1: 国内プレイヤーさん
マスターとプレデターの間にもう一つランク作れという声があるけど
このランクシステムなら余裕でマスターまでの過程を繰り返すだけで行けてしまう未来しか見えん
2: 国内プレイヤーさん
マスターより上のランクはチャンピオン数でなれるとかにすれば何とかなる気がするわ
3: 国内プレイヤーさん
かといってキルポ重視に戻すとフルパ有利しかもかなり強いフルパ有利になってしまってほとんどのソロが諦める
ソロ配信者も近づかない状況になる
4: 国内プレイヤーさん
その結果があのクソマッチングだからな
5: 国内プレイヤーさん
キルポ重視にするならソロランクモード(全員1人で開始)にしてほしい
6: 国内プレイヤーさん
キルポ重視だとフルパ有利
生存重視だとヌルゲーすぎる
キルポ重視かつ、自分よりレートが低い味方来た時にボーナスをつけるようにすればいいのでは
PT組んでる場合はレート差ボーナス無効
明らかにPTの総合力でマッチしてるアリーナマッチングになってるからキャリーする側にメリットをつければ良いよ
7: 国内プレイヤーさん
野良はポイント2倍はないとやってられん
8: 国内プレイヤーさん
ダイヤがレベル2のレアで青色
マスターがレベル3のスーパーレアで紫色
プレデターがレベル5のエピックで赤色
レベル4のレジェンダリーで金色が抜けてるから
マスター以上プレデター未満のランク作られそうな予感

プレデターの枠を3000人に拡大すればええやん
マスターまでが努力賞、そっから先を求める人はマラソン頑張ってね!って感じで
いやランクシステム戻せばええだけやん
ほんとそれ
前シーズンのランクシステムに戻せば良いだけ
んなぬるいのいらん
s3かs4みたいにダイア〜プレデター混合マッチで良い
マスター除去するならs3、しないならs4のd3から魔境のシステムで良い
15.16エアプおって草
D2からダイヤプレマスマッチだったけど
え?めっちゃ簡単じゃん
d2からプレマスとd3からプレマスじゃどっちが難しいかわかるはずだけど…
雑魚だからわからないか!w
でも戻したら大陸の業者暴れ出すやん
ミックステープでBOT使ってチート用のレベル上げしてる業者沢山おるけど
フルパマッチを精密にすればいいだけだろ。
簡単なランクシステムを続けたい雑魚のこじつけきつすぎる。
それかアスペか。
ずれてるしまあアスペなんやろそっとしといてやれ
プレデターより上にハイパーカルニヴォアとか?
ランク増やさずに参加費多くするだけいいじゃん
大多数がゴールドプラチナに停滞するようなランクに戻せばいい
それが本来の正しいランクマッチの姿なんだよ
全然意味が違うのに罵倒したいからって不適切な言葉使う人増えたなここ
決まったポイントで上がるのはプラチナまでダイヤからは今のプレみたいに人数制限で
今のランクシステムをベースに安置外耐久、参加費とかを少しづつ調整していけばいいよ
下手にランクに価値つけると代行が増えるし、システム戻すとチーミングでてくるしどの道クソゲーになるだけだから
安置外ダメージはマイナス査定に組み込めば良いよな
やりすぎたらマイナスデカくて美味くなくすれば勝手にやらなくなる
これいいな
アンチに飲まれるような移動してるって普通にバトロワ下手って事だもんな
結局調整して今までのバランスのランクに戻ったとしても暴落したマスターの価値は戻せないんですけどね
S12と同じ扱いになるだけだぞ
12.17のマスターバッチが区別されるだけになると思う
戻せるぞ
難易度化け物だったS13なんてプラチナ到達すればようやっとる
ダイヤなら例年のマスターバッヂ級とも言われてたのに
リークの画面であったソロデュオランクマッチ導入でいいんじゃないかな
対面猛者はソロデュオ、トリオはあくまでパーティーゲームとしてカジュアルFPSな作り
野良マッチとフルパマッチで隔離して2つランク作ればいいだけなんだけどな
デュオの扱いは賛否(ソロ側に混ぜるor削除)あるとは思うけど
チーター ddos 談合 スマーフ
それに不満を言いながらapexやってきたけど難易度が明らかに低くなってもつまらんわ。こんな風になるくらいなら元に戻せ!
チーター側の意見かな?
APEXのランクの悪い所は作業ってのと下のランク帯が仕事してない事。
今のランクシステムのまま新しくマスター~プレデターの間作っても何も変わらないよね
それはそう
そのためのルーキー降格システムじゃねーの?
このまま入場料上げれば良いだけ
そもそもバトロワなんだからキルムーブで盛れてた今までのシステムが間違ってたしそれがプレイヤーから考える力を奪ってしまった
運営もそう思ってたから今シーズンのシステムでテストしてるんだろうと思ってる
もう30000lpから全員プレでいいよ