国内の反応

【Apex】ダイヤに行くために必要なものって何? ←〇〇力があればマジで盛れる

1: 国内プレイヤーさん           
ダイヤまでなら頑張ればギリいけるのかなあ?
マスターやプレデターは才能の域でしょ?

2: 国内プレイヤーさん               
才能もあるけど、モチベと時間、頻繁一緒にプレイできる強いフレも必要

3: 国内プレイヤーさん                       
キルレ1以下でも試行回数でいけるのがダイヤ

4: 国内プレイヤーさん           
俺は正面の撃ち合いクソ雑魚だけど、弱い味方引いた時はハイドして、まともな味方の時に持ったポイント減らさないの徹底したらダイヤ行けたから、撃ち合い雑魚でもダイヤはいけるぞ。

5: 国内プレイヤーさん           
俺が行けたんだからダイヤは頑張れば行ける。
ただめっちゃ練習したよ。
武器のリコイルとか1発1発覚えたし。フラトラとか1発外さなくなるだけで+19よ!撃ち合いマジ勝てる様になる。
YouTuberとかダイヤは立ち回りで行けるとか言ってるけど撃ち合い力の方が重要。
プラチナ帯はキルポを取れる様になれば抜けられるから。自分が必ず1人は落とせる様になるとまじ盛れる様になる。

6: 国内プレイヤーさん                 
結構具体的なアドバイスありがとう。
とりあえず撃ち合い力を身につけられるように頑張るよ!!

Marin
Marin
撃ち合い制してキルポ取るのは大事だよね~
【国内の反応】ダイヤへ行けなくて悩んでしまう人の特徴はこれじゃね1: 国内プレイヤーさん            ダイヤに行けない人、APEXにもうちょい時間割いたらいけそうやなって人けっこー居...

記事のシェアはこちら

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    撃ち合いとか言ってる奴まだいるんだ

    4
    28
  2. 匿名 より:

    う~ん。撃ち合いの強さは確かに大事かもしれないが、それ以前に撃ち合うべきか否かと倒すべき敵の優先順位とかの判断だと思うけど。

    25
    10
    • 匿名 より:

      メガネクイクイw

      21
      11
    • 匿名 より:

      一つの試合を決定づけるのは確かにエイム。だが、仕掛けるべきタイミングと優先順位とポジションの方がはるかに重要。
      その理解に乏しい人が自分のキルポ獲得を優先するあまり、今自分のチームに脅威となっている敵と違う不利ポジションにいる別のパーティーにフォーカスしてたり、接敵即発砲してたり、エリアクリア確定じゃないのに無駄に仕掛けたり。
      結果全滅して順位ポイントが取れない。これが一番のマイナス。

      29
      2
  3. 匿名 より:

    ひくことをおぼえる

    16
    1
  4. 匿名 より:

    0.64の俺が行ったからアシスト含めてK/D1越えてかつ時間に余裕がありゃ行けるよ
    ラストスパートがんばれ

    13
  5. 匿名 より:

    撃ち合って上がれたら楽しいしそれが1番やな

    ポイントの為にすぐ逃げてハイドしてるのはつまらんのよ

    32
    3
  6. 匿名 より:

    ダイヤはやれば誰でもなれる
    ソースは俺

    10
    2
  7. 匿名 より:

    立ち回り重視派もフィジカル重視派もどっちも正しいでしょ
    どっちかがちゃんと出来るだけでダイヤは到達出来る
    そこから上行くのはどっちも必要だけどね

    10
    • 匿名 より:

      いうてフィジカルだけでダイア上がるのは至難の業だぞ
      セオリー覚えればある程度底上げできる立ち回りとセンスの比重が大きい撃ち合いなら立ち回り上げたほうがダイアに行きやすい

      5
      16
      • 匿名 より:

        必死こいてイライラしながらやっとダイヤ到達してそう

        19
        4
        • 匿名 より:

          無駄に仕掛けて早々に全滅して、味方のせいにしてそう。

          11
          13
        • 匿名 より:

          撃ち合いより立ち回りのほうが伸ばしやすいっていう火を見るより明らかな話してるだけなのに何でそんな朝からイライラしてるの?

