国内の反応

【Apex】ディボとハボックのリココンのコツはこのイメージ

1: 国内プレイヤーさん           
ディボとハボックのリコイルに慣れようと思って訓練所で練習してみるけど、全然コントロールできずにいる
なにかコツある?

2: 国内プレイヤーさん               
最初は横を無視して縦を抑えられるようにする。縦ができるようになってから横を練習する。これで何でも使えるようになるよ

3: 国内プレイヤーさん                       
ハボックは途中の左右ブレ以外は割と素直な縦に近い
ディボはまずスピンアップ中は右、最高速になったら左ってイメージもつといいかも

4: 国内プレイヤーさん           
タボチャ欲しいときに限って見当たらんからハボディボは避けてしまう。
ランぺだったらそこら辺落ちてるテルミット拾えば遠距離中距離はもちろんある程度インファイトでも使えるから重宝してる

5: 国内プレイヤーさん                 
ありがとうございます!
縦→横と段階を踏んで覚えてみることにします

Marin
Marin
ディボもハボックもリココン難しいよね~
【Apex】リココン練習はアタッチメント付けるべき? ←〇〇次第でしょ1: 国内プレイヤーさん            訓練所でのリコイル練習ってみんなアタッチメント一番良いやつ付けてやってる? それと...

記事のシェアはこちら

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    左の縦ジップでよくリコイル確認する

  2. 匿名 より:

    タボチャ付きハボックはフラトラみたいな感覚で制御してる
    ただタボチャないと全然リココンできないんだけど我ながらなんで?って毎回なってる

  3. 匿名 より:

    ディボはタボチャついたら最強だけどなくても使えるからなあ
    ハボックも使えるけどディボの代わりに握る理由がディボが落ちて無かったから以外にない

  4. 匿名 より:

    ハボックの横ブレは無視してるわ
    多少外しても中距離は十分強いし、TTK重要になってくる近距離ならリコイルのブレ程度で外さん

    左右のブレまで意識しなきゃいけないのはフラトラディボCARぐらいなもんでしょ

  5. 匿名 より:

    ハボック縦というよりはナナメが多いようなイメージだけどな

  6. 匿名 より:

    登録者3000人とかだけど、うちきのっていうyoutuberのリコイル動画わかりやすくておすすめ。

  7. 匿名 より:

    ジッターする

    1
    1
  8. 匿名 より:

    ゼロ距離で撃てば良いやん。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。