター慣れてご満悦で講釈垂れてるけどフルパで一般人を狩り続けて楽しいのかね。

  48. 匿名 より:

    コントロール等カジュアル層でも楽しめる場所作ればええと思うよ。
    ランクはランクで猛者の場所になればいい

  49. 匿名 より:

    部隊全体でファイト力、立ち回り力、キャラ練度が平均的に求められるから、1人でもそれらが欠けてるとすぐ決壊する
    例えばジブヴァル構成で、囲まれた→ドームダイブしたいのにもう1人が孤立してたりすると終わり

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。