雑記

【国内の反応】PAD使うだけで強くなれるみたいな幻想抱いてるやついるけどさ・・・

1: 国内プレイヤーさん           
キーマウやってられなくてamazonで買ったオートでボタン連打できるやっすいpad使ってるんだがプラチナ3まできたんだがこれ以上キャリーできる気がしない
性能の高い高級padなりアタッチメントって使ってみたらマジで変わるもんなのか?

2: 国内プレイヤーさん               
Pad使うならブラハだな
ウルトの高速移動と視認性向上がアシストと相性良い

3: 国内プレイヤーさん                       
padにはpadの良さ、キーマウにはキーマウの良さがあるからね。
それよりチーター多すぎるのなんとかしてくれ

4: 国内プレイヤーさん           
PADのエイムをマウスで同じようにやろうと思ったらもはや神プレイするしかないんだよな
下振れ少ないのも強みだし

5: 国内プレイヤーさん                 
パッドをチート扱いするやつもいるけど、パッドだからってそんなに幻想抱くようなものでもないからな
パッドでもキーマウでもデバイスに頼るんじゃなくて練習してやり込まないと上達しないよ

Marin
Marin
どっちのデバイスであれ練習次第よね
【Apex】今後開催される3つのTwitchDropsが判明か今後開催される3つのTwitchDropsが判明か HYPERMYST氏によって、今後開催される3つのTwitchDropsについ...

記事のシェアはこちら

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    ↓荒れ狂うコメント達、召ッ喚ッ!!!

    2
    2
  2. 匿名 より:

    キャリーの使い方おかしくね?
    誰か弱いやつの分まで頑張ったって話ならともかくこの文面でキャリーって言葉は不適切では?

    11
  3. 匿名 より:

    しれっと連射コン使ってますアピやめろ

  4. 匿名 より:

    PADがチートならプレマスの人口が80%位になるだろ

    2
    4
    • 匿名 より:

      どういう理論?

    • 匿名 より:

      2年くらい前にNAは8割PADって言われてるし
      海外Redditで貼られた有名な奴だとプレランキング検証したら150位までだったら
      7.5~9割近くパッドだったぞ
      2年前でな

      3
      1
  5. 匿名 より:

    ほらPADってすぐこういうこと言っちゃうでしょ
    だから嫌われるんだよ

    16
    6
  6. 匿名 より:

    元々マスターすら来れないような低レベルな人達は対象外だよ
    プレマス帯のpadがOPだって言われてるだけ
    ダイヤレベル以下の雑魚達には関係ないからpadがーとかキーマウがーには入ってこないでくれるかな?笑

    13
    7
    • 匿名 より:

      ダイア以下でもキーマウはインファイト腰打ちワンマガ安定なんて出来ないけどPAD使えば誰でも出来る時点でOPだろ

      エイムアシストはそんな強くないですよ~アピールもうええて

      21
      4
      • 匿名 より:

        誰でもワンマガ出来るような性能なら流石にみんなダイヤ行くよ

        7
        6
        • 匿名 より:

          みんなワンマガ出来たら敵もワンマガするんやから停滞するわ

          9
          3
          • 匿名 より:

            こういう人は自分が負けるのはキーマウを使ってるからでキーマウの人は低ランク帯で止まるってPadは上に行く都合のいい世界を作り上げるからねぇ

            3
            5
          • 匿名 より:


            一度キーマウで補助なしプレイしてみるべきだね
            ランク緩くなる前のPadですら
            マスターだったらプラチナ4沼適正なのに
            マスターまでこれてるPadがゴロゴロいたから

            8
            2
          • 匿名 より:

            Padさん論点のすり替えに必死だなぁ

            2
            2
          • 匿名 より:

            正直このゲーム、きちんと基本さえ抑えたらダイヤは行くしPadダイヤ行けてたら時間かけて慣れればキーマウも行けると思うぞ。

            3
            8
          • 匿名 より:

