1: 国内プレイヤーさん
ゴールド3を永遠に彷徨ってるんだけど
何かアドバイスあるけ?
死んで死んで死んで爆盛りして死んで死んで…を繰り返してる
ガスおじとヴァル使ってる
2: 国内プレイヤーさん
まず死んでポイント減らしてるところの原因を探った方がいいよ
今のランクはキルポ稼げば大きく盛れるから減っても気にしないでいいみたいな風潮があるけど
ポイント減らさないのがランクを盛るための基本だから
たとえばガスだから強ポジキープが強いのについどうでもいい戦闘に参加して
漁夫られて死んでるとかの原因が見つかれば改善できる
3: 国内プレイヤーさん
何だろう
ヴァルの時は安置読み、ガスおじは安置へすぐ行こうとはしてるんだけど
道中敵とかち合って戦闘始まって負けちゃうかな?
安置 建物&敵 自分
安置建物&敵 自分
みたいな時戦うしかなくない?
仮に勝てても漁夫にやられる事も多いかも
4: 国内プレイヤーさん
そういう時こそヴァルのウルトじゃん
ヴァルは検問や不利位置を飛び越えてリポジション出来るのに
味方も絶対「なんで飛ばねーんだよ」と思ってるよ
5: 国内プレイヤーさん
まっすぐいくと他の部隊とぶつかりやすいから迂回ルートも考えてみたらどうだろうか
6: 国内プレイヤーさん
もしかしたら降下時に周り見えてないのかも、
ある程度の分布から他部隊の移動ルートを考えるとこの道混雑しそうとか
あの地域部隊多かったからあの付近のPT漁夫りに行くだろう
とか分かるから比較的安全に移動出来ると思う
7: 国内プレイヤーさん
自分も同じようなランクで停滞してるけど、
ソロだとほかの仲間と意思疎通が難しいね
退避した方がいい場面でも退かずに撃ちあって一人だけ箱になったり、
こう言う時は見捨てた方がいいのか判断がなかなか難しく。。。
8: 国内プレイヤーさん
連携取れない味方の時は一人でも引いてなるべくマイナス減らす
強い味方が来た時はキルムーブにとことん付き合ってキルポ稼いで爆盛りする
これで俺はソロでもプラ3までいけてるよ

一年ぶりにやったらシルバーで停滞だはw
全体的なレベル上がってきてる気がする
2シーズン前から比べてランク仕様が変わっただけやで
いや、絶対に上がってるよ。
どんなゲームでも成熟してきたら絶対にそうなる
reWASDっていう2500円で買えるコンバーターめちゃくちゃ強いわ こんなに安いのにXIMとほぼ変わらん 毎試合のようにレイリーみたいなエイム出来るからかなり楽しくなった パッドに狩られてむかついてる奴にはぜひ使ってみて欲しい
キンキャニの中央マジで通りたくないから外回りのピン出すけど
アーマー弱かろうが意地でも通りたがる人いるからなぁ
そして検問に引っ掛かって死ぬ
ハッキリ言ってゴールド停滞なんか「やってること正解が一つもない」ってレベルだから
マスター以上の上手い人の動画でもみて自分となにが違うか考えてみ
プラチナ1~2行き来しててダイヤになかなかいけません…くらいのレベルの人教えたことあるけど
なにから教えていいかわからんってレベルでなにも出来てなかったから
ゴールドは論外だと思うわ
全ての基本が分かったらダイヤ行けるって感じだよね。逆に行けない人は足りてない箇所があるんよね。
基本が解ったらいけるのはプラチナじゃない? 基本さえ押さえてればキルレ0.5とか0.4でも行けるのがプラチナ
ダイヤ踏むには基本以外にファイトや技量がないと厳しい印象
ダイヤ行ってる人は大体キルレ0.8~1.0が最低値って感じだけど、ランクマソロでキルレ1.0は基本というには要求値高い
キャラの操作方法が分かったら行けるのがプラチナ。配信見てるとキャラの動き方かくかくしてて心もとない人でも行ける。
キルレでAPEX語る人って下手そう
キル取れない雑魚乙
ゴールド2スタートだとメインで回すのプラチナだし、プラチナ止まりがメインで回すのはゴールドだしあてにならん
ソロマス経験者だけどこれ正しいよ。BADつけてるのはゴールド勢だろうけどゴールド適正のプレイ動画とか視点移動も戦い方も気持ち悪くて見れないレベルでクソ。
俺もゴールド沼の人のプレイ画面をずっと見てみたかったんだけど調べたら普通に出てきてたわ。あれはあれで面白かったけどストレスは溜まるよね
可愛い女の子でもゴールド帯の配信見るのはキツイ
「おれ◯◯だけど」って自己紹介するやつw🤣
何から教えていいかわからない
は教えるのが下手ってことだよ
やること全部間違ってるやつに教えるのクソむずいやろ
数学教えてくれって頼んでくるやつが
算数ドリルと楽譜と筆ペンとハーモニカ持ってきて
「このドラムのネジの締め方がわからない」ってくらい意味不明なレベルなんよゴールドって
何もわからないなら小学生の算数から教えたらいいだけ。
なんでもそうだけど、基礎があって応用がある。
それがわからないのは教えるの下手だからだよ。
あーはいはい
わかってないわ君
日本語から教えないと無理
教える前にひどい状態だったって話で、教えた結果上手くいかなかったって話じゃないと思うよ
感覚的に正しいとわかること
言語化したり、どうして間違えたのかを論理的に分析する能力が足りないだけだと思うよ。
客観的な自己評価ができないと、自分が教えられない理由がわからないから、できない相手が悪いと諦めてる。
「なにから教えていいかわからなかった」って言ってるんじゃなくて
「なにから教えていいかわからんってレベルでなにも出来てなかった」って言ってるのね。
この違いわかんないのかな?教え方の話してるわけじゃないんだよ。
頓珍漢なことばっか言ってて会話にならないみたいだけど、客観的な自己評価できてるか?
