1: 国内プレイヤーさん
今シーズン復帰したけど過去一しんどい
初動キルポ無意味、マッチングおかしい、プラチナが冗談抜きでマスター帯、デバイス格差テコ入れ無し
ここまでは仕様だから当たり前として
鯖落ち連発、初動でぼっ立ちの敵に1回ずつパンチ入れる談合みたいなシーンに何回か遭遇
計算機すらバグっててRPプラスなのにマイナス勘定
チーターはしっかりいる
ストレッサーのバリエーションが豊富すぎる
2: 国内プレイヤーさん
旧マスター底辺くらいの人達がダイヤから叩き落とされてプラチナで遊んでるくらいらしいからな
旧ダイヤの俺らには厳しい世界よ
3: 国内プレイヤーさん
いつからこんな一部隊に一人はマスター配属みたいなマッチングになってしまったの…
ランク改変当時はまだそんなことなかったのに
ダイヤ民を分割するテコ入れは必要だと思ってたけどマスターはどう考えてもビッグゾーンじゃないでしょ
4: 国内プレイヤーさん
マッチング帯はランクどおりで、人が少ないと下がってくるようになっただけよ
ビッグゾーンじゃないから降りてくるんよ
マッチング最優先ってこと
5: 国内プレイヤーさん
元マスターの現プラチナが多すぎるんよ
それって上の層プレマスの優劣をはっきりさせる、喜ばせるためにランクを厳しくしてるって事にならない?
元々飽和してたプラチナダイヤの中で優劣を付ける為に新しい区分を用意するとかだったら分かるんだけど
そんな厳しいと泣いちゃう
6: 国内プレイヤーさん
それは前半でRP消失バグがあったまま補償まだだからじゃね
あと復帰勢もかなり今回多くてブロンズから再開してるからね
今の状態が使用通り、じゃなくて今は特に分布バグってるとおもっていいよ

知らんがなおじさん「知らんがな」
CS勢だからかプラチナでもなんだかんだ盛れてる。
普通に楽しい。
CS馬鹿にされるけど、チーターまみれのPC版より楽しめるのでは…?
知らんがな
CSはPCよりは少しレベルは落ちるとはいえ
公平だし盛れてるのはあなたの実力
パッドはおもんないのでおもんないです
S13には勝てない
13の方が圧倒的に良かっただろ
上がりやすくなって地雷の数戻ってきてるわ
YouTubeでコンバーター、チーミング配信してる奴がいるくらいだから談合する奴もそりゃいるわな
APEXは無法地帯状態だからたまに起動してカジュアルやってもチーターに遭遇するし
今回は14よりはるかに楽だよ
ランクがカジュアル化してるから部隊すぐ消えるし
全盛期ホライゾンのエイムアシストゴリ押しもなくなったし
ホライゾンのゴリ押しが減ったおかげでかなり快適になったな
落とせない下手くその意見って感じ
ランクシステムの調整はなかったと思うけど
鯖落ちは最初多かった
で、散々マスターを見下してるダイヤ以下の雑魚達がボコされて愚痴ってるってことでいいですか??
結局ダイヤ床プラ床が言ってることって、
「俺たちにしわ寄せ来てるのが気に食わないから上に回せ」ってことだよな
声だけはいっちょまえにでかいから面白いわ
まあそうだろうけどダイヤとプレマスが同じマッチでいい理由にはならんわ
別れてれば言い訳出来なくなるわけだし
元マス底辺がプラチナに落ちてきてるならそれ以下のやつがゴールドに落ちればいいのでは?