            ~と思うぞ ←これがパパパパの思考なんだよね
            一番難しいエイムをオートエイムでやってもらってるからPadマスターですらゴールドみたいな動きしかできない人がゴロゴロいるんだよ
            パパパパが増えてきたあたりでどんどんつまらなくなった

            8
            4
          • 匿名 より:

            実際にキーマウ移行の動画沢山あがってるから漁ってみな

          • 匿名 より:

            検索したけど全然出てこなくて草
            移行して数か月で~みたいなまともなプレイヤーなら出てくるけど

          • 匿名 より:

            出てくるのが少数すぎるってことね
            というかほぼ無かったわw

          • 匿名 より:

            移行して数ヶ月での動画を参考にしたらいいんじゃないか?その間にAPEXが劇的に上手くなる訳でもないし単純にデバイスに慣れただけの成果が見れる
            俺の知る限りで最終到達点は変わらんね

            4
            2
          • 匿名 より:

            ちなみ移行勢の動画は
            まったく当たらない、難しい…
            で終わってる動画ばっかりなんだけど…???
            何を参考にすればいいの?w

          • 匿名 より:

            >俺の知る限りで最終到達点は変わらんね
            トッププロですら全否定
            R5のデータですら否定されてることを変わらないというってどれだけセンスがないんだ…
            センスがないからアシスト使って卑怯なことしてるんだろうけど

          • 匿名 より:

            実際CS民はみんなプラチナで停滞してるからな
            自身も周りもプラ4くらいが殆ど

          • 匿名 より:

            マスター民なら普通にマスター行ってたり数ヶ月でもダイヤは行ってる事ない?自分もPadダイヤから入ってOW2を経てキーマウダイヤ

      • 匿名 より:

        誰でもw
        目が腐ってんの?w

        4
        4
      • 匿名 より:

        PAD使ってワンマガ安定ってPAD使った事無いの丸分かりだぞ
        文句ばっか言ってないで1回でいいから使ってみろって

        7
        11
        • 匿名 より:

          プラチナ止まりの下手くそな配信者見たらすぐに現実を知れるような気もする

          • 匿名 より:

            アシスト使って下駄をはいた状態でプラチナなんだから合ってるぞ
            アシストなしならもう少し下なだけ

            5
            2
          • 匿名 より:

            誰でもワンマガ出来るならそいつらもワンマガ量産してるんですよね?って話だよ

          • 匿名 より:

            オートエイムだからできるけど
            アシストの発動条件に反対の動きをして邪魔してる人は無理だろうね
            エイムするんじゃなくてオートエイムを補助する必要がある

            3
            6
          • 匿名 より:

            オートエイムとアシストの違いも分からん人がゲームを語っても

            6
            3
          • 匿名 より:

            目的近くで感度が落ちるのが一般的なアシスト
            このゲームはオートエイムがあるから特に問題になってるんだよ
            その部分を消したら文句はかなりなくなる

            7
            5
          • 匿名 より:

            オートエイムって視点を近くに寄せなくても勝手に寄るからオートエイムなんだよ、きちんと言葉を覚えた方がいいよ

            6
            4
          • 匿名 より:

            あのね(笑)
            近くに寄せなくても全部に反応してたら全部に吸い付いてエイムできなくなるでしょ?
            他のオートエイムも範囲があってそれに吸い付くのがオートエイム
            これはオートエイムを一番活用できるようにするために範囲があるんだよ(笑)
            少し考えればわかるよね?

            4
            6
          • 匿名 より:

            いや、普通にオートエイムチーターの方がエイムアシストより断然強いが

            5
            4
          • 匿名 より:

            チーターにもバレてもいいチーターとバレたくないチーターがいる
            後者のコソチーのオートエイムチーターが絶滅するくらいエイムアシストがチーターの値より強かったから中途半端なチーター販売が消えた
            これは事実ね
            だからバーターがこれだけ溢れかえってる
            チーターより強いアシストってバカらしくならん?

