1: 国内プレイヤーさん
相手瀕死だからって自分も瀕死なのに突っ込んで相打ちする雑魚はSweetの翻訳動画見るべきだな
2: 国内プレイヤーさん
仲間が戦ってるなら行け
仲間が守ってくれてるなら回復しろ
って殆どのプロが言ってるから状況次第だね
誰か忘れたけど更に「挨拶して返事がないやつは仲間として見なくていい」って言ってた
3: 国内プレイヤーさん
自分も相手も瀕死という事は実質2VS2なんだから味方と戦う前にまず回復をするべきだよ
被弾してダウン取られたら2VS3に早変わりなんだから
4: 国内プレイヤーさん
先にダウンしないやつだけが正義だ
5: 国内プレイヤーさん
互いに瀕死でほぼイーブンなのに突っ込んで相打ちにしようってのはただの戦犯
そういう場合突っ込んだ先でやらなきゃいけないのは3VS1だったり2VS1
こういうケースは瀕死の相手一人はダウン取れるけど
こちらもダウンで結果意味がない事が多い
野良やってたら容易に想像出来るでしょ?
なんでこいつ突っ込んだの?って場面がまさにこのケース
意味が無いだけならまだしも
敵に近い所でダウンするから蘇生は出来ないわ
敵は蘇生出来るわで不利な状況を作りかねない
そこで1回落ち着いてバッテリーを巻くだけでも全然違う
それに相手が回復するって事は射線を変えるチャンスでもある
積極的に行くことは悪い事ではないけど、落ち着いて積極的なプレイをするべき
Marin
これはイケるか?って無理するとだいたい後悔してる気がする

【Apex】『ファーストダウンした奴は戦犯』って間違ってない? ←猛者が言ってたのは・・・1: 国内プレイヤーさん
ファーストダウンとれるやつは大正義
ファーストダウン取られたらチームが大抵悪い
...
要約:落ち着いてプレイ
単に落ち着いてプレイしろってだけでいいのになんであんなに長々と書いたんだろうなw
落ち着いてプレイとチキンプレイを混同して
味方にちんたらバッテリーまいてんじゃねーよ!!なんていう奴なんてApexにいないだろうし
最悪相手一人持っていけてるなら戦犯とまではいかなくね?2対2で味方負けてるならしょうがないでしょ。
>「挨拶して返事がないやつは仲間として見なくていい」
女性と知られたくないって人もいるけどね。
そういう性格の奴と話したくないってのもあるしね
たしかVCでもチャットでもどっちでもいいって内容だった気がする。
敵やアイテムのピン差し含めて協力的なら仲間として見ていいけど、そうじゃないならダウンしても起こす必要がないみたいな。
いちいちそんな線引きしなくても、起こせれば起こすし無理だったら諦める。でいいんじゃないの?って思っちゃう。
人数有利なのに回復せずゴリ押す奴多すぎ
2v1が1v1になるだけで勝率全然違うのに
大抵の仲間は守ってくれないしダウン取っても戦ってくれないからなあ 守ってくれて戦ってくれる仲間が来た時との差が激しい
オレのリア友も同じで毎回オレが「あなたもミリだからね!」って叫んでる
そういう人は、一緒に来てくれてたら勝ててたのになんで来てくれないの?と思っている
ソースは俺
思うだけで口に出さなきゃ何でも良いわ。
>自分も相手も瀕死という事は実質2VS2なんだから味方と戦う前にまず回復をするべきだよ
これは違うと思う
瀕死でもヘイト買わなきゃ1人としてカウント出来るでしょ
お互い1瀕死でも、相手は回復しててこっちの瀕死が最後列なら3v2になるよね
好きにたたかわせろ
自分も敵も瀕死、ならそいつを残りの味方が叩けばいい
ただ野良だとそれはほぼ不可能だから、自分が死なないように回復して、それから行くべきだね
翻訳キッズわらわらで草
だってワンノックしなきゃ野良は付いてきてくれないし……
相打ちになるのが悪いのは分かるんだけど生還することも全然あるし自分のエイムの調子と相談して無理矢理行ったりチキッたりだな
そもそも敵1人瀕死なのになんで瀕死の味方に追撃させてんだ、ゴチャゴチャ文句だけ言ってないでお前が行けや。寝てんのか