まあ過疎だよ、ただ過疎っただけ
シーズン13前半スプリットが一番きつかったよ
こいつらエアプが酷いな
今の時期プラチナ帯に元マスターなんてほぼいないよ
ま/とめた記/事が古いのか?ちょっと時間置けば解決することを
グチグチ言ってんじゃねえよ
今pcプラⅡなんだけど最初に降下する部隊の中にマスター軌道2-3人います。毎試合。
軌道付けない人もいるんだから実数なんてもっと多いと思うよ。
これが結構ゴールドにもいるんだな〜
やっぱ難易度高いよな今のプラチナ
昔マスター行けてた(S12ではない)友人が普通に撃ち負けてるし敵が今までと比べて明らかに強いって言ってるわ
コントロールやチーデスで全体的に撃ち合いのレベルが底上げされたのかもしれん
コントロールとかチーデスって、言うほどバトロワの撃ち合い技術の向上につながるか?
今戦績が好調のスナイプは「常に戦闘状態を体験できるからランクより重要。ガンゲームはクソ」って言ってたよ
スナイプは正直立ち回りはTHEPADって感じで無いに等しいから
撃ち合いの感覚を掴めるこのモードが向いてるだけでは?
全体が底上げされたっていうのはない気がする。
あからさまに瞬溶けすること増えたし、漁りはぼったち。観戦してたらパッドなのに振り向き速度一定じゃないし。
PCゲームなのに終わってるよほんとに。
プラチナそんなキツくねーよ
18日19日の土日でプラⅣからダイヤⅣまで
ソロで駆け上がれたレベルでそんな強くないで。今までと変わらん。
たまーに、チートはいたし。WHやな。っていうのもいたけど
なんかマッチング変わったらしくソロとデュオで組んだ時
ソロがキャリー枠になるとかなんとからしい(戦績良いソロが戦績悪いデュオと組む??)から
ソロで困ってるなら味方が弱くて困ってるとかちゃう
初動キルポ無意味って意味不明すぎるだろ
まず引かないで漁夫来るまで戦ってるからキルポ取れても無駄にしてんのに脳死で銃撃ち続けて漁夫にキレてんの滑稽すぎるわ
意味がわからない
初キルポ勢批判なのか、漁夫に文句言うなら漁夫られないようにしろ、ってことなのか
逆では
単に初動死して逆ギレしてるヤツに切れてんだよ
えーこちらプラチナ、漁夫捌いて2部隊〆3キル3アシストでも残り部隊数半分でマイナスです
多くのユーザーが参加してるゴールド〜ダイヤは初動キルポ意味無いです
逆に最終分布で全体のわずか数%プレマス帯は初動からキルポ稼がないと盛れないので、あなたはマイノリティですね
キルポ6で部隊半分ならプラスだろ嘘つくな
途中で引かずに毎回律儀に戦い続けてるから順位上がらずにマイナスなんだろ
毎回できなくても7割出来てれば普通にプラスだわ
てか脳死で戦いたいんならcodかBFでもやれば?
元ダイヤ復帰勢現ゴールド帯ワイ、盛れるっちゃ盛れるけどゴールド帯ってもっと簡単じゃなかったっけ?くらいの感覚
わかるわ、ゴールドもプラチナも盛れるには盛れるが強いやつの比率がシーズンごとに増えてる
スマーフなんだろうな
プラチナにも元マスターもいるっちゃいるがそんなにいないやろ
誇張しすぎや
前シーズンしてなかったもあるけど、今シーズン上と下の層が良くも悪くも差ないからプラチナ入ったから敵強なったとかなかった、それよりシルバーとかゴールドからプラチマまで強さ変わらん、ゴールド盛れてたらダイヤまで行けるで
ダイヤとマスターの中間のランク作った方がいいと思う。ダイヤの下の方はほぼ初心者みたいな人も多いしその人たちがマスターに倒されて文句言ってる印象があるわ。相手がプレでもマスターでも戦える能力身につける前にマッチしてるのがきついんだろうな。
バトロワで同じランク帯の人数合わせって大変だよな
「ダイヤの下のほうは初心者」
これは名言だと思います
ほんこれ、ダイヤ以上の格差が大きいからそこにテコ入れすればよかったけど
全部の必要RP増えて初動ファイトはgmだし上げにくさがストレスにつながってると思うわ
確かに今までのプラチナよりは、撃ち合いは高く感じるな
まあ単純にやる人が減って、apexを今でもそこそこやってる人しかおらんからだろうな
そりゃ今シーズン復帰はきついやろ
いや今回普通にプラチナ帯きついよ。
いつもゴルⅡスタートのキルレ1~1.1くらいでダイヤ着地して終わるけど、今回はキルレ0.7まで下がった。
マスターバッジ毎試合当たり前のように見るし、稀にプレデターダイブまでいるからな
1週間くらい前まで普通にプレ軌道やマスター永久軌道持ちが結構いた
今は落ち着いたから良いけど、マッチングおかしいと思うわ
今シーズンのランクは楽しいけどきついね
レジェンドの改修は概ね○だけど、クラフト含め武器環境の調整不足やマップローテの影響は大きい
ルーキーバグで何度も落とされて、それでもダイヤで止まってしまった
ランク改修後から必要ポイント多過ぎるわ
毎試合300↑盛れるわけでもないしマスター到達までの15kまで稼ぐ時間がある人そんなにいる?
