Reddit より
Dead game pic.twitter.com/DsvCkQmEWk
— BulletL (@BulletL_) February 2, 2025
【反応まとめ】
1: 海外プレイヤーさん
「死んだゲーム」
Twitchの同時視聴者:32万4千人
2: 海外プレイヤーさん
Apexは大好きだけど、正直に言って、このゲームが存続しているのは競技のおかげだ。
1週間もすれば、1万人くらいに戻るだろう。
Apexは、ゲームを新鮮に保ち、カジュアルプレイヤーにアピールするために、大きなアップデートが必要だ。
3: 海外プレイヤー
ゲームは低迷しているが、ファンは存在する。
人々は疲れ果てて、実質的に無意味なランク上げをしたくない。
私はただ楽しむためにプレイするが、次のコントロールマップがプレイ可能になるまで30分待たなければならない。
私はTDMやガンゲームをやるつもりはない。
4: 海外プレイヤーさん
視聴者≠現在のアクティブプレイヤー
5: 海外プレイヤーさん
ALGSは終わり現実に戻った
Marin
現実厳しすぎるやろ
【Apex】ALGS閉幕後の海外プロや関係者のコメントまとめALGS閉幕後の海外プロや関係者のコメントまとめ
TSM Verhulst選手
「日本でもっと多くのオフライン大会が開催でき...
【x】
見る専はそれなりにいるって事だわな
Steamアクティブは10万割ってるしゲーム内はお通夜だけど
ちゃんとプロシーン追ってる観戦勢ならまだいいけど、
日本開催、日本チームだから応援してるってだけだからな
オリンピックやワールドカップだけ見てるようなもん
そういうやつらはイベントが楽しければいいだけで
競技のこと真剣に考えてるやつなんて皆無よ
そういう楽しみ方はそれでいいと思うわ
それ以外の客逃がしてんのがEA
第三者(観戦勢)が盛り上がるイベントか、プレイヤーが盛り上がるイベントか
ALGSのチケットの番号をゲームで打ち込んだら、好きなレジェンド開放やスキン解放みたいな、新規の為の施策でもあれば良かったのにな
しかも本配信は2万人ぐらいで大部分がウィッグとかウォチパやってる配信者の視聴者数やからな
APEXがプロやストリーマーを重んじてきたイメージだったけど、流行ったキッカケもプロ様との専属契約だものね
今や案件はメジャーだが当時は少し不気味だった
APEXプレイヤーの高齢化やね。社会人になってみんなわざわざ起動しなくなったんや
こんなメタ環境で変わり映えのしない内容なのにこれだけの人数観てたのはプロのおかげ。
バランス調整のバの字も知らない運営には呆れる。
正直観ててニューキャとジブばかりで途中飽きた。
自分は見た事ないけど去年もジブニューキャだったの?
去年はバンガブラハだらけじゃなかった?違う?
配信者のおかげ
本配信の視聴数の少なさで分かるやろ
大部分の人間は好きな配信者がミラーしてるから見てるだけ
実際、V最で世界トレンド1位なった事はあるけど、ALGSで世界トレンド1位なったことないもんな
こんなゲームに動画勢とかいるの?
ただでさえゴチャゴチャでワケわかんねーのにw
やっぱ競技は競技、ゲームはゲームやね
エペの今後は本当にクソ運営さんにかかってるからどうにか頼む あんまり期待してないけど…
ストリーマーに金払ってペコペコ土下座して同時視聴して貰ってるゲーム
アンチさん…
大会行われても視聴者がー言ってたのに🤣🤣🤣
>4: 海外プレイヤーさん
視聴者≠現在のアクティブプレイヤー
これが現実か・・・プレイヤーも増えてないし、視聴者数も増えてない・・・