サイトアイコン Apex Legendsまとめ速報 – えぺタイムズ

【国内の反応】ポータルは〇〇レベルの実力がないとロクに使いこなせないと思うわ


1: 国内プレイヤーさん           
ポータルが腐るというかそれこそフルパでプレデターガンガン回してるようなのじゃないとレイスのポータルってろくに使えないと思う
あくまで虚空とヒットボックス、後はダウンした味方の回収ポータル用と割り切って使うならいいけど
レイスよりパスオクタン、あとはアッシュ辺りのがわかりやすく使いやすいと思うわ

2: 国内プレイヤーさん               
いやポータルはそこまで要求レベル高くないよ
野良プラチナあたりでも移動ポータルとかはそこそこ使える
展開ポータルとかは意図伝わりにくいと思うけど

3: 国内プレイヤーさん                       
野良でやっててもダウン体の回収ポータル以外1回も有用なポータルにあったことないし
(俺が意図を理解出来てないってのもあるんだろうけど)
それならレイス使う意味はあるんかなって
攻めポータルなり移動ポータルなり引いてる間待ってるくらいなら
一緒に行けばいいパターンしかないし戻ることもまずない
あれをまともに使える人ってどのランク帯から出てくるもんなんかな
ジャンパとかアッシュとかは使うのに

4: 国内プレイヤーさん           
ポータルを単なるA地点からB地点への素早い移動手段と思ってるからあまり有用性がピンとこないのかもね

ポータルが強いのは
・二地点を行き来出来る手段(しかも一回きりでなく)
・間を無敵で移動できる

という2つの性質ゆえトライできる選択肢を増やせる
(普通に突っ込んだらどっちかが死ぬまでファイトしなきゃいけないところを、
ちょっかいかけて無理そうなら戻るという選択肢も増やすとか)
ってことだから、選択肢を一本に絞ってここへ移動する!って感じのアッシュポータルとかとはそもそも全然違うよ

5: 国内プレイヤーさん                 
ポータルは色々使い道があるからなぁ
例えばクロスで撃つ時とか一見有利なんだけど
敵が全員で同じ方向に詰めてくると場合によっては3対2か3対1が発生するけど
ポータルがあると被ダメ覚悟で詰めたのにお疲れ様!みたいになったり
侵入経路同士をポータルで蓋して中に入り辛くして中で回復とか、
攻めポータルがキチンと引けてるなら
そのポータル付近で戦ってアーマー割られるくらいで帰ってバッテリー巻いたりとか色々出来る

6: 国内プレイヤーさん                 
これも分かりやすい説明だな
横展開すれば有利取れそうな場面なんだけど展開先の遮蔽が小さい岩一個とかしかなくて、
グレ投げられたら逆に詰むからリスク高くて展開できないみたいな場面でも横展開にトライできる

Marin
上手くポータル使うと選択肢増やせるのはいいよね
【Apex】味方レイスのこの行動はマジで迷惑なんだが・・・1: 国内プレイヤーさん            レイス使ってる奴 ポータル雑過ぎるだろ 詰めポータルから出たら遮蔽もない平地に放...

記事のシェアはこちら