雑記

【Apex】プレイヤーさん「ランクを一切やらなくなってしまった原因がコレ」

1: 国内プレイヤーさん           
昇格戦は無心でやるしかない
20試合やればちゃんぽん取れるはずだからw

2: 国内プレイヤーさん               
ダイヤのバナーフレームも誰もつけてないしこれランク報酬もしょぼすぎてモチベ上がらんだろあんなもんのために昇格戦とかw

3: 国内プレイヤーさん                       
プレフレームはカッコいいぞ

4: 国内プレイヤーさん           
プレは、、無理だろw
それこそ配信で収入得るYouTuberじゃないと。

5: 国内プレイヤーさん                 
結局S18と同じくらいなランク人口分布になりそうな気がする

6: 国内プレイヤーさん                 
ユーザーのヤル気次第だわな
S18よりキルポ増えてかなり楽にはなってるし

7: 国内プレイヤーさん                 
今まで結構ダイブ軌道の為にやってたんだなって気付かされたわ
一切ランクやらんくなった

Marin
Marin
てか今シーズンのランク報酬ってまたバナーフレームなんかな?
【11月中旬】ランク分布率一覧Apexlegendsstatus.comによる現在の『ランク分布率』は下記の様になっているとの事です。 ランク分布率 ...

記事のシェアはこちら

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    運営はランクをつまらなくすることに関してはプロ級だからな

    36
  2. 匿名 より:

    内部レートで想定されている場所まで上げなおす作業だからね
    俺はどこまで行けるんだろ? っていう盛り上がりがない

    25
    • 匿名 より:

      ずっと遊び続けてほしいなら嘘っぱち認定マッチはやめて前みたいに前シーズンのランク反映されたランクでスタートの仕様がいい
      認定マッチ残したいなら本当にランク初めての人、または前シーズンやってない人だけ対象にすればいい

      14
      • 匿名 より:

        大前提として独裁国家の法律かよというレベルのきつめのスマーフ対策ができないと根本的な問題が解決しないと思うの
        あとはチーターやバーター対策も他のゲーム以上にきつめにしないとね
        このゲームをサービス開始時期にやり始めたあの頃のように、本当意味で初心者が初心者同士で楽しむ環境を作ってあげないといけないよ
        これはゲーム開発会社としての使命として全うしてもらいたい

  3. 匿名 より:

    前回マスター2%くらいで落ち着いたけど結局めんどくさくて誰もやらないだけなんだよな
    誰でも行けるマスターに価値なし

    5
    16
    • 匿名 より:

      前回のランクを野良でやってたら誰でも行けるとか口が避けても言えんわ
      16とか15より断然難しかった

      9
      8
      • 匿名 より:

        俺はやってたけど誰でもダイヤまでは楽勝だと思うよ
        マスターはキツそう
        ダイヤ2からのマッチングが昔のチーター&プレ部隊を思い出すレベルの狂気だった

        2
        2
      • 匿名 より:

        時間が取れなかったのと意味わからんファイトしてるアタマ雑魚なだけやろ
        何としてでも8位に入る。ダイヤ↑でもこれだけできれば良かったのに
        やっぱ障害持ちには厳しかったんやな

        2
        12
        • 匿名 より:

          最終円でやっと8部隊とかだったし、相手はフルパプレデターやチーター部隊なのにそれが簡単だと思えるのがエアプの凄いところだな

          9
          1
        • 匿名 より:

          エアプじゃんw
          前シーズンダイヤ2以降は最終円でも-とかザラにあったからw

          • 匿名 より:

            その頃は11位まで-75じゃなかっただろ
            前回のほうが明らかに稼ぎにくかったわ

      • 匿名 より:

        上手くなるためにファイトして〜って人は上がれないよね
        クライリックスとかそう
        盛るムーブすれば誰でも上がれるよ

  4. 匿名 より:

    ルーキーでおかしいムーブのフルパ敵とかいるんでもうめんどいめんどい

    2
    1
  5. 匿名 より:

    もうこのゲームに未来は無いよ。来年で一気に過疎ってサ終だよ。

    13
    2
  6. 匿名 より:

    ゲーム好きな女狙うマチアプみたいなもんだし面白さとかもうどうでも良くなってる

    0
    8
  7. 匿名 より:

    内部レートで特定の時間以外マッチング糞遅くなったのが余計やる気を無くさせる

  8. 匿名 より:

    ダイブ軌道を課金要素にするのは悪手すぎる

  9. 匿名 より:

    軌道狩りを消したいなら可視不可視を変えられるようにすればよかったのに
    課金軌道を売るのはいいけど報酬からなくすなよ

  10. 匿名 より:

    軌道のためにランクしてたから、フレンドに誘われた時以外やってない

  11. 匿名 より:

    ソロ対フルパが修正されたらランク回そうかな

    9
    1
    • 匿名 より:

      これ、ソロはソロ60人集めてフルパはフルパ20チーム揃えてやらないの意味わからんしデュオはゴミだからデュオでランクできなくするかデュオランク作ればいい

      9
      1
    • 匿名 より:

      3人でするゲームなんだからソロだのデュオだのが介在するのが本来間違いだ
      ランク以外なら何だっていいけど流石にランクだけは根本から変えないとだめだよ
      もうランクはフルパ組まないと参加できないように変えてしまうべき

      変えてしまった上で、人集めとして何一つ機能していないクラブの機能を撤廃して、階級別ランク募集板を作るべきよ
      SNSとかでやれてよく言われるけど、いますぐやりたい!ってときに秒で集まるわけでもないでしょ
      「ゴールドキルムーブ特化@1」とか「プラチナ順位優先@2」とか募集かけられるようにして、好みのファイトスタイルで合わせられる人とマッチングするような仕掛けがあればいいと思うの

