雑記

【Apex】プラチナ4で沼ってた原因 ←この考え方を止めたらズバズバ盛れたわ

1: 国内プレイヤーさん           
プラチナ4で沼ってたときのワイ「なんjでAPEXの野良は信頼するなって言ってたで!野良なんか全員アホや!ワイのRP盛るためだけに生き残るで!」
初ダイヤ行ったときのワイ「あのときのワイはアホやったな 野良を信頼しなくてなんでチームゲームやってたんやろ 突っ込む野良がいたらそいつを信じて自分も飛び込んだほうがズバズバRP盛れたわ」

2: 国内プレイヤーさん               
逆やろ

3: 国内プレイヤーさん                       
ワイは少なくともそうやった
なんjの言うとおり味方すぐ見捨てて自分の順位大切にするより、突っ込む野良を信じて自分も飛び込んだほうが安定してポイント盛れた

4: 国内プレイヤーさん           
味方がどうとかじゃなくて突っ込む退くの判断は全部自分でするやろ
判断が合えばついていくし退き時でも突っ込む馬鹿は見捨てるだけや

5: 国内プレイヤーさん                 
お互い様やと思ってるで
ワイが野良にイライラするとき野良もワイにイライラしてるんや
ワイはできること全部したらそれ以上は野良のために動くようにしてる
野良のせいにするより自分の責任って落ち着けたほうが精神衛生上ええわ

Marin
Marin
ムーブを合わせるのは大事だね~
【国内の反応】味方のプラ4がやりがちな床ペロムーブを防ぐ方法1: 国内プレイヤーさん            プラ4って床ペロなのか凸りまくるやついるよね 巻き込まれて死ぬわ 2: ...

記事のシェアはこちら

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    敵が三人いるとわかってる家に
    グレを使うでもなく窓や隙間から射線通すでもなく
    ドアから突進、秒で箱になるような無謀なヤツはゴミ

    味方が突っ込むなら後ろからついていく、別の場所から射線通す、くらいは当たり前
    なんだけどプラチナ適正って
    どれが無謀でどれが無謀じゃないかわかってなかったりするから
    信用せずにハイドする
    みたいなのが増えるんよ

    12
    8
  2. 匿名 より:

    極稀にだけど野良でくっそ息合う時あってテンション上がる

    32
    3
    • 匿名 より:

      移動や攻撃ピンが被った時、仲間意識を実感する

      10
      2
    • 匿名 より:

      たまにフルパかってぐらい息が合うよな
      警戒も方向の漏れなくできて、戦闘時も完全にカバーできてるとき

      8
      2
    • 匿名 より:

      それデゥオが合わせてくれてるだけだよ

      2
      5
    • 匿名 より:

      クリプトで初ハンマー取ったときはプラ帯で狩れる相手見極めていい感じにEMPに合わせて攻めてくれる神味方だったなぁ
      全員2000ダメ超えてチャンピョン取れたよ

      6
      3
  3. 匿名 より:

    信用しない=無視して単独行動する、ではないからね
    連携できるならしたほうが良いに決まってる
    野良が1vs1勝つ前提で無茶なムーブするみたいな信用の仕方は危ないってだけで

    14
    3
  4. 匿名 より:

    なんjの定型文でしゃべる人みたいな文書してるな、、コピペ?

  5. 匿名 より:

    たまたまかもしれんが自分でピンさして移動してるときのほうが盛れる
    あーそれしたいのねってわかるピン差して移動してくれる野良なら付き合うけどひとりで移動してから目の前にピン出す人とかはたぶんあんま考えてない

    4
    1
  6. 匿名 より:

    行き先のピン指してどんどん単独で進んでくだけで仲間の物資事情は考えない完全自己中もいるのも確か

  7. 匿名 より:

    猪突猛進野良でも、その味方をカバーできて比較的安全な位置に必ずいるようにする。斜線通しておけば、味方を囮にして横からキルポもらえるし、味方の生存率も上がるから。見捨てるのは愚の骨頂だと思うわ。
    たまに自分がムーブ遅れて追いつけないこともあるけど汗

