サイトアイコン Apex Legendsまとめ速報 – えぺタイムズ

【Apex】射線の増やし方はこんなイメージ ←野良の場合は・・・

1: 国内プレイヤーさん           
射線を増やすという意識ってさ
屋内だと侵入口が限られてるからともかくとして
屋外戦の場合、たとえば90度のクロスファイア狙って移動する時
道中一切撃たずに90度地点で撃ち始めるか
射線を20度、45度、60度とずらしながら撃っていくべきなのか
あんまり射線浅くても結局視界に入るから
射線増やそうとしてるの見抜かれて単独行動してるこっちに攻撃が集中しそうだけど
本隊から意識そらす意味ではそれも正しい選択なのか悩む

2: 国内プレイヤーさん               
理想は90°だけど、相手が頭良ければ展開してる一人を狙ってくるから
戻れるかつ味方からのカバー貰える30~45℃ぐらいがほとんどじゃない
どんどん打って言った方が良い
相手の意志が統一できてなければフォーカス合わないし、引くor応戦がちぐはぐになってこっちが有利取れることもある

3: 国内プレイヤーさん                       
野良で射線増やすのは危険だからおすすめしづらい
やばくなったときのカバーなんかほぼ無いし、なんなら味方ひいてるときもある

4: 国内プレイヤーさん                 
遮蔽あってクロスまで行かなくても射線通せるなら帰れる場所でもいいと思うよ
まあ基本それレイスとかの仕事だから無理にしなくてもいいけどね
ヘイト買って味方が詰めれるならそれも立派な仕事だね、野良ではちょっとリスキーだけども

5: 国内プレイヤーさん           
でも野良だと射線広げようと展開したら着いてくる人多いよな
少し敵を削れたから回復してる隙に横を取ろうとポータルとか作ったらみんな着いてきて結局何の意味も無くなるって場面が結構ある

6: 国内プレイヤーさん                 
俺は野良でも大抵上手く行くかな、普段先行しないからいざって時に単独行動しても誰も付いてこないぜw
初動ワンパ潰して3キルリーダーになっちゃうと頼られるけど、基本ビーコンまで移動したら円遠くない限り
動かないから、痺れ切らした前線キャラが動き出してあとは付いてくだけ

Marin
ついて来ちゃったときの気まずさあるよな
【Apex】射線作るのが本当に楽になるオススメのレジェンド1: 国内プレイヤーさん            接敵したときに横に広く展開しないで一ヶ所で固まってモジモジしてばっか 結局俺だけ展...

記事のシェアはこちら