            5
            2
          • 匿名 より:

            普通に今期はチーター多いしオートエイムチーターとか強過ぎて手も足も出ないが

      • 匿名 より:

        そういうやつはさっさとマスター行くでしょ
        中間層で負けて文句言ってる奴の言い訳だよ
        上澄みのプレマス層にそういうpad使いの猛者が溜まるのがふざけんなってプロ達が騒いでるのをダイヤ以下の勘違いキーマウ達がpadのせいでランク上がらないって言い訳してんのよ
        中間層はそのランクにとどまってる程度の実力しかない奴らだから勝てないのは実力不足

        2
        1
        • 匿名 より:

          >pad使いの猛者

          これネタ?Padアシストに猛者なんていないよ(笑)

          5
          3
          • 匿名 より:

            プロは?

            2
            1
          • 匿名 より:

            エイムアシストのプロ
            FPSのプロではないかな

            6
            1
          • 匿名 より:

            APEXのプロではあるしAPEXはFPSに分類されてるよね?

            1
            6
          • 匿名 より:

            他ゲーのプロ(特にフォトナやOW)は他ゲーでも活躍しまくってるけど、APEXプロは他ゲーやっても全然活躍してないからな

            特にPADなんてプレ上位でさえ他ゲーよちよちで惨めすぎる

            6
            1
          • 匿名 より:

            それでも結局APEXのプロである事は否定できてないぞ。

            5
            8
        • 匿名 より:

          こういう人って本当の実力ではプレイできないくせに
          なぜか語りたがるんだよな
          オートエイムで誰でもプロ越えワンマガチートもらってる自覚すらないのかな?
          APEXくらい操作しなくてもいいFPSは少ないのに

          7
          5
          • 匿名 より:

            PADでプレイしたことないんだね

            5
            6
          • 匿名 より:

            両方したことある人ほど
            チーターと変わらないって理解して使ってるだろ…w

            5
            3
      • 匿名 より:

        え?でもあなた同じランクにいる程度の相手にアシストがぁってブチ切れてるキーマウですよね?笑
        情けなくならないんですか?

  7. 匿名 より:

    ご覧ください、ちょっとエイムアシストの巣穴をつついただけでPADがワラワラと湧いて出てきました。これがAPEXです(笑)

    7
    3
  8. 匿名 より:

    エイムアシスト外してランクでプレイしてみればいいのに
    本当の実力が分かるでしょ?
    プライド高いから途中こっそりアシスト戻して嘘つくアシスター達が多そうだけど(笑)

    7
    5
  9. 匿名 より:

    キーマウで全くダメだった人が
    パッド使うだけでプラチナ3まで来れたんだろ???

    使うだけで強くなれてるのでは?

    8
    2
  10. 匿名 より:

    実際エイムアシストは後ちょっと弱くするくらいが丁度良いとは思うけどキーマウ勢の発言が基本おかしいのがね
    誰でもワンマガって言いながら出来ない人もいるって反論されたらそいつが弱いだけとか言い出す
    つまり誰でもワンマガでは無いわけで
    まあ対立煽りなんだろうけど

    8
    5
    • 匿名 より:

      多分この人本気やで、有名なキチ

      4
      3
    • 匿名 より:

      PADのほうがインファイト勝率15%以上高い、って公式がデータ出してたのに超強力なエイムアシストを自分の実力と思い込んでる頭親指が多いからな

      13
      4
      • 匿名 より:

        公式デバイスなんだから使いこなすのも実力の内だしオートエイムなら15%では済まないし本当にめちゃくちゃで面白いな

        6
        8
        • 匿名 より:

          こいつ無茶苦茶な自論を展開して気持ちよくなって他人の話ちゃんと聞かんからな、相手しないのが1番良い

          2
          3
          • 匿名 より:

