国内の反応

【Apex】PS5とPCでは〇〇の差が約5倍あるってマジ? ←この影響で操作感が全然違う

1: 国内プレイヤーさん           
PS4→PC移行したけど
PCのスライディングとかヌルヌルだぞ
PS4別に嫌じゃないけどなんかもっさり感ある

2: 国内プレイヤーさん               
60→100は世界が変わる
100→144は世界が広がる
144→240は払う費用で泣く

ちなみに60fpsは人間が違和感を感じにくいギリギリのラインだそうで
あの任天堂でもゲームボーイアドバンス(30fps)からDS移行の際に使われたそうな

3: 国内プレイヤーさん                       
液晶テレビとモニターの差とかもあるんかね

4: 国内プレイヤーさん           
CSは対戦相手も似たようなスペックだけどPCはそうはいかない

5: 国内プレイヤーさん                 
PS4は両者弱いハードでフェアだけど、
PCの上位はガチPC組んでそうだからPCで60fpsは相当なハンデやろな

6: 国内プレイヤーさん                 
フレームレートよりもコントローラーの入力遅延の差がデカすぎる。
PS5とPCで約5倍の差(PS5:100ms PC:20ms)があるよ。

240hzで普段やっててPS5に戻ってみたら、
60fpsは何とか我慢できたが入力遅延が酷すぎて無理だったわ

7: 国内プレイヤーさん           
CS→PCPadで影響大きいのは入力遅延定期
FPSは我慢できても入力遅延は操作感がマジで変わってくる

Marin
Marin
入力遅延の差はデカいね~
【Apex】ウッキウキでPS5購入したけど感覚違いすぎてPS4版に戻ったわ ←この2つが原因じゃね?1: 国内プレイヤーさん            ウッキウキでPS5購入したけど、 なんか感覚違いすぎて全然だめなのでPS5でPS4...

記事のシェアはこちら

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    CS同士でもCODとかやったあとAPEXやるとめちゃくちゃラグってる感覚あるからPCならさらにね

    3時間くらいやると何だかんだ慣れてくるけど

  2. 匿名 より:

    親指コリコリしながら紙芝居観るって修行か?

    11
    30
  3. 匿名 より:

    10年前に出たPS4より性能が低いSwitchでプレイするとか任天堂縛りでしかゲームできないマゾでしかない

    7
    1
  4. 匿名 より:

    ※なおpc鯖で勝てないキーマウ勢がcs鯖に大量発生の模様

    22
    2
  5. 匿名 より:

    もし入力遅延がなくなる + 120FPS対応してくれたらCがいない分最もApexに適したハードになれる。まあ本体の制約だし無理だけど。

  6. 匿名 より:

    クロスプログレッションはよ
    PCでできるけど今のアカウント捨てたくない

    2
    2
  7. 匿名 より:

    コンバーター使えば入力遅延ないからわかりやすい高速レレレしてくるの大体プレマスバッチ付けてるな
    あからさますぎ

    0
    11
    • 匿名 より:

      スティックを倒す物理的な遅延がないので確かにレレレは早いかもだけどそれはここで言ってる遅延とは全く別の話。コンバーターも入力はコントローラーをエミュレーションしてるだけ。そもそも本当にレレレで差が出るかも知らんけど。

  8. 匿名 より:

    CSしかやってない幼稚なハード勢がエイムアシストとかいう初心者救済装置のせいでイキってんのマジで面白すぎるんだよな
    それどころか未だにPS4でやってる奴がイキってそう

    7
    20
    • 匿名 より:

      PADが世界チャンプとっててすまんな
      PADは2枚以上積まないとその時点で戦犯やぞ

      7
      1
    • 匿名 より:

      幼稚なハード相手にイキってるお前は一体なんなんだよw

      20
      1
    • 匿名 より:

      へー🙄

    • 匿名 より:

      てかキーマウ勢ってcsが絡んでくると
      「お前は同じ土俵に立ててない、俺が言ってるのはpcPADのこと」とか言ってキレるのになんで自分からは絡んでくるの?
      ゲームで勝てないからやつあたりしてるの?

