サイトアイコン Apex Legendsまとめ速報 – えぺタイムズ

【CS版】完璧なリココンは不要だと思う理由

1: 国内プレイヤーさん           
右スティックの左右リコイルはニュートラル経由するから難しいよな
マウスだとそれはないけど

2: 国内プレイヤーさん               
>>1
ムズイですね、、中距離は左スティックちょこまかでごまかしちゃう

3: 国内プレイヤーさん                       
あと身体使ってリコイルコントロール出来るならそれはそれで良いと思う
右スティックだけ、要はぼったちの状態でリコイルコントロール覚えると逆にAIM合わなくなったりする人もいる
特にCSだとアシスト強いから変に視界振るよりある程度アシストで引っ掛けながら足でAIM合わせた方が当たることも多い

4: 国内プレイヤーさん           
>>3
なるほどです、どっちかに偏らないようにするのがよさげですね

5: 国内プレイヤーさん                 
>>4
個人的には射撃訓練場で完璧なリコイルコントロールを覚えるってCSでエイムアシスト切ってAIM修行並に無意味なことだと思ってる
リコイルコントロールの目的はあくまで敵に弾をより多く当てる為、もっと言えば撃ち合いに勝つ為であって「フラトラをレーザービーム化することに成功したけど直立不動でしか撃てなくなりました」じゃ本末転倒だからね
ADSしたら毎回空見上げて死ぬみたいな人は射撃訓練場籠もったほうが良いけど、最終的には敵に弾がバシバシ当たれば何でもいいのよ

6: 国内プレイヤーさん                 
>>5
ほんとこれ
棒立ちで100m先の動かない敵を撃ち続けるなんてシーンないからある程度感覚的に弾当てられるようになったらあとは立ち位置とか押し引きの判断や移動を体に染み込ませるためにひたすらランク回すのが一番強いと思う

Marin
ある程度できるようになったら立ち回りのが大事なんかなー
【Apex】キルを取りやすい立ち回りにおける『3つの条件』1: 国内プレイヤーさん            アーマーが硬いからキルしにくくて初心者は不利というのはこのスレの総意だと思うんですが...

記事のシェアはこちら