雑記

【Apex】新サーバーが実際に設置されている地域まとめ

Reddit より

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん           
Apex Legends アップデート後のサーバーロケーションガイド
– us-east-1: 北バージニア
– us-east-2: オハイオ
– us-west-2: オレゴン
– eu-central-1: フランクフルト
– sa-east-1: サンパウロ
– ap-northeast-1: 東京
– me-south-1: バーレーン
– ap-southeast-2: シドニー
– ap-east-1: 香港
– ap-southeast-1: シンガポール

2: 海外プレイヤーさん               
ありがとう<3

3: 海外プレイヤー                       
カリフォルニアにサーバーがないのはおかしい

4: 海外プレイヤーさん           
アムステルダム・・・

5: 海外プレイヤーさん                 
バーレーンサーバーが復活するかどうか、ちょっと楽しみです。
あのサーバーにはプレイヤーが1人もいませんでした。

Marin
Marin
みんなは新サーバーどんな感じ?
【Apex】オルターのこのパーク取れば高所の敵確実にボコせる説1: 国内プレイヤーさん オルターってマップ理解度高いやつが使ったらめっちゃ強そうだな 久しぶりにや...
x

記事のシェアはこちら

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    画面右上に頻繁に出てた接続不良のエラーアイコンはそういえばみなくなった気がするな

    1
    4
  2. 匿名 より:

    東京に置いてくれたのが奇跡に感じる
    前の運営なら東京香港台湾を一括りだったろ

  3. 匿名 より:

    つってもAWSのサーバーのロケーションで決めただけでしょ

    3
    1
    • 匿名 より:

      場所に深い意味はないよなぁ
      運営はゲームプレイ体験の向上なんて言うが最近は
      ここでも記事になってた程pingが高くなってるって言われたし
      実際はどうか分からんよな

      【Apex】APEXのサーバーが急速に悪化している模様・・・

      • 匿名 より:

        それはサーバー変える前の話だろ?
        今のサーバになってからは運営もまだモニタリング中つってたし

        2
        3
  4. 匿名 より:

    それな。性能上げたから鯖減らしましたなんて
    ユーザ減ったネトゲのテンプレだし

    • 匿名 より:

      ゲートウェイ鯖が一つになっただけで、そのゲートウェイ鯖がアクセスをさばき切れる性能をもってるなら、何ら問題はないと思うよ

      1
      1
      • 匿名 より:

        本当に性能上がってるならいいんじゃない?
        俺も昔やってたゲームがサーバの性能上げたって言って
        本当は縮小しただけってのがあったから気持ちは分かんでもないが

  5. 匿名 より:

    これ適当言ってただけだったんか

    >【朗報】APEXのサーバーが改善
    >
    >コメント
    > 匿名 より:
    >4月 3, 2025 2:09 pm
    >
    >日本から見た鯖の順番だと、上から
    >・東京
    >・台湾
    >・香港
    >・オレゴン
    >・シンガポール
    >・サウスカロライナ
    >・ニューヨーク
    >・ベルギー
    >・サンパウロ
    >・新設っぽい(Ping数的におそらく中東なのでサウジアラビアあたり?)
    >だよ
    >日本からしたら多分鯖の選択肢はぶっちゃけほぼ変わらん
    >今までも東京だけで5個とかあったけど、あれ窓口なだけで中のマッチングは共通だったからな

  6. 匿名 より:

    中国人は香港鯖行けよ

  7. 匿名 より:

    PINGは低いが何かラグく感じる事がある

  8. 匿名 より:

    イギリス涙目

    • 匿名 より:

      言うてドイツまで1000km
      例えば福岡東京なら800kmだからな

      通信するだけなら光回線だし

  9. 匿名 より:

    ここ数日ping15loss0なのにラグるんだけど直らんのかな
    3月まではなんともなかったんだが
    サーバーの影響なのか俺の環境なのか判断つかん

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。