1: 国内プレイヤーさん
バッジ光ってないってそんなにアレか?
正直こんなゲームにそんなに時間かけれないんだから両スプリットでランクあげることなんて時間の無駄だからやらない人が多いだろ
2: 国内プレイヤーさん
休みの日に2.3時間しかできなくてもダイヤまではいけるんだから時間はかからなくない?
3: 国内プレイヤーさん
>>2 マジかよ!
1日10時間もやればお前余裕でプロになれんじゃねwww
4: 国内プレイヤーさん
別に光ってなくてもいいけどまぐれや代行で上げた人と区別つかなくて、傾向として光ってる人より弱いと思われやすいよってことでしょ
>>2 逆に休みの2,3時間しかやらないゲームのランクを上げることに何の意味があるんだってならないか?
5: 国内プレイヤーさん
バッジばっか気にしてるやつは影でポケモントレーナーって呼ばれてるよ
6: 国内プレイヤーさん
バッジ光るってなに
7: 国内プレイヤーさん
両スプで到達ランクが同じならバッジがアニメーションバッジになる
Marin
ポケモントレーナーわろた

【Apex】野良は何故かみんな引き寄せられる不思議 あそこに何があるんだ1: 国内プレイヤーさん
タービンとか漁夫しかこないとこなのに
先導しないと野良は何故かみんな引き寄せられる...
時間の無駄って考えがある人はそもそもランクやらないし
そもそもゲームすらやらなさそう
俺はランクは時間の無駄だと思ってやらんけどカジュアルは楽しいからやるよ
わかる
カジュアル回してても楽しいって思うわ
初動激戦区降りの武器ガチャ即死即抜け第一円で残り5部隊とかばっかすぎんかね
でもダイヤ以上とかの終盤のわちゃわちゃ感結構楽しいよw
でもランクもランクでダイヤ以上だと軌道もらえるし、終盤のわちゃわちゃ感は結構おもろいよw
軌道や取り敢えずバッチが欲しいだけなら両スプリットやるのは無駄って考えは至って普通だろ
光るプラチナバッジうおおおお
かわいい
光るとか光らないとかマジで知らなかった
初心者のワイ、何の話か分からんけどとりあえず頷いておく
ワイって言うのやめろおっさん
ワイ女なんだが…
ワイとペクスしよやぁ〜
ポケモントレーナー、、、
チーターが多すぎて両スプリット上げるのがきついからいつもスプリット2は手付かずだわ
同じシーズンに両スプ同じランクまで行くとシーズン終了後に貰えるバッジがピカピカ光る
ランクバッジつけてる人観察してたら分かるで
こんなゲームとか言ってるやつって何が楽しくて生きてんだよ
ゲームすら普通に楽しめないってどういうこと???
光の有無ってそういう仕組みだったのかサンガツ!
光ってるとかどうでもいいこと言う奴はだいたいプラ4以下のゴミ
今シーズンダイヤ
バッチ光ります
なんで自分より階級下をゴミとか言うのかなぁ。。。
もしかして、自分もプラ4以下のゴミと言う、自虐ネタなの?
なら桶!
味方のバッチとかそんなまじまじ見ないから心底どうでもいい
基本apexしかやらない人は光ってるのが普通と思ってそう
俺はapex以外のゲームもやりたいからどうしても1スプリットしかランク時間取れないしいっつも光ってないわ
今月はモンハンが忙しい
適正ランクならスプ2は多分スプ1の6割くらいの時間でいけるぞ
シルバー4から3ティア上げてダイヤよりゴル2から1.5ティア上げてダイヤなる方が当たり前だけど時間かからんからな
バッジ光るの初めて知った
知らんかったわ
光るまでやってるのは上手い人か暇人かのどっちかでしょ
ただの暇人が到達出来るほど甘くは無いけどね
正直KD1.0前後の人でも最終ダイア程度なら計20時間以内で行けるよ
[悲報]キルレ1ワイ、50時間やっても行けない
ゴールドでキルレ1とダイヤでキルレ1は数値だけ見たら同じだけど実力差は大きいぞ
ダイヤはエイム弱くても死なない意識と立ち回りさえ覚えれば普通に行ける
ランク帯にキルレは関係ない
スプリット1でマスター行くとエネルギー切れ起こしてランクマやらなくなるから全然光らない
さくっていけるほど上手くもないし1シーズン(約3ヶ月)ずっとランクマ漬は俺にはキツい
光らせるために両スプリットやるモチベが無く、そのランク帯まで行ける証明ができるバッチさえ貰えれば、自分は満足かな
ダイヤなんかに行くために代行依頼するやつなんておるんかwせいぜいマスターからやろ
ようマスター代行さん
大前提として代行はダメだが、今の味方が例え代行だとしても別に良くねぇか
野良の時点で味方は強いか弱いかなんてガチャなんだし、高ランクバッチだからって無駄に期待してる方が悪いだろ
他人にすがる前に自分が強くなれよ
まあ実際プレデター界隈で流行ってるメイン垢じゃなくて初心者狩りキモティー!するためのスマーフ垢でソロマスターとかいう胸くそ企画では2のペースでダイヤまで行ってるからなぁ。スマーフvsスマーフもあって胸熱だったわ。おかげでパーティ組んでたみんな配信者のスマーフ落ち着くまでって別ゲーに流れてて俺も人知れずソロマスター企画してるわ。返せよ俺のフレンドぉ!
