雑記

【Apex】初動被りで負け続けてるんだが立ち回りのコツとかない? ←そもそもさ・・・

1: 国内プレイヤーさん           
最近ことごとく初動降りが被って室内戦で負け続けてるんだけど
なんか立ち回りのコツとかないかな

2: 国内プレイヤーさん               
とりあえず降下中は周りしっかり見たほうが良い
被っちゃうのか被せてんのか被せられてんのかわからんけど

3: 国内プレイヤーさん                       
初動被りにしてもエリアはともかく同じ建物被りは避けろ
武器ガチャ運ゲーになるし

4: 国内プレイヤーさん           
初動被りたくないから可能な限り自分がジャンマスしてるんだが
ジャンマス取られるとわざとかってくらい被らせてくる奴多くて
ピンでアピールしてるんだが無視されるんだよなぁ

5: 国内プレイヤーさん                 
初動被ってる時点で立ち回りどーとかの問題じゃない気がするけど
初動被り前提なら近くに敵が下りたら味方と合流するところからじゃない?
相手の武器もアーマーもわからないのに戦いを仕掛けるのはリスク高い
同じ建物やサプライボックスの場所に降りたなら武器拾えなかったら即味方の方に逃げる

Marin
Marin
殴り殺されるとメンタルやられるからなるべく被らないようにしてる
【国内の反応】マスタープレデターは初動で〇〇してくれる人が多い印象1: 国内プレイヤーさん            初動でみんなピン刺してくれるのに自分の周りにピン刺して喜ばれるようなもの落ちてない時...

記事のシェアはこちら

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    あるいは7

  2. 匿名 より:

    初動なんか武器もアーマーも運ゲーなんだから立ち回りにコツなんかないよ
    運よく先にダウン取れたら勝ちだし取られたら負け
    初動被せないように努力しな

    11
  3. 匿名 より:

    ワンパ被りの時に脳死で味方と建物被せなくてもいいと思うけどな
    いざ撃ち合いが始まって回復や弾が足りなくて負けることあるし
    俺は接敵しないギリギリの建物から味方側に向かって漁っていってるわ

    11
    1
    • 匿名 より:

      レイスやパスがそれやってくれると助かるね
      最後までついてきて建物被せる味方は初心者だからしゃーない

  4. 匿名 より:

    味方と漁り分配しつつもカバーできないほど離れすぎないとこに降りる
    他に2パ以上降りてるなら先に仕掛けない(仕掛けられるようなとこに降りない)で漁夫を意識する
    物資が枯渇してるならアモ要求シグナルと移動シグナル出してさっさとみんなで離脱する
    初動で考えてるのはこんな感じかな
    ランクなら3パ以上のとこはそもそも降りたくないな

  5. 匿名 より:

    そのやり方で勝った所でって話

  6. 匿名 より:

    降下するとき周りみないアホ多いよな

    • 匿名 より:

      アプデで「近くに敵が降りた」って言ってくれるようにはなったけどなぁ…。

  7. 匿名 より:

    引くことを覚えろカスとだけ言っておこう

  8. 匿名 より:

    目がついてない障害者かな?

    1
    6
  9. 匿名 より:

    Switchで視野角狭いから見えないんじゃない?笑笑

  10. 匿名 より:

    あえて同じ建物に被せる野良JMいるけど、ろくに武器を拾えず撃ち負けるのが目に見えてるのに殴りに突っ込んで行くから嫌い。

    同じエリアの反対側に降りればある程度物資を揃えられて戦えるのに、何故そんなアホな事をするのか理解出来ないわ。

  11. 匿名 より:

    初動被りする野良が最後の方まで生き残ってるのまず見たことない

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。