お前は文章読み取れないみたいだから
日本語勉強してこいw
具体的なこと何一つ出てきてなくて草
喋ればマジでランク簡単になるよ
無駄なこと話さなくていいから行きたい場所敵の場所戦闘したい時逃げたい時
必要なことだけ言ってればいい
声がキモいって言われる…
気にすんなよ
あんたの声がキモいか知らんけど、そんなこと言ってくる奴の方が3億倍キモいから気にすんな
ハキハキ喋らないからだろ。きっちり区切りながら声だして話せば声が気持ち悪くても聞きやすくなるから文句いわれなくなるぞ。ゲームばっかしてないでバイトするなり会社でもコミュニケーションとれよ
俺もキモイって言う方もどうかと思うが、多分発声法もくそで普段から録に声出したりしてないんだろうね。ゲームで言われるって事は現実でも思われてそうだし直した方が良いよね
ゴールドの人は基本的な考え方間違えてる人多いと思う
わかってないというよりかは、そもそも間違いを正しいことと認識してることが多い
そういう認識をただしてやればプラチナ行けるし、もしも最低限のスキルがあるなら一気にダイヤまで成長できる。
最低限のスキルとか基本的な考えって具体的になんだ?
ゴールド適正からダイヤゴールって相当な壁があると思うけど
その人によるから全員に共通してこれが間違えてるとかは言えないけど、間違った固定観念というか基準を持ってる人はよく見る
例えば戦闘中削られたら、詰めたら勝てるのに、必ず一旦下がってはバッテ巻くとか
逆に味方削れてるのに、一人ダウン取ったからって一人で凸る人とか。
え、え? 言ってる意味が一つもわからない
削られた時に詰めたら勝てる根拠はなに? お互い削れてるならまだしも、削られてるのに詰めたら普通に負けるのでは?
あと場合によるけどダウン取ったら基本詰めるでしょ 1ダウン取ってるのに巻いてる味方の方が謎 人数差で押し切れるシーンじゃん 味方巻くの待ってたら最悪起こされるよ というか上で削られたら詰めたら勝てると言ってるのに、ワンダウン取って詰めずに削られた味方が巻くのを待てって言ってること矛盾してない? 削られたら詰めたら勝てるんじゃないの?
横だけど、押し切った方がいい場合と落ち着いた方がいい場合って様々。勿論、誰でも判断ミスはするけどその判断がより正確になっていけるかがゴールド抜けれるかだろうね。
同じ1ダウン先取して有利な状態でも様々だから。
あなたのランク帯が分からないけど、ゴールド帯なプラチナ帯でそんな事言ってるなら本当にゲームが下手なのか揚げ足取りなのか…ゴールドで言ってるなら本当に酷いレベルだろうな
ああ句読点の位置と文章がおかしいのか
詰めれば勝てる場面なのにバッテリー巻いてる人がいるってことね それなら理解できるわ
横だけどって言いながらまんま本人なのがじわる
こんな訳の分からん句読点うたんわ笑
ゴールド帯とかそこまで考えなくても盛れるだろw
考えなくても盛れない知的障害だから苦労してるんだろうなww
ゴールド止まりの友達はとにかく被弾が多い
そして弾が全然敵に当たってない
簡単にシールドがパリンパリン割れるのに(下手すりゃダウン)敵が無傷のままっていう展開が多すぎて一瞬で詰められて終了って展開ばっかり
あと攻めるのも下手。どう見てもやりあってて誰もダウンしてない2パのど真ん中に突撃して一人で死ぬとかもよくやってる
まぁFPSの知能で言えばボーダーレベルなのがゴールド沼の特徴
そもそも参加費と取得ポイントからして今期はダイヤまで沼なんて無いって。ちょっとずつ反省点気をつけてプレイ時間伸ばせば実力もランクも勝手に上がってるわ。
ゴールド沼とか単に脳死で何の反省もなく同じミス繰り返し続けてるだけやろ。
自分が漁夫しやすいとか検問しやすいと思う場所に攻め込まなければプラチナまではキルレ0.5とかでもプラチナ行けて、そこからプラチナ帯でキルレ1に近づければダイヤまでは勝手に上がるイメージ
結局、訓練所こもるのが1番な気がする
安置取りや移動は自分の試合や他人の動画で得た経験が元になるから、一朝一夕で身につくもんじゃなさそう
結局ここに聞きにきたりしてる時点で負けることに辟易はしてるわけだしそのまま負け続ければ負け筋や負けパターンなんかも体に刻み込まれるでしょ。
そのままランクマ潜り続けて自分がバナーになった時味方が上手かったらそれ凝視すれば良い。下手に教えてもらうより自分なりに学びがあるし
あと射撃練習場は嘘つかない。bot撃ちでも50mARワンマガとレレレワンマガ・エアストレイフワンマガできるようになれば試合中も劇的に変わるぞ
今シーズンもダイヤ止まりのシーズン12マスターみてるうー?
ゴールドで沼るは正直なんも出来てない
aim鍛えるなり 立ち回りだけ鍛えるなり
何でもいいから自分の反省点見つけた方がいいね
後とにかくファイトする事かな
そのうち強くなるよ
味方のせいするの嫌いなんだけど、ソロプラ1潜ってたら高確率でプラ4とそいつが引き連れてるゴールド帯のやつくるのマジ勘弁してほしい。分かる人いません?
シーズン開幕の初週ゴールド帯はクッソ強くて中々盛れないけどねw