サイトアイコン Apex Legendsまとめ速報 – えぺタイムズ

【Apex】開発者「『APEX LEGENDS』を20年続くゲームにしていく」

1: 国内プレイヤーさん           
【超速報】『APEX LEGENDS』を20年続くゲームにしていく。開発者が明言wwwwwwwwwwww
『Apex Legends』の開発者は同作を「Counter-Strike」のように20年続くようなゲームにしたい 20年先を見据えたアプデに

https://news.yahoo.co.jp/articles/f99cc979b7f405ae9ed774f104aa7e790cd2dfb6

2: 国内プレイヤーさん               
『Apex Legends』の開発者は、同作を「Counter-Strike」シリーズのように20年続くようなゲームにしたいようだ(IGN USの記事)。IGN USがインタビュー動画にて、「新しいレジェンドや武器のリリースを止めるときがくると思いますか」と質問している。このときの回答として、Respawn Entertainmentでデザインディレクターを務めるエヴァン・ニコリッチが発言した。

3: 国内プレイヤーさん                       
エヴァン・ニコリッチとしては、『Apex Legends』を「Counter-Strike」のように20年続くようなゲームにするのが目標のようだ。彼が言うには「Counter-Strike」のように、自給自足ができて自立できるゲームでなければならないとのことだ。
初代『Counter-Strike』は初期バージョンが1999年にリリースされた。シリーズは別タイトルのゲームのリリースを含めたバージョンアップを重ね、現在では『Counter-Strike: Global Offensive』が最新版となっている。
『Counter-Strike: Global Offensive』自体が2012年リリースと古いゲームだが、つい最近になって最大同時接続者数を更新するなど、今でも大人気のゲームとなっている(データベースサイトSteamDBより)。
「Counter-Strike」シリーズはアップデート自体はあるのだが、そもそもヒーローシューターではないのでキャラクターの追加はない。
タイトルごとに武器や装備の追加はあるが、大型アップデートで新武器追加などはめったにないゲームである。
追加がないわけではないが、シーズンごとに新キャラ追加といったイメージではない。
なぜ現在までに、「Counter-Strike」はこれほど人気があるのだろうか。それは爆弾の設置と爆破、リスポーンなし、武器の購入といったルールセットがほとんど完璧なゲームだからだろう。
ルール自体が完成されたゲームなのだ。
このルールセットは数多くのゲームが採用しており、最近では『VALORANT』がこの爆破・武器購入のルールになっている(『VALORANT』はヒーロー制で、キャラ追加はある)。

4: 国内プレイヤーさん           
うおおおおおおお!!」」

5: 国内プレイヤーさん                 
ガチで売れたゲームは違うな

6: 国内プレイヤーさん                 
実際今は下火なんか?
未だに人気なん?

7: 国内プレイヤーさん                 
トレイラー映像公開するだけで一瞬で数百万再生されるから世界的に人気なんちゃうか
配信者が飽きただけで

8: 国内プレイヤーさん                 
メイプルストーリーで15年くらいか?

9: 国内プレイヤーさん                 
ちょうど今年20年目やで

10: 国内プレイヤーさん                 
タイタンフォール1の時も似たようなこと言ってたよな

11: 国内プレイヤーさん                 
20年続けたいならまた1回爆発的に人気にならないとキツそうだな
今はずっと横ばいだし

Marin
おじちゃんになってもあーだーこーだ言いながらAPEXやってる自分わりと想像できて怖い
【Apex】みんなが今までに溶かしたRPの最高記録は?1: 国内プレイヤーさん            1200RP溶かしてゴールドきた 順調にRP盛ってて何かを堺に一気に溶ける現象なん...

記事のシェアはこちら