1: 国内プレイヤーさん
プラチナで沼ってる人はだいたいキルポ欲しくて体力キツくても突って死ぬが多い気がする
ダイヤの人は引くとこは引くし攻めるとこは攻めるよね
2: 国内プレイヤーさん
プラチナは野良でやってると今は引くべきとか今戦っとかないと安地的に厳しくなるから
仕掛けるとかの判断が割れがちな印象
3: 国内プレイヤーさん
俺「詰めたい」
野良1「引きたい」
野良2「ジーッ、ドン!!(チャラの音)」
俺「引きたい」
野良1「詰めたい」
野良2 「ピン!ピン!(バナピン・ウザイウォーカー)」
4: 国内プレイヤーさん
味方強いならそいつの立ち回りをカバーする動き、
弱いなら放置でハイドして盛る、ただ何にしろ
1、1交換できるくらいの強さは必須だから
1VS1の勝率8割超えるくらいになればアーマースワップなり回復なりで2人持ってけたりもする。
それくらい強ければダイヤ行くのは余裕。
キルレ1すらなくても立ち回りでどうにでもなる
5: 国内プレイヤーさん
戦う戦わないの判断でしょ
kd1ない撃ち合い雑魚だけどソロダイヤはすんなりいけるよ
撃ち合い強くないとダメなのはそっから
6: 国内プレイヤーさん
立ち回りは味方と合わせれない人多い印象。味方が突っ込むならそれ餌にダウンとる。
味方来ないなら行かない。立ち回りを論理的に割り切るしかないよ。
あとせっかく有利作ったのにバッテリー巻くのはやめよ。
味方ヘイト取ってて横から撃てるからそのへんの判断出来たらダイヤまで余裕だと思う。
Marin
攻め引きの判断はムズイよなー
【Apex】プラチナキルレ0.6じゃ抜けれんだろ ←行けたで1: 国内プレイヤーさん
プラチナキルレ0.6じゃ抜けれんだろ
どれだけ逃げようがキルレ0.8ないと流石にダ...