プラチナで光ってても恥ずかしいだけだぞ。
まぁ俺なんだけど。だからバッジにつけないもん…
バッジの光とか気にしたこと無かったしそういう理由で光るのも初めて知った。
バッジの光って大事なのかな
マスターバッジ3つ持ってるけど3つとも光ってないわ、ダイブ軌道以外興味ないしどうでもいいw
とりあえず光るプレデターバッジはずげぇと思うわ
ダイヤ以下のバッジって光っててもそんなに目立たんし自分の中で達成感味わえるぐらいの価値しかないでしょ
一々味方のバッジ光ってるか確認した事ないわ
得意なマップそうでないマップもあるし、モチベもあるし、光ってる人は強いんだなというよりコンスタントにやっててすごいなって感じるかなぁ
もちろん強い人なんだろうなとは思うけど
光ってても雑魚は雑魚、光ってなくても猛者はいる。
結局やるまでわかんない
ランクコンプレックスじゃん
実力の指標だから、気にならないなら光ってないバッジ付けとけばええやん。
これからも、光るバッジ複数持ちは信用し、光ってないバッジ持ちは”逃げた”ヤツとして見るだけよ。(笑)
なんかチー牛臭いなお前笑
“逃げた”やつ…w
かっけーwwww
ダイヤ以下はそもそもつけてる人少なくないよね
3番のやつなんか嫌いだわ。
いつまでこんなくだらんことやってんよ
csは知らんがpcとか1マッチに5パ位チーターパーティがやり合ってる環境とかあるからプレデターで光ってて全然知らん人だったら逆に怪しいまであるバッジじゃなくて初動の動き見たら大体分かるけど
無名のチーターが垢潰されず2シーズンも生きてるのなんて見ないぞ
少なくとも東京鯖でプレデターまでチートで上がるやつは絶対どこかでBANされてる
逆に気にしてるだろw
ハンマーすら取らない雑魚がw
プレデターかマスター以外はぶっちゃけ光ってようが雑魚
今光るブロンズバッジが欲しくて頑張ってる。
ブロンズで揃えるって、ランク始めて何もしなければ良いのでは?
スプ1は全くやる気無くて別ゲーかカジュアルばっか回してたとか色々理由あるだろうに。少なくとも俺はそれだし。バッジ光ってない=雑魚とか思考がプラIVやねんな、ダイヤ行ったことなさそうな奴ばっか
正味バッジは飾りよ…ほんと…光ろうが光らなかろうが。
各スプリットそれなりに時間あるのにバッジ光らないって最早APEXのやる気が無いだけだろ
シーズン8ダイアで光ってない人はキンキャニレヴオクで上げただけのファイトも立ち回りもよくない人も少なくないから少し身構える
プレデターは光ってなくても強いけど光ってないマスターはマジで弱い。これマスターなん?って思うレベル。
すごく分かる
マスターは光ってるやつだと強い
もちろんs8、s9以外な
1回ソロマスなれてマスターに対するモチベがなくなった僕みたいな人もいます
強さのある程度の保証になるってだけよ。「ああ、安定してそのランクにタッチする実力はあんのね」って。光ってないと偶然タッチの可能性が濃厚になるだけ。わい氏も努力のマスタータッチ勢だからマスターバッチビクともせん。ダイヤだけ光り輝いてる。模試合格点と認定証の差
他人のバッジに興味無いんでそんなとこまで見ないです
友達がブロンズとシルバーとゴールドのバッジ光らせてたんだけど、時間だけは掛かってたんだなアレ……
光ってるバッジどれも綺麗だから好き
そもそも光るバッジをつける枠がない
ソロマスだと2スプ両方やりたくないんよなクソ面倒
時間の無駄と思うならやらんでもいいとは思うわ
個人的な好みでは光らないバッジはマスターでも恥ずかしくて付けたくないくらいめちゃくちゃダサいと思ってるから基本光らせます
他人のバッジ興味ないって言ってるヤツ漏れなく味方の戦術レベルに合わせた連携とか出来なそう
味方に足並み揃えてあげるってことも大事よ
土日4日でマスター行ったけどマジでしんどいし片スプで力尽きる。仕事のストレス発散にそんなに本気になれん
光ってるバッジ欲しいけどいつもsp1だけ頑張って後半はいけたらいいやくらいでやるから光らないバッジしか持ってない、、
ランクマッチ自体は楽しいけどスプリット制度はいらんと思う
リセットまで短すぎだし戻されすぎ
強さの指標として言ってんならダイヤ以下は光ってようが関係無い。暇人か否かの判別くらいにしかならん。マスターは光ってるのとそうで無いので結構差がある感じ。
光ってなかったら、信用はせんってだけや
ダイヤ以下は光ってようが光ってなかろうがほぼ同じようなもん
マスターは暇かそこまで暇じゃないか
プレデターは知らん
簡単に上げれるようになると光ってないバッジはダサくて付けたくないけどな…
それを誇らしげに付けてるのはそういうことでしょ
個人的に光ってないマスターバッチはもっさりしててダサく見えるわ
ダイヤのが色的にもかっこいい