Apexlegendsstatus.comによると現在の『ランク分布率』は下記の様になっているとの事です。
ランク分布率
分布の割合
プレデター: 0.077%
マスター: 測定不能
ダイヤ: 0.901%
プラチナ: 6.2%
ゴールド: 17.129%
シルバー: 21.076%
ブロンズ: 45.603%
ルーキー: 8.888%
※実際に公式より発表される数値とは誤差がある場合があります
Marin
S15開幕から約2週間経ちましたがみなさん調子はいかがでしょうか?

【Apex】アイアンサイトが見やすかったスキンがシーズン15で修正されていたことが判明youtube より
G7のスキン「アトリション」のアイアンサイトは不具合によって見やすい状態になっていましたが、
...
お前ら全然やる気なくて草。なんかシルバーゴールド辺りでもプレマスとマッチした報告あるらしいけどマジならいよいよヤバい気がするな。まあスプリット長めらしいからこっからプラチナ以上が増えてくるか?
数も割合もいつもとほぼ変わらん気がするし、この時期のゴールドシルバーにプレマスがいるのも今回に限った話では無いと思う
短い時にはスプリット半分近く終わってるのにか、さすがに今回人口以外の理由でマッチングおかしい気はするけど
シルバー帯ですらまだダイヤ軌道とかいるからね。
いや割と毎シーズンこの時期ゴル帯にプレマス軌道いるよ
そもそもプラチナ帯にもプレはちらほらくらいだから、体感いつもと変わらん。
ヤバいぞって言う奴すら居なくなったらヤバい
確かに強い奴いてボコされる事もあるけど全部隊にマスターいるわけでも無いから毎試合ボコされる訳でもなく地味に上がっていってる マジでやる気でねーわこのゲーム みたいには全然なってない 自分が弱いのが悪いし プラ3の雑魚より今の感想でした
中国人減らない限り無理だろ
日本人が減りすぎて相対的に中国人が増えた説提唱してる
放置してた勢のせいでブロンズが魔境なんてこともある?
スマーフサブ垢と放置勢もいるからずっと前のブロンズからもルーキー実装初期からもずっと魔境だよ
流石に放置してた強い勢は、ブロンズは半日で抜けるから軽い魔境じゃないかな
ただその数が多いから、結局ワンマッチに一人くらいは元ダイヤ以上みたいなのがいる状態はそこそこある
ブロンズからゴールドまで開幕2日くらいであげたら敵猛者だらけになって辞めたわ
ゴールドの敵つええ
もうこのゲームは終わりだよ
ツイにイキりクリップ上げるような自己顕示欲強いPadバカしか残ってない
PADでグリップ上げるの真面目に意味分からんのだが
どういうつもりなんだありゃ
キーマウ勢が顔真っ赤にしてるのが面白いからだと思うよ
何故率先してわざわざ恥晒すんだろうって疑問であって
キーマウはどうこう思わんよ
恥だと思ってるのがそれをみたキーマウ勢だけやろ?
PADが見ても何も思わんやろ
PADキーマウ関係ないだろ
下手だった奴が良いクリップとれたら載せたくなるだろ
ここで駄文を書いて得る承認欲求と何が違うのか
padってコンバーター(笑)がクリップ上げてんの馬鹿にしてるけど
キーマウからしたらpadも同じやで
たしかに、キーマウから見たらpadもコンバーターも絶対に勝てない相手だもんね
キーマウだけどさすがにPADとコンバータが一緒はねえわ
PADだろうとルールに則って遊んでる以上チーターと同一とは言えん
すまんpadやけど中距離レーザーなら分かるけど
普通に短距離ワンマガを嬉しそうに上げてるの笑ってまうし
キミがpadしか使えないCSで単なる疑問にそこまでイラついてるのも笑えるで
R99ババババ
↑マジでこれしかない
そんな武器もう無くなりましたよ
今期は1回しかやってないしカタリストをアンロックすらしてない、ストポ始まってからも5回ぐらいしかやってないなー
やってないアピールなんなん?w
別に何書こうと勝手じゃん。顔真っ赤のapexキッズさん
何書こうと勝手なら「やってないアピールなんなん?w」に対して過度な煽りをする必要も無いと思うが
それくらいやる気起きないねって話じゃん
斜に構えすぎ
今期0やわ…
カタリストアンロックして終わったw
今までずっとダイヤまで上げてきたが今シーズンは厳しそう
しかしAPEXのサイトは見に来てコメまでするぐらいには気になって仕方ないです。
下手なのでプレイはしません。
ブロ4が未だに30%もいる時点でお察し
目玉である新マップがきてるのにプレイヤーが戻ってきてないのはやばすぎるよ
これヤバイやろ、本来ならプラチナがボリューム層なのに
ブロ4がこんなに多いって新マップ出たから2試合くらいだけして辞めた人がほとんどって事やろ
ついにごまかせない領域に入ってきた感じするな
少しやれば抜けれるブロンズ帯がこれだけ多いって事はガチで終わってるんやろな
マップも新キャラもつまらない上
アシストも改善する気が無いのが分かったからな
続ける理由無いんよ
あとはどう終わっていくか
そこに注目してる
ダイヤゴール民だけどプラチナが地獄
終盤戦う相手大体マスター
フルパじゃないマスターはぶっちゃけ大したことないよ。
S12マスターだとそんなよね。複マスは強い。
次こそはまともなるだろ、次こそはまともになるだろ…
もうため息しか出ないよ
ブロンズでもふつうに強い連中彷徨いてるからS12までのゴールドプラ4連中だと体感かなりストレス感じるんじゃね?初心者居場所ないでしょ
しかも中華大量だしな
正直ランクよりもそっちどうにかしてほしいわ
S12までのゴルプラ勢とかOWやってそう
PC東京鯖、ゴールデンタイムなのにゴルプラダイヤ混合鯖で本気で笑えない
昨日ダイヤ帯行ったらシルバーいたぞ
ソロでランクやったら自分プラチナ2味方がダイヤ4のデュオで上に吸われたと思ったらチャンピオンがゴールドとシルバーだったんだけどどうなってるんだ?
