雑記

【Apex】サーバー統合の影響でこのメリットが出てる説あるな

1: 国内プレイヤーさん
ピーク時に比べて過疎過ぎてついにサーバー統合されて草
鯖メンテ代ケチるために委託やめた記事見たが、それと合わせて経費浮かすためだろうな
昔やってたMMOもサ終前にどんどん鯖統合していった

2: 国内プレイヤーさん             
東アジア鯖1つにまとめられたな

3: 国内プレイヤーさん                       
言うてもともと2/3Google使ってたろ

4: 国内プレイヤーさん           
旧東京サーバー(20ms前後)と旧シンガポールサーバー(80ms前後)しか選択肢が無くなったのキツイな…
上のプレイヤー名とかもそうだけど、東京サーバーは不快な思いをする頻度が高い印象がある
あとバグなのかシンガサーバーでイベントモード選ぶと、確実に東京サーバーに飛ばされる

5: 国内プレイヤーさん           
あ~そうか、AWSって台湾リージョンないんか

6: 国内プレイヤーさん                 
pingちょっと低くなったわ
箱開ける時の微妙なカクツキも減ったような

7: 国内プレイヤーさん                 
そう考えると東京鯖相当酷い鯖使ってたんだな

8: 国内プレイヤーさん                 
サバー統合でラグ減った感がする。

Marin
Marin
わりと快適な気はするけどみんなの体感はどう?
【Apex】シアは初期性能に戻すだけでいい ←あれは・・・1: 国内プレイヤーさん オルター運営と枕営業した? 2: 国内プレイヤーさん           ...

記事のシェアはこちら

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    pingは30~50くらいに増えたけど許容範囲だと思う
    けど、サーバー統合の影響かわかんないけどラグで打ち負けること多くなった
    ちょっとやる気がなくなってきた

    4
    1
    • 匿名 より:

      下手くそな人ってラグを言い訳によく負けてるけどあなたもそんな感じ?

      • 匿名 より:

        サンパウロ鯖行って撃ち合ってこいよ
        このコメントの意味分かるから

        あ、この時点で意味わからんのだからサンパウロ鯖行ってもわかんねぇか🤣🤣🤣

        1
        2
    • 匿名 より:

      ラグの撃ち負けは知らんが弾抜けがまた発生してるよな

      1
      1
  2. 匿名 より:

    キモいのいる笑

  3. 匿名 より:

    実際ラグくなった 即死して観戦画面見ると下手過ぎてありえん エイムもガバガバになってる

  4. 匿名 より:

    前まではそんなことなかったのに、
    AWS移行してからパケロスほぼ毎試合出てるんやが

  5. 匿名 より:

    サーバー変更しても高pingになるのは補充システムのせいだからなんも変わらないしなんか前よりまともに試合できること減ってるな
    キャラコン上手く出来ないとかエイムアシスト感じないとか遮蔽隠れたのに当たるとかサーバー変える前からあったことが大多数に起きて不満出てきたな

  6. 匿名 より:

    今スプもうやってないけど中華のチーターと遭遇する機会増えてそう

  7. 匿名 より:

    だから変更直後にPCゲーの人たちは経験者だから
    これは改悪だよって教えてたんだよね…

  8. 匿名 より:

    ps5で東京でプレイしてる感じ特に変化感じないな

  9. 匿名 より:

    害人狩りしてたのにガイジ害人しかあたらねぇ

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。