1: 国内プレイヤーさん
プロはどうやって豆粒みたいな敵を発見してるんや?
2: 国内プレイヤーさん
それ、なんであんな遠くから当てれんの
3: 国内プレイヤーさん
見つけるだけなら集中力だけやぞ
遊びじゃないんや
ワイはapexやった後熱測ると大体37.5くらいある
それでもダイア2が限界や
多分プロはapexやった後39度くらい熱出てるはずや(確信)
4: 国内プレイヤーさん
画面に顔近づけてるから当たるんや
5: 国内プレイヤーさん
遠くの敵見つけるのは割とセンスかもな
ワイはかなり得意やわ
画面全体をぼんやり見て描写の差分を意識する感じ
点で見てその視点を動かしていく索敵だと遠くの敵は見つけにくい
6: 国内プレイヤーさん
大体敵がいそうなところを探してるからね、今のマップは敵の動きが予測しやすいから練習しやすいぞ
7: 国内プレイヤーさん
モニターとの距離遠いとか単純なこともあるから、諦めずに基本からやってみたら?
8: 国内プレイヤーさん
見えねえなら視野角下げろや
Marin
ぼんやり見るのと視野角調整ってとこなんかな~
【Apex】新マップの索敵はこのレジェンドが刺さる ←刺さるが欠点も・・・1: 国内プレイヤーさん
ブラハ使ってて思ったけど、索敵はブラハ、シアよりクリプトが良さそうな気がした
...
ぼんやり見るってのはあるな
しっかり見てると見つからない
プロじゃないけど、「敵」を見つけようとすると難しい
画面全体をぼんやり眺めて、動いてるものがあればそれにフォーカスするとよく見つけられる
そしてよく花びらとかに釣られる
遠距離の索敵はアハ体験的な要素もあるからなぁ
関節視野や視野角も影響あるとは思うけどそれ以上に予測が重要だと思う。
強ポジやチョークポイントみたいな敵がいる可能性が高いところをきっちり見てる人ほど索敵の精度が高い。
ps4 → ps5 → pcってやってきたけど、pcは明らかに敵見やすい
fpsが関係してるのかは分からないけど遠くの豆粒でも動けば気付ける
周辺視野とかそういうFPSの基礎をまず勉強したほうが良さそう
棒立ちされてると脳が棒立ちしてる敵の事を最初からそこに存在していたオブジェクトだと認識しちゃって反応がめちゃくちゃ遅れる事がよくある…
特に陰と同化してるとマジで気づけねえ
めちゃくちゃ頭悪いんだろうなあ…つれえわ
モニターやPCをいい物使ってるのも関係ある
60fps上限のCSユーザーと、
144fps以上出てるプロとか配信者では、
そもそも環境が違うからな
モニターとか色の設定とかでも変わるぞ
画質の設定でも変わる。
画面から20センチ位で観てるだけだぞ
索敵に関しては注目ポイントとセンスだと思うなぁ、上手い人はもちろんのこと下手な人でも索敵だけは異常なまでに上手い人いるし、センス大事。視野角は広ければ広い程尚良し。
いつも自然に索敵してるから合ってるアドバイスになるかは分からないけど画面中央に視点合わせつつモニター全部視界に捉えながら長距離索敵しつつ、耳で近距離索敵するのが1番楽。
モニターとか輝度とか画質は正直誤差、ノートパソコンでやってみても索敵普通に出来る(というかノートパソコンの方が上記の方法なら索敵しやすい)しホントセンスの問題。
画質は余程下げてない限りは影響無いし(そこまで下げるほどのPC性能ならまず新調するのが普通)、
モニターの大きさも関係無い ・が動いてるのが見えればいいんだから・の大きさが多少変わった所で索敵距離なんて変わらん。敵の・が見えないならもうどうしようも無い。明らかに敵がいて脳がスルーしてるなら終わり
という実論
アンチエイリアスを切ってボヤけを無くすと
遠くの物体が動いた時にドットが動くから分かりやすいよ
たまにアンテナみたいなやつの描写が遠くて人に見えて撃つ時あるわ。味方がそっちからの射線気にしだしたときの申し訳なさったらない
俺は予測で索敵してる
どの辺から敵が来ること多いとか
それできたらマジで強いけど慣れだよねー。
他のゲームからの経験活かして予測する人すごいと思う。
ぼんやり見てると動いてない敵は認識出来ないんよな
熱出るとかマジの身体障害者じゃん
あ
プロのアーカイブ見直して前の建物にいるとか〜階にいるとか言ってるところを何度見直しても分からんこと多いわ
なんとなくよく接敵するところとか戦いがちな建物とか見てるといるよね。無理して遠くの敵見つけなくても良いと思うけど。そもそもある程度予測して動くのが立ち回りだと思うし。