            反論できなくなってるから効いては居るんじゃないか?ずっと同じ事言っては同じ様に騙されてて学習能力ないから確証は無いが。

            1
            3
      • 匿名 より:

        君はわからないかもしれないけどPADにおいてはエイムアシストが付いた状態で実力なんだよ。公式がそうしてるんだから

        5
        9
    • 匿名 より:

      誰でも(10時間練習すれば)

    • 匿名 より:

      頭親指はエアプだから知らないだろうけど、普通はFPSのエイムと視点移動の上手さって比例するんだ。

      PADはエイムアシストのおかげで大雑把に敵がいるあたりを見ればいいだけだから視点操作が一生うまくならない、結果、常にふらふらしただっせぇ~視点になる。

      だからキーマウや他ゲーのプレイヤーに馬鹿にされるし他のゲームやっても通用しないんだよね。

  11. 匿名 より:

    r5のデータ出てたけど的中率上位300人くらいまで全員padだったぞ

    • 匿名 より:

      で、それはApexプレイヤーの何割がプレイしてるの?

      • 匿名 より:

        統計学をご存じでない?

        • 匿名 より:

          統計学って要は、鍋に作った味噌汁を小皿に移して味を見て、鍋の中の味噌汁の味は大体この味って決めるような感じでな
          その理屈だろ、鍋の中身しっかりかき混ぜてあるのかって話が発生するのよ
          上澄みだけすくって味みた所で統計もクソもねえのよ

  12. 匿名 より:

    やっぱりキーマウもPad使いたいんだなあってわかる記事でした。

    1
    4
    • 匿名 より:

      Padがチーターとかバーターに文句言う気持ちと同じだよ
      どの口がいってんねん、と思うけど

      9
      4
      • 匿名 より:

        公式デバイスとチートツールを比べたり、オートエイムとエイムアシストの区別が付いてなかったりハチャメチャすぎて草

        7
        5
        • 匿名 より:

          キーマウが被害者じゃないとダメなガイジが多すぎるからな
          何が正しいかじゃなくて、キーマウの言うことが正しくなるために屁理屈こねまわす
          まあ、歴戦のFPS民様はガイジばっかりってことや

          8
          8
          • 匿名 より:

            年齢がそれなりに行ってそうってのが一番の闇深ポイントやね

            6
            6
        • 匿名 より:

          これパッドの人はネタ?自虐?
          マジで違いと思ってるなら頭の病気だと思う

          7
          0
  13. 匿名 より:

    コントローラーのおかげでFPSゲーがカジュアル化して一般プレイヤーが増えた気はする
    キーマウだけだとここまで広まらなかったとは思うかな

    4
    4
    • 匿名 より:

      俺はAPEXきっかけでゲーミングPCを買ったけどPadが強いってのは移行するのに良い切っ掛けになった
      結局殆どやらずにOW2とバロメインだしキーマウ楽しい

    • 匿名 より:

      一部のpad民は本気でそう考えてそうなのほんとにグロい

      8
      3
    • 匿名 より:

      むしろキーマウは売る方からしたら煙たがられてるんだぜ
      運営は人口比把握してるからただでさえPC版は金になんないくせにキーマウは声だけデカいのも分かってる
      課金してくれてチートも使わない基本遊ぶの専門で文句も言わないCS相手してるほうが楽だし儲けも大きいからチーマウの意見なんかのらりくらり返事してるだけで本気で対策する気なんて無い

      5
      6
      • 匿名 より:

        違うぞ
        大きい大会や宣伝するのは
        キーマウメーカーだからNAで中規模大会のスポンサーはコルセアやロジテックだった…けどパパパパ優遇で撤退。
        妄想で語る前に現実見たほうがいいよ

        8
        3
      • 匿名 より:

        そんな妄想を馬鹿親指が言ってるから大会スポンサーに逃げられて大会開催数が10分の1になるんだよwwww

        6
        1
        • 匿名 より:

          ぶっちゃけ大多数の一般プレイヤーからしたら大会とかどうでもええんだわ

          3
          1
          • 匿名 より:

            大会開くのは販路促進でそれだけ
            キーマウユーザーがメリットになるから
            一般人の市場を見たときにメイン層はキーマウ勢ってこと
            中規模大会でパッドの会社が主催したのなんてないでしょ?