ルーキーバグの補填無いから無理だわ
次のスプリットで1ティア落とされるって、運営のせいで今ルーキーだっつうのw
ダイヤ回してもプラチナの雑魚ばっかで楽勝
RPが0で実際には加算されてるのは良いんだけど、デュオやソロとしてマッチしたのにRPは保護されてないバグが腹が立つ。
常に人数不利なのに負けたらしっかりマイナスされてるのマジでダメでしょ。
今そんなバグあんのかよこっわ
何試合かそのバグ食らってしっかりRP溶けた。
ただちゃんとデュオになって保護されてる(当たり前だけど)場合もあるし、マイナス食らう原因がサッパリ分からないから怖過ぎる。
いつもプラ4-3くらいでフラフラ着地するライト勢だけど今回ゴールドで正直しんどいです
ゴールドまでは敵も味方も弱いからピンに従ってくれる野良とかならチャンピオン簡単に取れたけど変な野良だとすぐ死ぬからしんどかったな
シーズン12のストレスフリーに戻して
長いんすわ
まさに書こうと思ってたこと
開幕からプラチナ3まで上げて放置してるけどそろそろ敵も弱いかな?って思ってやってみたら敵も味方もクソ雑魚で笑った
一昔前と違って
ゴリゴリ上位ランク回してます!
って古参勢も、別ゲーや
不具合、チーター等のせい
で離れたり
ぼちぼちやってます的な人や
TDM等出てきたりで
ランク出遅れてる上位勢が
まだまだいるのかなぁって思う。
ようは、みんなapex熱がだんだん
下がってきてるのかな。
俺はいつのシーズンでも
安定してプラチナだけど。
結局は、知らんがな!!
S10からS13以外ダイアだけど旧マスってそんな簡単だったんか?
流石にそんなことないやろ
s7はダイア帯自体が多くてs4〜6に比べてマスターになりやすかった。
s8〜s10まではマイナス抑えてキルポ拾えるときに拾えればマスターにはなれた。
s11〜s13まで触れずs14s2に復帰、6日間でフルパでマスターになれた。
s15触れず、s16復帰してプラチナ帯で沼る(ダイア帯が多く居た、深夜帯だから人口が少ないためか)
2週間でやっとダイアⅣに。
この時のk.d1.23平均ダメ688
くっそ難しい
マスターはクソきついけどダイヤは簡単だった
その間がかなり差ある
旧マスって言ってもS12片スプとかやろw
そんなんすら勝てないのは普通に実力不足
極端に味方が弱くなった気がする。序盤から終盤までほぼ1人で二人以上落とさないと勝てない状況ばっかだし、3人目も割ってるのに1v2で負けたり
ランクにスキルマッチいらんでしょ
淘汰されるんだから本当に公平にするならランダムでいいはずなのに
元マスター
2週間ダイヤ1に滞在中(๑▔•ϖ•▔ゞ