Reddit より
What does that “Thank you” line in match summary stand for?
byu/skippy11112 inapexlegends
【反応まとめ】
1: 海外プレイヤーさん
試合結果画面の「ありがとう」って何を意味してるの?

2: 海外プレイヤーさん
チームメイトに何回「ありがとう」って言ったかを示してるらしいけど、この統計バグってることが多くて全然正確じゃないんだよね。
3: 海外プレイヤーさん
この前、AFKしてた味方がいたのに、試合終了画面では敵を660回ピンしたことになってた。絶対そんなことないのにw
4: 海外プレイヤーさん
実は他のチームからの「感謝」の気持ちなんだよ。
一発撃つごとに「ありがとう」を受け取ってるんだってw
5: 海外プレイヤーさん
それが一番しっくりくる説明だわ
マジで試合中に何百回も「ありがとう」言った記憶ないしな。
Marin
謎の新機能&もれなく付いてくるバグって感じか

【Apex】アッシュが『史上最もピック率の高いレジェンド』に君臨Reddit より
With a 25% pick rate, Season 24 Ash is the most picked ...
マッチ全体の合計だと思ってる。なんでだよって感じだが
恐らく生存時間を秒数で表した数字になってると思われる。1分33秒なら93みたいな。
多分該当する行動を一回でも行ったらカウントされるけど、それ以前は値が0どころか存在しないから「リザルトに表示する項目リスト」的なデータの一番先頭を持ってきちゃってる→生存時間の秒数が表示されてるのかな?
アッシュ使う奴って意味不明な単騎突撃して即死したり、一人で知らない間にはるか遠くまで逃げていたりする奴が多くて不思議に思ってる奴いるだろ
理由か?
簡単だ、他人への迷惑を何とも思わない元カスファインダー使いの間抜けがアッシュに転向しているケースが多いからだ
よってそのような事態が起きる
管、理人の悪口やめろ😠
パスが転向してるのかは知らんけど機動力ある=周りの歩調合わせない、なのは間違いない。
アッシュ記事下に2つ続いてるなか、わざわざ場違いな場所で講釈垂れてるお前も他人と歩調合わせる能力無さそうだけどな
俺もこの切れ味見習いたい
うーんこれは全体を俯瞰できる天才IGL
余計な要素取り込んで、今までの要素バグらせるってここの運営だけだよな
戦闘データも見れないこと多いし
何がしたいんマジで