          • 匿名 より:

            今ってでかい規模だとどのゲームがやってるんだろう。どれだけスポンサーがつこうともうAPEXは見飽きてる気がするが

  14. 匿名 より:

    いつもキーマウでやってたが久しぶりに全く触らず埃の被ったPadでやってみたけど、Padのほうが安定して勝てたわ
    常に一定のエイム力が出せるのが強い

    5
    3
    • 匿名 より:

      人によって反対に感じる人もいるからね。

      2
      5
    • 匿名 より:

      え、じゃあいつもはわざとトロールしてるって事ですか?
      固定可哀想てか俺のフレンドにいたらブロックするわw
      あっいないから出来るのかwww

      てかマジでPADが強いって思ってる上でキーマウ使うのって味方へのトロールでやってんの?
      アシストつかない別ゲーで「俺キーマウ使った方が強いけど〜」とかいいながらPAD手放さないガイジとランク固定組み続けるか?

      2
      2
  15. 匿名 より:

    キーマウはAVAでもやってろ

  16. 匿名 より:

    上にいくほど敵もPADが多いってこと忘れがちよね
    近距離の当て感以外でも差を付けないと上がれんよ

    • 匿名 より:

      その魔境をアシストなしのキーマウが挑むんだから文句の一つでも言いたくなる
      キーマウは自動でキャラのヒットボックス小さくしてくれ

      4
      2
      • 匿名 より:

        いつまでAPEXをキーマウでやるんだろうか。デバイスは選べるしこんな長く続いてるゲームなのに

        3
        5
      • 匿名 より:

        運営「キーマウでやれなんて誰も強制してないぞ」
        勝手にキーマウでやって周りに文句たれるとか自己中も甚だしいって自分で思わんのか?

        4
        6
  17. 匿名 より:

    ジャイロパッドってどうなん?
    アシスト有でジャイロは相当ヤバイと思うんだが

  18. 匿名 より:

    かんりにん〈オワコンオワコンって言われてるけどやっぱPad アシスト煽りは金稼げておいちい~

  19. 匿名 より:

    にほんご

  20. 匿名 より:

    ApexプレイするよりPadキーマウ論争してるほうが楽しいもんな

  21. 匿名 より:

    PAD一週間でマウス10年分のAIM力手に入ったよ

  22. 匿名 より:

    他責の奴ってゲームに限らず、社会出ても成長出来ない奴の典型。与えられた環境で出せる結果出せよ

  23. 匿名 より:

    ほんとに荒れ狂うコメ欄で草

  24. 匿名 より:

    Padキーマウ論争
    ここまで続くと車のAT煽りに近い老害感を感じるようになってきたな。
    MTに乗ってる俺カッケェに近い何かを感じる。

    めちゃくちゃ上手ならそりゃいいけど、下手くそなのにMT乗ってるヤバいやつだったら、周りが迷惑だからAT乗ってくれよってなるじゃん。

    1
    2
    • 匿名 より:

      ATMTもそうだけど、論争じゃなくて自論の押し付け合いなんだよね。
      しかもレベルが低いもんだから、理屈理論だけじゃなくて感情論も入ってくる。
      まあお互い引く引かないじゃなくて相手の意見を聞く気がないから終わらないよね。

      2
      2
      • 匿名 より:

        パパパが認めないだけで
        結論はすでに出てね?
        論争扱いにしたがっているのは片方で
        実際は、正論のキーマウと言い訳のパッドアシストの構図

  25. 匿名 より:

    キーマウとかいうデバイス使うやつ
    トロールって事でOK?

