How do I get better at dodging/hitting shots? from r/apexuniversity
【反応まとめ】
1: 海外プレイヤーさん
どうやったら『エイムの上達』や『弾を上手く避けられる』ようになる?半年ぐらいやっててKDが0.5でそろそろ改善させたい
2: 海外プレイヤーさん
エイムに関してはひたすら射撃訓練場で練習じゃね?
3: 海外プレイヤー
1/3ルールを使ったら?画面の1/3を常に何かの遮蔽物があるようにするんだ。遮蔽物が使えるとダメージを大幅に減らせるからね。俺はこのルールとリコイルトレーニングで、KDが0.67から1.15になったよ
4: 海外プレイヤーさん
正直なところ、弾を躱す必要がある状況ってポジション的には悪いんだよね。だから、カバーありきの戦い方を学んで被弾しないような状況を作るのがいいかもね
5: 海外プレイヤーさん
各銃でそれぞれの有効範囲をしっかり練習してリコイル覚えたらだいぶ変わるんじゃないかな
Marin
1/3ルールは良さげだな~

【海外の反応】もっと多くのバッジをこんな感じで動かさない? ←25キル5000ダメバッジとして出そうDon't you think more badges deverve being animated? here's a concept...
御前ら去ね‼️😁
俺らは稲で、君は…何だ?
(クソ)米
上手いプロの配信を見る
カジュアルを回しまくる(積極的に戦闘する)
プロ笑
結局エイムは数こなして射線管理は死んで覚えるしかない
遮蔽無し撃ち合いプラチナ帯8割勝てないくらいのエイムしかないけどランクK/D1.5ソロダイヤ行けたよ。K/Dだけなら遮蔽の使い方で上がるけどAIMはプレイ時間で伸びるから時間かけましょうとしか言えん。
別に意識してないからアレなんだけど今の良かったなってのを録画して見直すと、結局遮蔽使えてるとかレレレしてたとか屈伸挟んでるとか、動き回って裏取り続けてるとか、基本がすべてだわなって思う。
こういうの常にできるようになれば上に行けるんだろうけども、やっぱどんどん視野狭くなるね、ゲームしてると。
1/3ルールなんてあるのか
来年はこのルール頑張るわ
プロの動き見るとなんかもっと退化する…ひたすらこもってる方が自分は上達したかな あくまで自分は、だけど
プロは結構エイムで何とかする場面や、そのムーブに必要な最低限なエイムが違うから真似すると終わる。
立ち回りが丁寧な人や異常に被弾しない強さを持ってるタイプの人のを部分的に参考にするくらいがよい
どうやったら早く、効率よく上手くなれるかは人によってやり方が違うと思うから出来るだけいろんな人の動画を観るといい。同じやり方を試したりしつつ、自分自身もやり方を考え続けること。同じやり方では成長の傾きは変わらず緩やかな成長しか望めない。
大事だなって思うのは目の使い方
敵にマウスをドラッグさせて合わせるのも必要だけどちゃんと目の焦点を合わせて捉えるようにしたらめっちゃ当たるようになった
とにかく敵を見るようにしてる
エイムは練習ソフトや射撃演習場などで30分程やるのを日課にしていくだけでも変わるからオススメ
結局のところ積み重ねしていかないと身に付かないので日々練習あるのみだね
焦らない・落ち着く・タゲを味方に押し付けるられる位置から撃つ(ただし味方のアーマー割れたらタゲ取って回復時間作る)・を意識すればいい。
力まない、フレンドと1v1、カジュアルで戦闘しまくる
鉄板だけどkovaakおすすめ
ほんとに変わる