今後サポートの回復バフが弱体化か
先日開催された開発者のAMA(質問コーナー)にて、サポートクラスの調整方針について言及されています。
今後サポートクラスに実装されている小回復効果2倍及びスピードブースト効果については弱体化が入る可能性があるようです。
ユーザーの質問
サポートにおける「小回復×2 + スピードブースト」の効果についてどう思いますか?特に序盤ではかなり強すぎると思います。
開発者の返答
正直なところ、このパークについて内部で議論しています。
この効果はゲームに強力な要素を追加しましたが、サポートの役割やアイデンティティに固有のものではない軸で、かなりの戦闘力をもたらしています。
確かに、このパークはサポートレジェンドが戦闘で生き残りやすくなるという点で歓迎されています。
しかし、回避能力や戦闘力が増しすぎていることが問題になる可能性もあるため、将来的に調整を検討するかもしれません。
Comment
byu/RSPN_Thieamy from discussion
inapexlegends

【朗報】ついにPKの弾づまりバグについて開発がコメントついにPKの弾づまりバグについて開発がコメント
本日、開発者のClay Emmel氏がPKの弾づまりバグについてコメントしました。...
回復量1.5倍くらいで勘弁
移動速度だけ残して回復量は消していいよ
調整と書いてあるだけで弱体化とは一言も書いてない定期
うーん記事読んだら読み取れるのでその指摘は微妙ですねー
サポートの回復が強すぎるのでバランスを調整して回復を強化しました
そんな事がありえると思ってるなら普段から周囲と会話がかみ合わずハブられてるだろうな
アスペなんやろな あいつらマジで話通じんから同じ人間と思っちゃダメ
ちょっと強くなり過ぎたから調整を考えていますって言って強化するわけないだろ
思考回路バグってんのか
その為のミラージュローバ強化なんだろうね
金アーマー内蔵は強すぎたし
個人的には蘇生時にヘルスが回復していくのもだいぶ問題の様な気もするんすけどね(小声)
何ならこれが1番アホ
これ普通にゴミゲーすぎる
アンチないに入らなきゃアーマー増加しないコントローラーとはえらい違いだな
回復2倍に比べてコントローラーのスキルホンマカスで草
ケアパケ見てほんのちょっとの進化ポイントもらえるだけのスカミよりマシやろ
なんなら今シーズン入ってから、ケアパケアナウンス直後ダメになってしばらく経たないとポイントもらえなくなってる謎の弱体化食らってるし
スカミはそれぞれが強いからそんな能力なんだろ
オルターはカス
スカミは暴れすぎた過去のある犯罪者の収容施設だからクラスパッシブはずっと罰ゲームでいい
スカミは前科持ちの収容所だから
もし強化するならパッシブじゃなくてキャラ本体でいい
リコン…今のまま
スカミ…今のまま
サポート…セル2倍没収
コントローラー…安置内アーマー強化没収&セル2倍追加
これで丁度いい
クラス分け意味なくて草
ものすごい遠回しで薄味な返答からの調整を検討するかもしれませんで草
スカスカじゃん
金アーマーだけ残して肉回復は他のクラスと同じでいい
あと起こされた時の体力全回はやりすぎ
これまでのサポート勢の性能なら許されてただろうけどライフラニューキャを強化させ過ぎてしまったせいで睨まれることになったな
他のサポにとっちゃとんだとばっちりだよ
注射器2倍は分かるけどシールドは2倍回復いらんだろ衛生兵通りこして修理屋になってるじゃねえか
セルでの2倍回復はわっちょんに持たせろよ
わっちょんリワークしてセル回復2倍パッシブとと露出アップと回復時の喘ぎボイス強化おなしゃす
わっちょんの新ウルト「SE✕」
ヒットした相手と二人きりになり、
行為後わっちょんは全回復し相手は強制的にダウンするか仲間になるかどちらかを選択する
わっちょんって呼び方するやつ変態しかいないのなんなん
シールドをカンカン直してると思ってるの草。
ハイハイいつもの「我々は既に問題を認識しており検討に検討を重ねており改善されるのを楽しみにワクワクしている」ね
蘇生HP回復は50まででいいし、蘇生速度もそのままでいい。全員ジブドームと同じとかおかしい
せめて100や蘇生速度はアップグレードで補完しろ
セルはコントローラーに持たせればいいんよ
足遅くならない以外は元に戻していいわ
鉄壁組とライフラインは回復量2倍だと継戦能力高すぎる
「将来的に」「調整を」「検討」
問題先送りのテンプレ回答で草
プレイ先送りするわ
開発者解雇されちゃったからね、しょうがないね
「流石に強くなりすぎやろ….でもサポートにこれだけバフ入ったなら他のロールもそれなりの強化入るんだろうな。」と期待してたのに弱体化しまくりで結局なんも変わらないんだろうな。
何がしたいのかわからない。だったら最初からイジらなきゃいいじゃん。強くしたら「やっぱ強すぎたので弱体化です」とかいい出すならさ。
100から75くらいにして最終的に65くらい回復でええやろ
シーズン23は歴代最低のシーズンかもな
サポートなんだから味方に配れるように回復多く持てるとかで良かったのにね
シールド回復量1.5倍
蘇生後の体力は半分まで回復
くらいまで弱くしても誰も文句言わんやろ
回復量2倍→1.5倍or回復時間短縮
蘇生時の体力回復削除
金ノック復活(必要なら弱体化した上で)
これでよくね
パークに組み込めばいいだろ。
最終リングの混戦で3秒で50回復はでかすぎる
蘇生時リジェネを最大50とか75までにして欲しい
モバリスをデスボで作らないで欲しい
注釈2倍は良いけどセル2倍は良くない
むしろコントローラーにこれあげなよ
籠ると物資足りなくなりがちだし
個人的にクラスパッシブ効果をパークみたいに進化形式すれば調整しやすくなるのでないかなと思う
レベル2(青アーマー)到達時に復活の達人自動付与
レベル3(紫アーマー)到達時に金アーマー効果自動付与
レベル4(赤アーマー)到達時に回復移動速度アップ
これなら初動ファイトの理不尽さは減るんじゃないかな
他のクラスもこういった特典で強化すると面白いと思うんっすよね
リコンだったらレベル4で調査ビーコンでマップ全体をスキャンとか
アサルトならグレネード2つ持てる(ヒューズなら3)
スカミはミシックボックスをすぐ開けれる
コントローラーはリングコンソール読むとアーマー進化(進化キャッシュと同様の効果)
すまんレベル4じゃなくて3じゃないとコントローラーの整合性が取れないからな頭EAでした
Some really marvelous work on behalf of the owner of this internet site, utterly outstanding subject matter.