1: 国内プレイヤーさん
ガチで開発がエアプとは思わなかった
酒飲みながら調整したんか?ってバランスだな
競技組はこの環境で成績残さないと飯食ってけないんだからご愁傷様だわ
2: 国内プレイヤーさん
前回のEWC環境基準で
競技で真っ先にBANされがち:ワットソン アッシュ オルター ニューキャ
序盤でBANもある:カタリ スパロー クリプト バリおじ
中盤採用が多い: パス ヒューズ バンガ
後半BANが進むとよく見かける:レイス ガスおじ マギー
ごく一部のチームが後半採用:ランパ ヴァル ライフラ
3: 国内プレイヤーさん
全体的に射線を切ったり味方ごと移動できたりするキャラが選ばれがち
前半は強いパワーキャラか明確に役割があるキャラが選ばれがちで、後半に進むにつれて各チームの特色や戦略に違いが出てくる
リング枠は採用してるチームが多いのでどこかしらに入ってる事が多い
4: 国内プレイヤーさん
ランクマもBAN採用しない?
シーズンが進むほど投票が進んでいって強力なキャラ使えなくなっていった方がいい気がする
5: 国内プレイヤーさん
コントローラーは全体的に強化で紫アーマー最大で125まで上げて欲しいわ
ガスおじが鉄壁+紫125で良い感じの調整だろ
6: 国内プレイヤーさん
強化された毒おじはもちろん、ワットソンもサポート兼任できるからまぁ大丈夫だろう
コントローラーなんて元々この二人しか使われてないからうん
7: 国内プレイヤーさん
アッパー調整でメタを意図的に交代させていくのは嫌いじゃない
8: 国内プレイヤーさん
競技はbanシステムのおかげでどれだけぶっ壊れにしても1戦目で消えて環境荒らすわけでもないから調整の箍外れてそう
Marin
たしかにBANである程度抑えられるのは影響あるかもね~、ランクにも導入ありえるんかな?
【Apex】Shivが競技シーンへの復帰を検討中X より
https://twitter.com/ShivFPS/status/1951397644384756120
【反...