  9. 匿名 より:

    120Hz~144Hzが導入楽でちょうどいい。

  10. 匿名 より:

    パパパなんて言葉も今は昔

  11. 匿名 より:

    お前ら「パッドが~wコンバーターが~w」

    いつお前らは大人になって結婚して子供つくるん?

    8
    3
  12. 匿名 より:

    キーマウ勢もスマホでPADアンチコメ打つときは親指なんだよなw

  13. 匿名 より:

    入力遅延が〜とか下手くそがドヤ顔かましてるの毎回笑うんだがw
    そこまで大差ねーよ
    自分の腕の問題をデバイスのせいにすんのいい加減やめろよ
    たかだかゲームですら自分の落ち度を認められないってどんだけ可哀想な性格してんだw

    5
    2
    • 匿名 より:

      そこまで大差無いは流石にエアプ。誰もデバイスの所為にしてないし落ち度とかよく分からないしすぐ仮想の敵を作ったり被害妄想や捏造の癖まである。

  14. 匿名 より:

    CSもPCもやったことあるけど、大抵CSの敵はぼっ立ちしてるのしか居ないw
    レレレという概念がない

    10
  15. 匿名 より:

    240fpsさんゴールド帯でボコボコにされててワロタ

  16. 匿名 より:

    ps5って遅延がある話聞くけけど あれなんで修正されんのや?発売当初から言われてるみたいだけど

  17. 匿名 より:

    わかる、PAD使ってマスター以下はマジでセンスないからこのゲームさっさとやめた方がいいよな

    1
    6
  18. 匿名 より:

    弱いやつほどよく吠える(ネットで)
    って言葉知らん?

  19. 匿名 より:

    両方持ってるけどCSのエイム合わなくなるしチーターコンバータークソゲーやしでAPEXはPCでやらんくなったわ
    CSの方がやれるフレ多いのもでかい

  20. 匿名 より:

    PS5からPC移行したけど成績は過去イチええわ
    DualSenseEdge最高や、PSはアプデと内部のカスタム設定するための道具としてしか稼働してない
    資産実績ゼロルーキースタートだがやるだけの

    • 匿名 より:

      切れちゃった
      やるだけの価値のはあったよ
      半年ランクやめて一昨日からスタートしたけどブロンズで既にみんなレベル高くて笑うわ
      csプラチナあたりとさほど変わらんのやが

  21. 匿名 より:

    公平にやりたいだけだから普通にマウスPADで分けてくれ

    • 匿名 より:

      鯖分けとか資金的にも管理の面でもEAがやりわけないやろ
      操作の面で公平にしろってんならキーマウでしか実現出来ない操作も削除せんとアカンな
      エイムにあたっては物理的に劣ってるのわかってるのに考え方が卑怯やねん
      いかにキーマウが公平性なんてそもそも求めてなくて、単に自分が使わない入力デバイス馬鹿にしたいだけの浅はかな言い分だってのがよくわかる

    • 匿名 より:

      タップストレイフもホイール使ったブラック操作やしな
      キーマウは全部手動のマニュアル操作でやってんだ!って公言するんなら全部w連打で同じ操作するのが筋ってもんやろ
      ホイールもアシストと同列やわ

    • 匿名 より:

      公平にしても自分より上も下もあるならどこでプレイしても同じだろ。デバイスやゲームのバランスより受け入れて楽しめる自分作り頑張ってるポジティブな人の方が間違いなくそもそもゲームを楽しんでるし上手くなると思うわ。自分が負けてる理由作りに必死な奴らって言ったらB層だから。

  22. 匿名 より:

    自分のやりやすいものでゲームしろよ。周りがあーだこーだ言うからって影響されるやつって女にモテなさそうだな

  23. 匿名 より:

    普段、PCだけど気になってSwitchでやってみた
    ほんとに入力遅延がすごい
    体感0.5秒くらい違う
    だからエイム合わせしようとしてもなかなか合わない

    普段、Switchでやってる人ってもしかして0.5秒先の未来が見える様な特殊能力持ってる人達なんだなと理解した…

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。