その逆もあるしバグなのか人が居なさすぎてごちゃ混ぜなのか…
ポイントと順位の仕様が変わるのはまだ飽きないためって思えば飲み込めるけど実力の幅が広すぎるのはどうしたんだ
プロやストリーマーの配信みててもプレデターのフルパとダイヤプラチナのスクワッドがマッチしてやられてるし
新マップも今までの4マップを繋ぎ合わせただけで既視感あるというか
SFなゲームだし時代飛び越えさせる様な背景やギミックの変更あったらよかったかも
そんな事したら新規開発したほうが早いかもしれんけど
元々TF2の外伝的な作品だから運営はそこまで力入れてないのかな
そろそろマッチング仕様変えないとやばいな。もう同じランク帯でマッチングできないなら
マスターにはブロンズ二人と組ませて
ダイアはシルバー二人とか
チーム単位で強さのバランス取るしかないんじゃねーの
アリーナランクの楽しい仕様だ!
アリーナ!?ひいぃぃ蕁麻疹が
ブロンズ→シルバー→ゴールド→
プラチナ→ダイア→プレデターで良かった気がする
そもそも今の仕様だと腕前のほかに時間もないと
プレデター維持できないし
消費ランクポイント少ないんだからプラチナくらいはシーズン初期の今でもすぐ上がれる
単純に面白くないからみんなやってないんだよ
すぐ上がるかどうかなんて大した問題じゃない
どうしてプラチナのソロでプレマスのフルパ倒さないとプラスにならないんだよ
なんか涙出てきた、今日は寝ます
もうこんなゲーム辞めた方が自分のためになるぞ
2週間ってこんなもんだっけ?
前まではもっとプラチナやゴールドに割り振られてたような気がするけど
ブロンズ45%は異常だな
みんなガチでペックスやってないやんコレ。。。
ちょっとだけランクやって
やっぱつまんねwってなって放置した人が大半なんやろな
分布率をどう集計とってるのか知らないけど、これブロンズ4ってペクスから離れて起動すらしてない層だよな
トラッカーサイトだからあくまで参考程度よ
公式発表だと10時間以上プレイしたユーザーが対象なので
ボリューム層のはずのゴルプラで混合マッチが多発する程度には人減ってる
ストポをランクに使用したこと
まともにキャラ調整しなかったことがトドメやな
もうランクはエッジとオリンパスでいいよ、今まであったマップのバージョンをローテさせてランクやらせてくれ
キンキャニ、ストポ、ムーンはクソマップや
え、新マップ出たばかりなのにゴールド行くだけで上位20%くらいになるの?どんだけランク人口減少してるんだコレ・・・
ダイヤがプレマスの食い物になってるうちはもうやらんよ
そのダイアすら減りすぎてプラチナ以下どころかブロンズまで吸うようになってるからな、海外プロがリザルト見てドン引きしてたよ
“ランク”マッチなのにマッチング速度優先で別ランク混ぜんなや
マッチング長くなりそうな奴らはPUBGみたいにマッチング中に練習場入れるようにすればいいだけやろ
プレマスがダイヤプラチナを狩るだけのソシャゲの周回みたいな作業の環境を放置してるからマスター増えずにプレマスだけでマッチング出来てないループが続いてるんだろが
今のランクマって
プロ野球のチームが運動得意そうな大人9人の寄せ集めをボコしてる感じだよね
始まったばっかだからどこどこが少ないとか言うのは早計かもしれないけど、スタートダッシュ決めて上位維持してやるぜ!って熱意のある人は結構減ってるイメージだね
新マップ来てて熱意ある奴が減ってるならもう終わりだよ
CS鯖のゴールド帯はプレマス軌道ちらほら見かけるよ。
俺もCSだけど、ゴールド×1-プラチナ×2人のフルパでやったらチャンピオン、マスター×2、ダイヤ×1人だった。ゴールド連れてるのに1/2くらいの確率でそんな感じのマッチングに連れてかれた。既にダイヤ帯やプレマス帯突っ込まれるくらいに過疎ってんだなって感じた。
ダイヤまで上げたけど、なんか今ごちゃ混ぜマッチやしソロマスやりやすかったりするんかこれ?