  8. 匿名 より:

    ダイヤ行けた気持ちになったプラ4の妄想か?
    具体的なことは何も言ってないし極端すぎる

    12
  9. 匿名 より:

    味方を信頼するなは味方を捨てて一人で行動しろではなくて、
    味方がダメージを出す期待はせずに味方をデコイにして自分がダメージを出せって事だよ

  10. 匿名 より:

    野良は信用しちゃダメでしょ
    信用せずに協力するんだよ

  11. 匿名 より:

    なんjがブレないの草

  12. 匿名 より:

    プラチナとかゴールドが
    「退き時」とかドヤ顔で書いてると思うと滑稽

    多分だけどお前の判断間違ってるからな(笑)

    3
    1
    • 匿名 より:

      ほんとうにそう

    • 匿名 より:

      戦闘開始して途中で引くという判断があるだけでマシかもしれん
      1度撃ち合い始めたら敵ピン刺そうが移動ピン刺そうが
      何なら別パから撃たれようが
      何しても撃ち合いを止めない奴が多すぎる

  13. 匿名 より:

    まぁ味方が即死したわけでもなくなんなら敵数人のシールド割れてるのに一発も撃たないまま一人だけ逃げてく奴はこいつアホなんかなってなる 
    猛者感が全くないバナーのレイスにありがちなんだけど

  14. 匿名 より:

    いやダイヤならまだしもプラチナ床ペロしてる味方を信用したら普通に部隊全滅するぞ
    ほぼゴールドと同じだし安置外死とかも普通にやらかしてくるぞ

  15. 匿名 より:

    毎回ランクのゴールをプラチナⅣに決めてるから、今スプ5日くらいで終わらせてそれ以降何もやってなかったけど、今のプラチナⅣ、敵味方まじでゴールドだから面白いな笑

    プレデター帯のボーダーも爆上がりって聞いたし

    • 匿名 より:

      プレデターのボーダー上がってるってことは
      餌となるマスターのレベルも若干下がってるのか?
      やっぱり全体的に簡単になったんやなランク

  16. 匿名 より:

    プラチナ4まで来たら流石に立ち回りやエイムがわかってる人ばかりになるし安易に味方を捨てるのはどうかと思うわ 稀に運だけでなれたような雑魚引くときあるけどそういうのは大概味方についてくるのが遅かったりする弱い雰囲気出してるからそういうのは見捨てるけど

    • 匿名 より:

      プラチナ4はエイムも立ち回りもあまり出来てないし、判断力も低いと思うぞ。
      ダイヤ4と3を反復横跳びしてる俺が言うのもあれやけど

  17. 匿名 より:

    ・激戦区即降りガイジ
    ・やたら車乗りたがる上にプップー鳴らすガイジ
    ・複数割ってるのに詰めねえガイジ

    こいつら消えればダイヤ余裕だぁ!

    4
    1
  18. 匿名 より:

    プラチナは逃げ腰が多すぎる。

  19. 匿名 より:

    昨日だったか味方VC野良(プラ4)が「ブラハ寄越せ」って言ってきたから渡したんだが索敵しないわよく分からん動画流して1人騒いでるわトライデントに乗ってこっち来たかと思ったら味方置いて1人隣の敵地に突っ込んで即死してた奴いたなぁ…
    プラ4床ペロでも珍しいけどやっぱりランクは野良よりフルパでやるのがおすすめですね…

  20. 匿名 より:

    合わせるって言っても不利ポジ背負って複数パいるのに詰め契機もなく凸るやつに合わせたところでなんだよな
    基本的に自分に合わせてもらう心構えのほうが盛れるで

  21. 匿名 より:

    まあ、弾が当たることが前提の話よな

  22. 匿名 より:

    ランク興味ないけど、暇潰しにやってプラチナいけたから様子見てみた。

    ホントに謎の判断で動くんやな。
    カジュアルの方がなぜかダイヤマスター爪痕ダブハンうろついてて敵強いので、ランクは不要なストレスがたまりそう。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。