サイトアイコン Apex Legendsまとめ速報 – えぺタイムズ

【Apex】Dual Sense Edgeで感度を安定させる調整方法

1: 国内プレイヤーさん           
前スレの4.3リニアの場合エッジ感度高精度-5おすすめしてたけど
3.3リニアの場合はまた違うの?教えて

2: 国内プレイヤーさん               
3-3でもリニアなら高精度が一番無難だと思う
てかこの辺は人によって-4だったり-3だったり変わるだろうから
持ってるなら自分で試したほうが良いと思う、
なんなら弄らない方が良いと思う時もあったりするし、
前スレの8-7リニアクイックみたいな珍しい人も居ることだしね

3: 国内プレイヤーさん                       
ありがとう、今設定してみたらマイナス5の曲線て
ほぼ真っ直ぐの線だけどこれでいいの?

4: 国内プレイヤーさん           
最近エッジ買ってみたけどよく分からんくなって
左クイック0,0、右高精細0,0にしてる
背面は左回復、右グレ
みんな訓練所で微調整してるんかな?

5: 国内プレイヤーさん                 
俺はリニアをちょっとだけ安定させたいから
高精度-5(一番直線に近い状態)にしてるだけだから、
もし自分がもうちょっと安定させたいなって思うなら
ちょっとづつ数字増やしていけば良いと思うよ
あんまやりすぎるとクラシックでええやんってなるから-5~-3くらいが良いと思うけど

6: 国内プレイヤーさん                 
なるほど、マイナス5でやってみます!

Marin
感度を色々弄っている瞬間が楽しいんだよね
【Apex】Dual Sense Edge買ったから感想を発表するぞ ←キーマウみたいに〇〇が滅茶苦茶やりやすい1: 国内プレイヤーさん            DualSenseEdge買うたで ちょっと使ってみての感想書くで 両方のス...

記事のシェアはこちら