1: 国内プレイヤーさん
とりあえずダイヤまで行ったけどキンキャニだけ後少し遊んだらもういいかな
2: 国内プレイヤーさん
S14から始めたからキンキャニのマップ全然わからないんだけどマップ知ってる人からしたらキンキャニって楽しいの?
めっちゃ難しくて安定した立ち回りができる気がしない…
3: 国内プレイヤーさん
このシステムになったからこそ楽しいって感じるようになった
以前のランクシステムのキンキャニはゴミ
4: 国内プレイヤーさん
いや、普通にゴミマップだぞ
初期マップだから愛されてはいるけど真面目にやるとなったら一気に糞化する
5: 国内プレイヤーさん
次々来る漁夫にどこからでも飛んでくる長物。キンキャニのランクはハゲるわ。
6: 国内プレイヤーさん
ありがとう
ホライゾンとかいれば強いんかなぁ
7: 国内プレイヤーさん
縦移動キャラは構成に1人は必須
8: 国内プレイヤーさん
全体移動が理想だけど単体でもok
上取れない構成はほぼ100%どこかで詰む
9: 国内プレイヤーさん
キャンキャニには高低差ありすぎて強ポジ確保してちくちく撃ってるだけでいいから楽
10: 国内プレイヤーさん
なるほど
そういや脱出タワーで飛ばずに上取れてやばかったわ
強すぎるだろw
Marin
高低差でなにも出来ず死ぬ時つらい

【Apex】キンキャニのこの強ポジで油断してはいけない理由1: 国内プレイヤーさん
一人で高所とってもなんにもならんよな
弱い弱い言われてるパスのジップラインですら結...
今シーズンからはタワー誰でも設置できるから好きなキャラでいいと思う
しかも高所登れるジップも増設されてて快適
むしろサポートキャラでバナー作成できるかどうかの方が実感するわ
キンキャニだと漁夫が多すぎて逃げるしか無い場面が他マップより発生しやすい
ホライゾンとかいうバグキャラはほぼ入れ得だから入れとけ
もうホライゾン選ぶだけで上手い奴みたいな見られ方されて期待されまくるから気が引ける
ワイみたいなキルポよりもっと上手いであろう味方が使うべきやと思ってあえて触らんようにしてる
でも触らなきゃうまくならないからな
使いたくなった時は全然気にせず使っていいぞ!!!
好きにやろう!
ウルト抱えて死なないように、バカスカ撃って、撃った方がお得な場面をおぼえよ!
レブが味方掴むか背負うか段差になるかして壁味方ごと登れたらええのにな
これマジでいいな
トーテムで全員レブのパッシブ使えるようになればいいな
元はタイタンなんやし贅沢言わんからトーテムでイベントのウォールラン出来るようにして銃撃てたらそれでいいかもしれないね
どんどんみんなを上に送っちゃうよ!(お前のためにやっているのではない)
キンキャニはインファイトが多いから好きとか言う人の意見もあてにしちゃいけない
キンキャニはインファイトになる時は基本漁夫のみで他はずっとほとんどの奴らがロングやマーカスマンでチクチクしてる
てか何でインファイトが多いイメージが先行してるのかね
このランクはバンガとオクタン必要って感じやな
インファイトしづらいから
ブラハとシアはべつにいらん感じ
移動になるべくふって
後は漁夫対応できるバンガが優秀やと思う
これでもレリックなるランドマークできたりマーケットに道ができて逃げやすくなったりとマップが多少改善されて多少マシになったという事実。
ヴァル居なくてレヴオク全盛期は今だったら批判どころじゃない