  12. 匿名 より:

    1番損してるのがダイヤ踏めるけどマスターはしんどいくらいの中途半端な強さしてる人だと最近思い始めた
    上位レートに人がいなさすぎて高確率でそいつらのマッチに吸われるし
    なーんで旧ダイヤ床フルパなのにプレマスフルパのマッチに突っ込まれるんだよ

    14
    • 匿名 より:

      それは大昔からそうだよ
      だからダイヤから上がれる奴が本物だし、愛の足りない奴はそこでやめていく

      • 匿名 より:

        ダイアは一般人の限界って感じ
        前のダイアには自己満足する程度の価値あったけど
        前シーズン今シーズンダイアただ時間かければ誰でも行けるレベルのモノに成り下がった
        もう自己満の価値すらないシーズン12ダイアレベルの認識
        軌道もないしもう終わりだよこのゲーム

  13. 匿名 より:

    バトロワがやりたいからランクマしか回してない
    ランク上げとかどうでもいい

    • 匿名 より:

      レート上がってくるとマッチング遅すぎてやりたくても待ち時間だらけになるよ
      そして即マッチングのミックステープをプレイし始める

      • 匿名 より:

        準備完了押した後にやっぱりキャンセルしようと思わせるほどの時間をプレイヤーに与えた時点で負けなんよな。ゲーム側の

        わんこそばみたいにテンポよく次を提供しないと

      • 匿名 より:

        イラつく負け方が続いてるときに限ってマッチ7分とか待たされて辞めるんだよな

  14. 匿名 より:

    スリーストライクオモロすぎて煽り抜きでランクマやってない

  15. 匿名 より:

    そもそも内部レートマッチ自体がいらない
    なんでブロシルから同じ実力の相手とやらなきゃいかんのよ?
    しかもダイブ軌道というわかりやすいリワードも無くなった
    今後apexでランクをやることは二度と無い

  16. 匿名 より:

    報酬バナーがダサすぎるのが全て、せめて既存のバナーの上にカスタムでフレームを付けられるようにしてくれ

  17. 匿名 より:

    実際すごい勢いでやる人減ってるでしょ
    周りにやってる人いなくなったわ

  18. 匿名 より:

    単独ハイド文化流行ったときからコントロールとかデスマしかしなくなったし、それすら今はしてないわ。競技だけ見てる。昔は質は違えどみんなこうだったのになーって

  19. 匿名 より:

    ゲーム自体はそこそこ面白いんだけど、
    報酬とかバナーとかダイブ軌道でもなんでも良いんだけど、
    ランクをやる目的とか目標ってのを運営が全部取り上げたからやる理由ないんだよな。

  20. 匿名 より:

    正しくはAPEXをやらなくなった

  21. 匿名 より:

    シーズン18でモチベだだ下がりでシーズン19糞マップローテでやる気無くして昇格戦でアンストしかけてる

    スリスト、コントロール、TDMなかったらアンストしてたかもしれない(ガンゲーム消せ)

  22. 匿名 より:

    面白くない方向に舵を切る事に関しては一流のゲーム

  23. 匿名 より:

    軌道がどうとか言ってるけど結局辞め時が見つけられなかっただけでしょ
    世の中ゲームだけじゃない、楽しいことはたくさんあるんやし、未練たらたらするぐらいならこんなところは早々に抜け出して新しい世界に飛び込んだ方がええんやで

    3
    0
  24. 匿名 より:

    東京鯖で遊んでも言語通じない喚くだけの🇨🇳と🇰🇷の猿共しかいないからな
    マッチしたら第二次世界大戦と竹島の話ばっかしてきて嫌になるわあいつら
    もう日本人でまともにAPEXやってるやついないんだろうな

    • 匿名 より:

      白人から見りゃアジア圏域ひとくくりで言葉ぐらい通じるやろと軽く見てる証拠よな
      本来日本中国韓国は完全に分離して完全に入れんようにすべきなんよ

  25. 匿名 より:

    バナーフレームって永続だから1回取っちゃえばもうランクやる意味ないのでは

  26. 匿名 より:

    誰でも行けるマスターに価値なし!!!(0.2%)
    誰でも行けてなくて草

  27. 匿名 より:

    ランクの高さ=強さじゃなくなってんから
    なんのやりがいもないやろ!
    最近初めたやつはやるかもしれんけど
    やりがいないねんから初めたてのやつも続かへん
    次期終わり

  28. 匿名 より:

    ランクが高くなると敵も味方もまともになってくる、これは体感でわかる
    ボロボロの市営団地から一般的な新興住宅地に引っ越した気分だわ
    本当にしょうもない戦闘が得意な連中を昇格がものの見事に弾いてくれてるから、素晴らしい防波堤としてきっちり機能はしてるな、よく英断したよ
    あとは紛れ込んでるチーター等の反社を徹底的に駆除して欲しいところだ
    腕があるのにランクやめちゃうのは勿体ないが複プレとか古参が減るとこっちはやりやすくなるからそれはそれでオッケーなのかもしれない

  29. 匿名 より:

    そりゃ集金できなくなってるんだから軌道で金稼げるって気づいたらこうなるに決まってる。

  30. 匿名 より:

    今までで一番一所懸命やってるわよ
    複プレマスとかでもなんでもないいわゆるS17マスターだけど、どうにかこうにか皆様にお助けいただいて今のとこダイヤ3ぐらいまでには辿り着けたわ
    ワンチャンマスター行けたら嬉しいからもう少しだけ頑張ってみようと思うの

  31. 匿名 より:

    たまたま野良でチャンピオン取ったら仲間がダイヤ昇格戦だったらしく7時間かかった!愛してる!って言われてちょっと笑った
    同性から愛してる言われたの初めて/////(♂)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。