フルパいるからキツいよ
開始2週間とはいえ新マップでこの割合は流石におもろいなw
毎シーズン結局最後の1週間だけ遊んでたりするなぁ。強い人達がプレマス帯に行ってからが勝負。あと日本鯖の特に深夜帯は強すぎな人たちだらけなので、沼り始めたら外国鯖へ行くのおすすめ。
プレイするだけで上がる一番下が一番多いのはやばいな。ゴールドが一番多いのが健全
この分布ってS13の前に言われてたピラミッド型の分布で
1対1の競技におけるランキング分布なら健全なんだろうけど
自由競争の「コミュニティ」としては凄い不健全なんだよな
コミュニティとしてはS11までのように
平均値周辺が一番多いのが自然なんよ
それを無理に1v1形式のFPSゲーム群のランク分布と比較して
「APEXの分布は不健全な分布」と考え
ブロシルで沼る人が大量に出るような難易度にしたから人が離れた
皆コミュニティに入って、自分なり、身内なりに
楽しくやりたかっただけで
他人と競争しようと思ってランクしてるわけじゃないんだよね
(SNSでイキってるのは別の活動)
この理屈が、競争しか知らないアメリカ人やFPSガチ勢には
よくわからないんだと思う
味方がいるゲームのランクマをあんまりストイックにすると、
勝つために弱い味方を排除しようとする荒らしとか、
逆に味方のせいにしたくないからランクマ自体を引退する人が出てきてよろしくない気がする
シーズン12の大量にマスターおるレベルが1番楽しかったわ
S12はソロで残ってもハイドで稼いでダイヤって喜んでた友人いたなあ
時間ない社会人が遊ぶには丁度いいし、バトルパスだけの俺と違って「俺でも勝てるゲーム」って気前よく課金してた
ライト層多いんだからあのぐらいで丁度良かったのにな
時間かければソロダイヤ・ソロマス踏める!ぐらいで良い
降格付けて適正以上のランクだったら降格させて変に床ペロで狩られまくるつまらない事象も無くせば自分の適正でずっと遊べる
今はダイヤ迄でも時間かかるしそこからもプレマスに狩られるだけで何もおもんなくなった
191919191919191919191919191919191919191919191919
191919191919191919191919419
ダイヤ3なんだけど人少なすぎて味方もチャンピオンもプラチナだったりするのはこうゆうことだったのか
このゲームまだやってる人いんの?
他ゲーが充実しすぎてて過疎ってない?
OW2たのしすんぎ
APEXにとってはOW2のタイミング悪過ぎんよな
しかも転けずにちゃんと面白かったし
FPSで撃ち合いたい!って人はCoDやるし海外はAPEXよりWARZONEが人気だから更に減りそう
一般人のゴールはプラチナやなこりゃ
今までの適正ランクの1.5個ぐらい下が適正になるんかなあ
運営がライト層切り捨てた結果だし当たり前だよな
期間長いから後回し
過疎りすぎぃぃぃぃ
過疎る→マッチング酷くなる→更に過疎る→更にマッチング酷くなる
終わりよ
ブロンズここまで多いとみんなやってないんだね。まぁマッチング壊れてるし、新マップ過去一漁夫多いマップだしランク苦行すぎる。
ついでに台湾サーバーが重すぎるとかでそいつらが東京サーバーに溢れてるから、マジで変な味方とマッチすることが多くなった。
ただ単に今回は低スペPCがフリーズで悩まされてるのが大半だったからランクの分布もガバガバなんじゃないの?
