サイトアイコン Apex Legendsまとめ速報 – えぺタイムズ

【Apex】海外勢「東京サーバーは完全に壊れている」

Reddit より

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん           
アジアサーバーではチーターの人口が正規プレイヤーよりも多くなっています…
人々がApexがアジアサーバーを諦め、お金が生まれる「NAサーバーだけに注力している」と噂しているのを聞いて、今ではそれが真実だと感じています。
NAのストリーマーを見ていると、チーターに遭遇する確率は10ゲームに1回くらいですが、すべてのNAプレイヤーをアジアサーバー(シンガポール/香港/台湾/日本のどれでも)に招待して、10ゲームプレイしてみてください。
私の個人的な経験からすると、ほぼ10ゲーム中9ゲームでチーターに遭遇し、更に複数のチーターチームに遭遇します。
唯一の違いは、彼らが露骨にチートをするか、ウォールハックだけをオンにして正規プレイヤーのように振る舞うかです。
どちらにせよ、どのチーターがゲームに勝つかは、彼らが自分のアカウントをリスクに晒すかによります、それだけです。
アジアサーバーでのダイヤランクは文字通り悪夢で、チームにチーターを「雇う」という新しい種類のサービスもあることに気づきました。
これは、自分自身でチートせずに自分のアカウントを危険にさらすことなくランクを上げる唯一の方法のように感じます。
そして、それが現在多く起こっているように思えます。
シルバーやブロンズのアカウントを持つプレデタープレイヤーが時々チートを使っているのを見かけます。
チーターと戦うのは難しい任務でありすべてのチーターを完全に排除することはほぼ不可能ですが、ゲーム開発者ができる最善のことは、たとえばより厳しい罰則でチートのコストを増やすことによって、彼らがチートをすることを抑止することです。
しかし、開発者が本当に何もしていないように見えます。
例えば下記のツイッターの投稿では、彼らは言いました:
今日、私たちはApex Legendsの競技的な完全性を保護し、確保するために、さらにプレイヤーを保護することを意図した別のアップデートを追加しました。
しかし、リンクをクリックすると、それは実際には新しいスキンコバルトカタールの発表でした。
ALGSのハック以降のアップデートはどうなっているの?それはRCE対策ですか?まだ説明は無いのですか?

2: 海外プレイヤーさん               
NAサーバーでチーミングをする4つのチームに遭遇しましたが、そのうちの1つは157位のプレデターでした

3: 海外プレイヤー                       
日本のストリーマーを YouTube で見ているんだけど、彼はダイヤモンドで、試合の半分くらいはチーターに負けるって言ってるよ

4: 海外プレイヤーさん           
私はEU サーバーでプレイしていますが、どの試合でも 10 ~ 30 人のプレイヤーが中国語のニックネームを持っています

5: 海外プレイヤーさん                 
正直なところ、東京のサーバーは誰かが不正行為をしているのか、それともゲームが上手いだけなのか判断できないほど完全に壊れています。
基本的には誰もが良いエイムとキャラコンを持っています。
私が対戦するプレイヤーのほとんどは効果的なウォールジャンプの方法を知っており、早く倒さないと長距離からレーザー攻撃を受ける可能性があります。

Marin
もはやチーター博覧会的な扱い
【Apex】海外サーバーの方が盛りやすい理由の9割、コレが原因説1: 国内プレイヤーさん            台湾はパッドが東京に比べてまじで少ない 2: 国内プレイヤーさん     ...
reddit.com

記事のシェアはこちら