雑記

【Apex】耳が不自由な人でもApexを楽しめるようにこれ実装しない?

Reddit u/MustiXVより

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん           
耳が不自由な人でもApexを楽しめるように足音を可視化するアイコン実装しない?この機能を使うと音は削除されるって前提でね!

2: 海外プレイヤーさん               
このアイディアはいいね!色覚異常にやさしいオプションとかも欲しいな

3: 海外プレイヤー                       
機能を使うと音が遮断されるってのはナイスアイディアだわ

4: 海外プレイヤーさん           
フォートナイトにはこういう機能あるよね

5: 海外プレイヤーさん                 
これがあれば足音バグってたり遠くからボセック撃たれても問題ないな!

Marin
Marin
こういうのはあってもいいかもね
【Apex】エーペックスのバランシングの問題Reddit u/NizzyDeniroより ■ヴァルキリー ・パッシブはあらゆる高いことろまで飛べる ・空を飛ぶと全...

reddit.com

記事のシェアはこちら

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    PUBGモバイルとかにも同じような仕様あるけど一気にヌルゲー化するからやめて欲しい
    バリアフリーも行き過ぎると一般人の不利益に繋がるってことを忘れちゃいけないし、「聴覚障がい者もプレイできるように〜」って言うなら「目の見えない人も〜」「腕がない人も〜」とキリがないよ
    既に色覚補正機能がある時点でそういう面に積極的な良い運営だと思う

    88
    12
    • 匿名 より:

      “音を消す前提”があるから、有利にはならない

      27
      5
      • 匿名 より:

        どこに「有利」って書いてあるん?

        1
        7
        • 匿名 より:

          ヌルゲーってあるやん

          13
          • 匿名 より:

            ヌルゲー=有利ではないが
            システム追加で有利とか、全ユーザーが同条件でやるだけなんだから有利のゆの字も存在しないよ

            2
            16
      • 匿名 より:

        足音の勘違い等がなくなり範囲内にいれば確実に方角が分かるから
        フルパで1人だけして報告されたりすると有利になるよ

  2. 匿名 より:

    バリアフリーなゲームというと最近はラスアス2はかなり細かく設定できた
    ただし健常者が使うと一気にヌルゲーになるかはマルチで採用するなら悪用されない配慮必要だね

    32
    1
  3. 匿名 より:

    ゲーム内で実装するのは難しそう
    音の大体の方向がわかる機器とかあればいいのにね

    19
    2
  4. 匿名 より:

    いいけど悪用されないようにユーザー情報の登録とか厳重化しそうだな

    14
    2
  5. 匿名 より:

    エペ自体はやりたいけどヘッドセット付けるのが嫌でプレイする気起きない事多いからこの機能あったら嬉しいわ

    4
    51
    • 匿名 より:

      イヤホンでやればいいじゃない
      SHUREとかのいいイヤホンを買えば音楽も高音質で聴けるしエペの音も高解像だし一石二鳥だよ
      大手ストリーマーでもイヤホンしてる方結構いるしね。

      4
      2
    • 匿名 より:

      アホやろこいつ

      4
      2
  6. 匿名 より:

    音消してまで悪用とか音がない世界に慣れてないやつなら無理やろ 

    7
    13
  7. 匿名 より:

    流石にこれは環境音や戦闘音で足音が聞こえづらい時にも余裕で判断できてしまうからどうだろうな

    12
    6
  8. 匿名 より:

    障害者はゲームしないでねんねしとけよ

    7
    79
  9. 匿名 より:

    ヘッドセット嫌ならイヤホンにすれば

  10. 匿名 より:

    クソエイム障害があるのでオートエイム実装してくれねーかな?(˙-˙)

    12
    4
  11. 匿名 より:

    悪用できないように持ってる障害の情報とかをsonyに申請してアカウントに紐付けできるようにして必要に応じて補助機能を享受できるようになれば便利なんだろうけど、実現までに色々障壁がありそうかな……

  12. 匿名 より:

    彼女が片耳聞こえないからこういうのあったら助かるなあ

  13. 匿名 より:

    たとえ音が消えるとしてもこっちの方が有利ってなったらみんな音を消しかねないからゲーム体験としては難しいところよね。

  14. 匿名 より:

    輪入道

  15. 匿名 より:

    フォトナも全く同じ機能あるがあれは音あっても立体感覚や距離が全部のっぺりしてるし寧ろ不利な場面が割とあるから音あっても問題ないような気がする

  16. 匿名 より:

    APEXはポリコレ配慮してるし実装ありそうだけどまずはチーター。。

  17. 匿名 より:

    足音が発生する距離より近い距離でないとアイコンが出ないくらいの有利不利があれば良いんじゃない?良いアイデアだと思うわ
    片耳しか聞こえないプレイヤーも知ってるからこういうのは賛成

  18. 匿名 より:

    障害持ってるやつは死ぬ気で索敵しな😂😂

    2
    14
  19. 匿名 より:

    これ割とマジで良い案だと思う

  20. 匿名 より:

    ええやん

  21. 匿名 より:

    MPOのサラウンドインジケーターみたいに
    やんわりわかるくらいのマークなら良いんじゃない?
    知らんけど

  22. 匿名 より:

    パスだけこれついていてもいいんじゃね

  23. 匿名 より:

    みんなチート使えば解決じゃん

  24. 匿名 より:

    耳ジャーキーにされたから助かる

  25. 匿名 より:

    そもそも障害者はゲームしなくてok

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。