1: 国内プレイヤーさん
どうやったらマスターいけるか教えて欲しいですわ。
沼には無理だ
2: 国内プレイヤーさん
1vs1ちゃんと勝てるならマスター行けるゲームだしな。
チームゲーに見えて個人技でゴリ押せるし、プレデターに絡まれたらドンマイだけど
3: 国内プレイヤーさん
ダイヤ2まではソロで行けるが、そっからはマジで無理だわ
4: 国内プレイヤーさん
ダイヤ帯もダイヤだけならソロ余裕なんだけどな。
プレマス混ざってくると流石に逃げ回るしかない
5: 国内プレイヤーさん
初動死避けて後はプレイ時間でゴリ押せばマスターいけるよ。
最低でも-30程度の試合続けるのが大事
Marin
今回はマスターどのくらいの割合になるかね~

【Apex】衝撃!!なんと〇〇歳の少年がプレデター1位に到達Reddit より
https://twitter.com/JakeSucky/status/190720112039475623...
この手の話題でよくハイドが話題になるが俺が1番嫌いだったのはキャリー待ち
人の力頼みで、強いのが来るまでひたすら雑魚死を繰り返す
消極ハイドも迷惑だがまだ自分の力で何とかしてる分キャリー待ちよりは胸クソ度がまだ低いは
そのくせ「味方のデュオがー」「敵のフルパがー」って文句ばっかり
やっぱりちゃんと上に行けるのはそれなりの成績がないとダメだよな、ポイント双六で時間さえかけたらいけるのはランクとして健全じゃない
前にあった昇格戦は誠に不評だったがやっぱり何かしら狭き門を作るべきなのよ
わざと低ランクに居残って初狩りやダブ爪稼ぎの業者がわざと居残らない奴は強制飛び級させてもいい
あとは自分よりKDや平均ダメージ低い奴は倒してもダブ爪の称号としてカウントされないとかあってもいい、弱い奴倒しても価値がない仕組みも必要だね
それで20人抜きは無理だろ…
最初のマッチでkd0なら行けるか
雑魚死がいまいちわからんが野良がダメならマイナス抑えるハイド、強ければ勝ちにいくってなにも間違ってなくね?
プレマスフルパソロで潰せるのなんてチーター位しかおらんでしょ
他の部隊にぶつけたらいいだけだよ
そんなことも分からないの?笑
無理無理言ってるだけで考えることが出来ないからソロマス達成できないだけ
今シーズンは簡単だからやってみなよ
それここのヤツらの大半に効くからやめたれ
ところでここのみんなは真面目に毎日プレイしてんの?
毎日したいくらいに楽しいつもりだけど
実際は週1〜2回になっちゃう
フルパプレがいるマッチでいかにマイナスを避けるか。ダイヤオンリーのマッチはマジでチャンスなので、ファイトして盛る。
何も自分でやらなくてもええんやぞ
業者に任せりゃ1日でマスターや
みんなマスター踏める実力あるんやからいちいち格下と戦う必要ないやろ
フルパならソロプラチナ並みの実力でも行けるよ
それぐらいパーティマスターは価値がないし誰でも行ける
まぁ行けるってだけでやる気はねえけどな、今シーズンもダイヤ止めや
友達作れなくて悔しいンゴォ~
フルパでやってたときかなりダイヤ楽だった2日くらい
だからマスターも多分あのメンバーなら狙えたが
パスしたわ。ぎする可能性あるしなエンジョイ勢だから
フルパランクって虚無だよ
フルパでマスター行ったあと野良でダイヤやってみ
自分がどれたけ味方ありきで勝ってたかがわかるから
野良は雑魚味方二人をキャリー出来る実力ないと無理
ダメージはみんな同じくらいやったよ
ただ、前にやってたtpsで散々フルパはやったからなんか勝って当然なんよな
やっぱりゲーマーは野良の難しい方が楽しいよな
自分が到達出来ない言い訳で価値無い事にしたそうやなお前
フルパ×マスター価値ないは言い過ぎだけど、ソロマスと比較したら価値下がるよな。勘違いも起きやすいのはそうだと思う。キャリーする側もされる側も楽しいなら良いんじゃない?(他人を巻き込まない事が前提で。)
そこまで行くためにやる時間がもったいなく感じる
同ランク以上のフレとフルパ組むのが確実で早いとは思う。けど個人的にはやらないし推奨しない。規約違反ではないけど、他の機会を奪ってる点ではチートやスマーフと変わらないし。スポーツの「暗黙の了解」みたいに禁止じゃないけど控えた方が良いよねってやつ?
フルパで行けるってことはちゃんと連携できてるってことだしな
それだけでも万年ソロよりは上手いよ
毛利元就の教えが活きるってもんさ