          3
          11
          • 匿名 より:

            プラチナなんて何も考えなくても盛れるのに、そのコメに反応しちゃうってことは図星なんだなわら

            13
            7
          • 匿名 より:


            お前みたいな暇人でゲームしか能がない奴には確かにプラチナごときかもな。

            15
            14
          • 匿名 より:

            なんでお前ら自分の情報全く開示しない状態でそこまで議論できるのかがわからん。
            仮定の話でそこまでどうこう言えるの逆にすごいわ

  8. 匿名 より:

    混み合わない序盤に仕掛けてキルポ持ったまま安置先に入っとけばダイヤは簡単
    最初で負けたらそのパーティでやるのは時間の無駄だったと思って割り切れ

  9. 匿名 より:

    安置ムーブしまくれば猿でも行ける
    でもそんなことしてたら成長速度遅くなるだけだから普通にやって行けるようになるまで頑張れとしか

    4
    1
    • 匿名 より:

      アンチムーブ=成長しないという発想自体が間違い
      アンチムーブをまずやって
      避けられない戦いをちゃんと戦う
      それで初めてバトロワがうまくなる
      戦闘とハイドどっちかに偏ってるのが一番成長しない

      10
      2
  10. 匿名 より:

    立ち回りは動画とかですぐ意識できるけど撃ち合いに必要なエイム力は一朝一夕では身につかないから長い目で見るならエイム練しっかりしたほうがいいと思う

  11. 匿名 より:

    昔はダイヤになるまで立ち回り重視で円先入りとかすごく気を使ってたけど、エイム力が付いてからは銃声に駆けつけるムーブになったな
    エイム力次第で最適な動き方は変わってくる

    戦闘しないとエイム力つかないとかいう意見があるけどエイム力なんてカジュアルとかアリーナで遊んでれば付いてくる

    2
    8
  12. 匿名 より:

    撃ち合いか立ち回りかで悩むところまで来てるなら上等
    盛れない人は単純にジャンプが下手

    8
    1
    • 匿名 より:

      これはあるな。飛ぶ前に適当にピンつけてここへ飛ぶ!なんてやってる内は余程撃ち合い強くないと難しそう

      1
      1
  13. 匿名 より:

    ここまで各シーズンでどれだけ難易度違うんだろう

  14. 匿名 より:

    フィジカル無くて立ち回りある人は居るけど
    フィジカルあって立ち回り無い人居ない
    つまりそういうこと

    3
    4
  15. 匿名 より:

    今回シルバー2からスタートしてKD0.8(ダイア到達時)で初めてソロダイア行けたよー
    ただまあそれなりに試合数重ねて人数欠けた時はしっかりハイドしてマイナスを減らしたからストレスはあったな

  16. 匿名 より:

    知識は解説動画見るだけで身につくんだからキャラの動き方とか、マップのムーブの仕方くらいは勉強してから才能とか語れよって思うわ。プレデターとかプロの動き方無料で何百時間分も見れる時代なのに、リコイルくらいの努力しかしないのに才能に嘆いてるやつは才能以外も足りてない。

    2
    1
  17. 匿名 より:

    フィジカルやフィジカル
    プラ帯を蹂躙するのは楽しいぞ

    1
    1
  18. 匿名 より:

    戦闘力や
    いもいもして何百試合も費やして上げるとか馬鹿らしいぞまじで

    3
    1
    • 匿名 より:

      芋で上げたり沼ってイラつくのが嫌だったから半年カジュだけやってその後ランクやったらKD2でめっちゃ楽にダイヤ行けたわ。プラチナで芋ったりハイドすんのまじアホらしいわ

      3
      2
  19. 匿名 より:

    ポイントロスにビビって体が動かなくなる感覚、あれは一体何なんだろう。自信が足りてないのかな。

  20. 匿名 より:

    1発1発のリコイル覚えるくらいなら試行回数増やした方が早そうやな
    そもそもダイヤ行くまでは冗談抜きで適当にやっててもいけるし
    プラチナ帯位は自分1人でもなんとかできるくらいじゃないと適正のレベルで上がったわけじゃないと思うけどね

  21. 匿名 より:

    引くことも大事だけど仕掛けることも覚えろって思うわ
    それであからさまにキルポ拾えるとこ拾えてなかったり物資足りなくて轢き殺されたりしちゃうし

    3
    1
  22. 匿名 より:

    立ち回り
    撃ち合い
    連携
    この中で一つ出来てればダイヤは行ける。
    マスターはこれ全部ダンチ。イカれとるわ。

  23. 匿名 より:

    引くとこで引けない
    押すとこで押せない
    がプラチナで止まってる

  24. 匿名 より:

    ランク始めて約11ヶ月、今回もまたプラ4で終わったけど負ける時は周囲警戒の怠りが一番の敗因でしたわ
    一方向を見すぎちゃうのと、警戒してるつもりでカメラグリグリ回しててもその気になっただけで、特に1パとの戦闘中は滅茶苦茶見落としてる
    あとは回避技術不足や視点・敵・中心を正確に結べてない等問題は山積です
    もっと練習せにゃ

    • 匿名 より:

      プラ4くらいならカジュアルと変わらんからカジュアルで数こなした方がええと思うで

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。