海外プレイヤーの反応

【悲報】APEXプロが語るマッチング問題とDDoS地獄の実態がエグすぎる

X より

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
*APEXランクマがやりたくて目が覚める* – ログイン、30分間北米でマッチングなし(チームメンバーが離脱)
*新しいチームを編成* – EUで1ゲームにキューイング成功、ゲーム開始1分でDDoSクラッシュ -200RP 10分ペナルティ
*窓の外を見つめて人生について考える*

2: 海外プレイヤーさん
午後3-4時まで待たないとまともなNAのキューが取れない。
EUは今やる価値もない

3: 海外プレイヤー
残念ながら俺のプレイできるスケジュールはいつも朝だから、夜遅くプレイするのは現実的じゃない。
運が悪いんだろうな

4: 海外プレイヤーさん
お前が長い間求めてたことだからキュー時間に文句は言えないな。DDoSはクソだけど

5: 海外プレイヤーさん
時間は本当の問題じゃない、ゲームに入れなかいことが問題だ。
そしてEUに切り替えたら誰かがサーバーをクラッシュさせて終了した。
楽しみが台無しになった

6: 海外プレイヤー
昨夜同じチームを4回倒したんだけど(ゴールドロビーで)、毎回ゲームをクラッシュさせてきた。
時計のように正確だった

7: 海外プレイヤーさん
DDoSはクソだけど、キュー時間についてはより健全なゲームのためには良いんじゃない?
ダイヤ4とプラチナ相手のつまらないキル競争より良い

Marin
Marin
やっと入れたらDDoSって悲しすぎるだろ・・・
【Apex】『当たりアンプランキング』はこんなイメージ1: 国内プレイヤーさん バッテアンプが思ったよりなんだよなオーバーフロー回復のほうが個人的に好みだわ ...
twitter.com

記事のシェアはこちら

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    DDoSってバグではなく個人が引き起こしてるんだよな?
    20部隊生存でDdosが起きる理由はなんだ

  2. 匿名 より:

    もうプレマス帯は殿堂入りってことでカスタム形式でマッチングするようにしたらええんや
    トップ勢のパーセンテージが少なくなるのは当たり前やがみんなS17みたいな誰でもマスターも頑張ってようやくD1踏めるようになったぐらいの人が唐突に補充要因としてプレマス吸われるのも良くないと思ってるんやろ?
    DDosだけでなく怪しいチーターとかはすぐ通報&BANしやすいだろうし自治にも活用できる
    何なら主催者として監視して即BANのうえ証拠をEAに提示すれば-400000RPぐらい没収するとかやれまええ
    とりま名の知れたプロが一声かければそれなりに有志が集まるやろ

  3. 匿名 より:

    ゲームのプロなんてしょぼい人生見つめ直させてくれる神運営やろ真面目に働け社会不適合者ども

  4. 匿名 より:

    まあ一般人でも上手くなりすぎるとミックステープとかのマッチング地獄になるしな
    昔と違ってマッチングシステムが進化してしまったから今のゲームはほどほどが一番だよ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。