国内の反応

【Apex】運営さん、「想像力が致命的に欠けてる」と批判されてしまう・・・

1: 国内プレイヤーさん
アリーナで1発当てた後に時間切れまでガン芋して判定勝ち狙うヤツ

2: 国内プレイヤーさん
一時期コントロールで負けそうになったら隠れてリスポンし直す奴とかいてワロタわ

3: 国内プレイヤーさん
ここでショットガン対決させられたわ

4: 国内プレイヤーさん
こうなることが予想できないEAがヤバいでFA
S19くらいにあった自害してアーマー増殖にすら気づけなかった連中だからな

パーティクラッシャーのミラボヤスタートのやつとか、それぞれが別の建物の上からスタートだから詰めようとするといい的になるクソゴミ具合

5: 国内プレイヤーさん
アリーナデュエルはr5そのままパクればいいのにななんでマークスマンみたいな余計なロードアウト追加したり詰めづらいレイアウトのとこで戦わせようとするんだ
マークスマン使うような中距離ファイトならむしろ回復するタイミングも重要なんだからそこが練習できない時点で回復できないルールと合ってなさ過ぎる
r5の弱点はサーバーの不安定さだったんだからそこさえカバーすれば良かったのに

6: 国内プレイヤーさん
アリーナデュエルは時間切れ=引き分けでよかったのにな
何というか「こういう仕様にしたらこうなるだろうな」っていう想像力が致命的に欠けてるんだよな、まあテストプレイもろくにしてないエアプなんだろうけど

7: 国内プレイヤーさん
アリーナデュエル楽しいけどゴミだな
最初の強調表示いる?

8: 国内プレイヤーさん
あと投げナイフおもんないから出さないようにしてくれ

Marin
Marin
この勝利条件無くていいよな
【Apex】全レジェンド全盛期にしたらどの構成が最強? ←負け試合を無効にできたアイツ1: 国内プレイヤーさん 一回フルパワーモード入れてみたらええねん。 想像しうる各キャラ最強状態でお祭り...

記事のシェアはこちら

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    R5が完璧な上位になってるのがマジでおもろい
    ゲームの著作権で言えば本家が強いんだから強引にそのまま導入しろよ
    今すぐやるべきことはフィールド狭くして長物はARまでにするべき

  2. 匿名 より:

    こういう競合相手の良さを取り入れない変なプライドってどのブランドにもあるよね
    スクエニ(ドラクエFF)、ブリザード(ディアブロWoWハース)、カプコン(モンハン)
    全部いらんプライド発揮して頑なにズレたアプデしたりユーザー煽ったりしてる

  3. 匿名 より:

    なんで回復ねえの?つまんな

  4. 匿名 より:

    コントロールの終わり間際のデスポーンはキャラ変更してミッション消化したいので許してくれ
    勝ち確でもやるから許してくれ

  5. 匿名 より:

    それで対一が勝った扱いになっても、時間伸びる程戦闘回数少なくなって総合スコア的にはボトム、とか惨めになるだけじゃない?

  6. 匿名 より:

    普通に時間とともにエリア収縮させればよくね?

  7. 匿名 より:

    真ん中に遮蔽物1こおいて
    土俵で戦わせればいい

  8. 匿名 より:

    開幕から最終円状態にしてジワジワ閉じてく様にしたらええやん

  9. 匿名 より:

    R5はいつでも抜けれるしpadのアシスト弱いしで一番いい

  10. 匿名 より:

    仮にR5を丸パクリしたとしてこいつらに使いこなせるわけないだろ
    どうせMMR制の時みたいに非難轟々で3シーズンと持たん

  11. 匿名 より:

    一回やったが欠陥競技過ぎて驚いたわ…
    詰めようにも遮蔽も無いし先に1発当てた奴がとんでもなく有利なんだが本当に作った奴はプレイしたんか?

  12. 匿名 より:

    いい加減、
    運営の方で事前にプレイしろよ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。