APEXセキュリティ担当者のアカウントがハッキングされてしまった模様
Hackers seems to have hijacked an Apex Dev account😭⁉
(clip via @NewNewTM)
— HYPERMYST (@HYPERMYSTx) July 16, 2025
【反応まとめ】
1: 海外プレイヤーさん
ハッカーがApex開発者(Hideouts)のアカウントを乗っ取ったっぽい😭⁉
(映像提供:@NewNewTM)
Hackers seems to have hijacked an Apex Dev account😭⁉
(clip via @NewNewTM) pic.twitter.com/pxLOOCxan7
— HYPERMYST (@HYPERMYSTx) July 15, 2025
2: 海外プレイヤーさん
これってつまり、もっとヤバいことが起きる前兆でもあるってことだよな…
3: 海外プレイヤーさん
今朝、Mandeの配信でリアルタイムでこの映像見てたよ。マジでやばかった
4: 海外プレイヤーさん
もうApexは恥ずかしいレベルに落ちたって感じだな…
5: 海外プレイヤーさん
これはHideoutsが1000年BANするレベルの不敬行為だろ😂😭
Marin
また不穏な感じだな・・・

【速報】7月16日開催の『ハイショットイベント』内容まとめ7月16日開催の『ハイショットイベント』内容まとめ
本日最新情報が公開され、7月16日開催の『ハイショットイベント』の内容が明かさ...
何でもありの~楽しい駅~
宣戦布告
大会の試合中にハッキングされる以上にインパクト強い出来事が起こせるんだろうか
デストロイヤーみたいな思想強いタイプではなく、金狙いなら
冬の決勝戦でハッキングして優勝させる→金払わないとチートバラすぞと脅迫→払った後に全部バラす
とかかなぁ
そんな面倒くさい事せずに課金してる一般アカウントハッキングしてアカウント売ればよくね?
banウェーブ後に報復されとるやん笑
二段階認証してても私、乗っ取られたからな…何とか取り返したけど。EAはセキュリティーガバガバだよ…
2段階認証なのにパスワード忘れたって言えば誰でもパスワード再設定出来るからな
エペとかかんけなくこんな何回もハッキングされて同じ事繰り返して企業として終わってる。
そのうち個人情報抜かれそう。
デストロイヤーが大会ハックした時は、
そういったセキュリティホールを運営へ報告したのに放置してたからなぁ
ユーザーから声が上がる(被害出る)までは何もしないでしょ
Hideout首にしてそのハッカー雇った方がいいだろ
クレカは絶対紐付けしない方がいいな…
もうDestroyerがなんとかしてくれや
むしろそいつの犯行じゃねえの
ALGS乗っ取った後「運営が完全に対策できたら手口を教えてやる」って言ったけどそのまま音沙汰なしじゃん
あいつは承認欲求の塊だから、大会の時もそうだったがプロに嫌がらせする時も毎回ドヤ顔して名乗ってるぞ
いえーーいwwww
朗報だろwww
ざまぁwwww
オワコンfps
煽んナッツwwwwwwwww
同接や課金をチーターに頼ってシラ切ってたら調子乗られて対処不可って感じですかwwww
セキュリティ担当にすらこんなことが起き得るゲームなのにお前らは電話番号登録を義務化しろって言うのか?
嫌だね俺は
ガ バ 穴 ペ ッ ク ス
セキュリティ強化する手間も人材もタダじゃないから大変なんだろうな
最近は証券口座もハッキングされるからゲームアカウントくらい乗っ取るの簡単そう
そしてサーバーシールドも忘れてる
毎日手動でレバーでも引っ張ってONにしてんのか?
なんかまたミクステでストレイフしながらバンバン弾あててくるやつ増えてきてるんやが
チートなんですか?
それとも中東行ってたプロが戻ってきて
サブ垢で暴れてるんですか?
😡「ムキーッ!恥かかせやがって!BAN!BAN BAN!!」
😎「BANされても複垢作ればプレイできるやんw」