もう数年やってるゲームだし勢い落ちるのはしゃーない
最近APEX始めたばかりでブロンズって人と数シーズンAPEXやってなくてランクリセット繰り返してブロンズって人だと話が違うと思うんだけど
数シーズンやってない人含めず、今シーズンランク回してる人だけのランク分布表が知りたい
そこじゃないだろってとこにしかメス入れしない運営に期待しなくなってプレイしなくなり、ランクなんか上げて何になるんだ?って興味失った人が爆増してるんだな。
カタリストルックスいいよな๑ ᷇ 𖥦 ᷆๑)
スタイルいいよな”(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)
それだけで満足!
apexはランク頑張ろうが貰えるものがマンネリバッチと軌道でしょうもないからや
ライト層にウケて流行ったゲームなのに、人口の0.1%もいないプロゲーマー(笑)の意見ばっかり聞いてたからこうなるのは残当
ランクの報酬がもうありきたりすぎて飽きたのはある
軌道とバッジの他にも何かあればなー
チャームとかじゃなくてもっと目立つやつ
これで見えてくるのは、このゲームのほとんどプレイヤーが基本夏休みの宿題を終盤で追い込むタイプであるということかな
オ、ワコン
はぉ?オワコンじゃないだろ


のPAD勢きちゃうぞ~~~
久々にやるとこの武器使お〜あっやっぱこっち〜みたいな歩いてるだけで楽しいまであるけどすぐ飽きる。長続きしませんたすけて
ブロンズ割合高すぎ みんなランクマ放置してるじゃん
ジップいらなすぎ
もうかれこれ1週間くらいプラチナ帯停滞してるけど言うてマスター軌道とバッチ付けてんの三、四人しか見ない。プレなんかは一度もみてない。なんで皆プレマスとそんな遭遇するんや。運悪すぎやな。
やっとプラチナあがったわ
CSもPCも遊んでいないフレンドが多いかな。
今季は遅延、パケロス以外のエラーが多くてロクに遊べない、サ終間近やね
アンチ乙
プロの意見を聞き入れた最高のランク環境だから
何がどう最高なのか分からんくて草
アンチ乙はネタだぞこれ
アンチ乙は大概内容を皮肉って言ってるネタ
オバッチやれ
プレマス経験ありはプラチナⅡスタートぐらいでええで
ランクシステムs11くらいに戻せば解決やろ
これだけランクが面白くないってこと
今のプラチナ到達が、昔のダイヤ到達みたいなもんじゃん。
プラチナまでなら余裕で勝てるけどダイヤ敵強すぎる
ランクはダイヤまで上げた。ダイヤからはプレマス、チーターに轢き殺されるからやってない。
カジュアル回したらプロの人とまろんさんに轢き殺された。上の人もランクやってないなこれ。
明らかに今までの分布と違い、ブロンズ以下が
半分を占めて、プラチナ帯がまだ10%未満。
正直、APEX人口は3~4割は減ったんだろうね。
YouTubeの配信の視聴者も2~3万人いたのに
1万人切ることがほとんどだし過疎化が進行して
来年にはオワコンだろうね…
OW2から帰ってきて久しぶりにフレンドとやったけどバトロワ要素いらん
いや普通に前半のランクマ日数が多すぎてまだ回さんでいいかな勢が多いだけでしょ
後半何日よこれ
他におもろいゲームあるし…
S14のスプリットⅠ中盤から始めた民やけど、前シーズンプラチナで今プラⅢだけど正直ゴールド帯が地獄過ぎる。マスター軌道なんてざらだし本当の本当の初心者ブロンズとか普通に味方に引いちゃうというね。ブロンズの人も地獄だしわしも地獄いいことないわ。APEXオワコン言われてる意味がようやく分かったわ。
2時間ぐらいあれば
プラチナ2からダイヤ到達するのにまだ1%も行かないのが謎
全くやってなくてもダイヤぐらい秒で行くやろ...
なんな、色々言われてるけど相手がどうじゃなくて自分が弱いの認めりゃええやん。雑魚は雑魚でしゃーないんやから下がりゃええしそれが自分の適性やねんから認めてうまくなれよ。だからいつまで立ってもゴルプラなんだよ。
芋って頑張ってプラチナダイヤになるくらいなら殴り合って強くなれば自然と上がるのにいつまでもいもってるから上でしんどい思いするんだろ。カジュアルで殴られて強くなれよ。
プラチナガチ余裕だけどな、くっそサボりながらやってダイヤ行ったけど1%もいないのか…
勝てないから上がらないんじゃなくてプレイしてないから上がらないんだよw
プラダイが少ないのは難易度の話じゃない
時代はポケモンですね
「APEXはオワコン」とか「別ゲー最高!」って言うヤツら、別にどう思おうが勝手だしそういう意見も全然アリだと思うけどわざわざこんなところに書き込みにくるのは超絶暇なのかAPEXに未練タラタラなのかなんなんだ
カジュアルでいいかなぁ……どっちもどうせクソ強いヤツと会うのは変わんないし好きなキャラ使えるしね
スプラトゥーンでいいです