    3
    1
  26. 匿名 より:

    「アシストはオートエイムと同じくチート」
    「実力じゃないからずる」
    違う違うお前がゲームですら賞賛されないのが気に食わないだけw
    公式がダメというものはダメ
    オッケーとされているものはオッケー
    ルール分からない?
    スポーツやったりとか資格試験受けた事ない?
    ニートにあるわけないかwごめんねwww

    6
    1
    • 匿名 より:

      論争自体はいいものだけどこういう極端な事を言っちゃう人はクレーマー気質というかなんというかシンプルに頭がおかしいよね、自閉的な傾向が強すぎる。マイルールを勝手に作ってそれを基準に考えちゃってる。

      2
      1
    • 匿名 より:

      この人、一度も正々堂々とプレイしたことなさそう

      • 匿名 より:

        関数電卓持ち込んでやる試験にそろばんで来るやつは正々堂々って褒められるん?
        落ちてなんて言い訳するんかしらんけど
        会社ならクビやで

        • 匿名 より:

          下っ端の意見と
          上から見下ろす景色は違うってことだね
          まぁ正々堂々プレイできるようになったら
          初めて会話できるようになれるのかもね、がんばれよ

          • 匿名 より:

            何が正々堂々かを決めるのは運営なんですけどwww
            なんでお前が決めるの???
            分かりやすく例えてあげるけど、お前と国会だとどちらが法律決めるかわかりますか???
            はい論破www
            義務教育うけてきてねw
            不登校よくないよwww

          • 匿名 より:

            運営は問題を認めてるんだよなぁ…
            初期運営
            「誰でも弾を当てる楽しみを知ってもらうために導入しました、しかし初心者以外がこの機能を悪用してる問題点は認識しており、修正予定です。」

            卑怯者さん学習できてよかったね

            1
            2
          • 匿名 より:

            バランスを指摘するのは真っ当な意見だよ、Padの方が断然強いからね。だから移行する人も多い。でも運営さんは今後数年かけて調整するらしいからとりあえず何年かはまだまだPad環境だし本気で調整するかすら怪しい。APEXはPadでやるゲームだと割り切って遊ぶのが快適だよ。
            FPSやキーマウに拘りがあるなら別ゲー行った方がいい。APEXやらなくても良いでしょ。もう落ち目だしパーティと楽しくお話しながらするゲーム兼オンライン飲み会みたいな扱いだよ。

          • 匿名 より:

            おう!
            頑張れ底辺くん笑

          • 匿名 より:

            純粋に疑問なんだけど
            底辺=パッドなんだけど自虐で言ってる自覚あるのかな?さすがに自覚して言ってるよね?

          • 匿名 より:

            底辺はわざわざ試験でソロバンをカタカタやってる人だよ、態々不便な方を選んでマイルールで卑怯者扱いする。その思考こそが卑怯な敗北者なんだよ。
            便利な物、強い物をあえて自分のわがままで使わず文句ばかり言ってる様こそが哀れな弱者なんよ。

            3
            1
          • 匿名 より:

            弱者の言い訳で草
            エイムアシストなしもPadなんだけどなぁ

            まぁ君は一生本当の実力では勝負できないまま
            パパパパッド卒業できない負け犬だろうね

            1
            2
          • 匿名 より:

            因みに自分はAPEXはもうシーズンに数回のライト勢でずっとPCでOW2やってるよ。前までは勝ちたかったからAPEXはPadだったけど今はもうキーマウでストレイフしながらピーキー撃ってる方が楽しいしどうせ格下ランクしか回さないからPad使う頻度は減った気がする。

            1
            1
          • 匿名 より:

            初心者狩りしてるクズってこと?
            どっちみちまともなプレイヤーじゃないやんお前

          • 匿名 より:

            ランクの仕様がそうなんだから仕方ないんだよね。ブロンズに皆リセットだしダイヤ常連でもプレイ時間少なければ格下のランクで終わるし自然と合法スマーフになる。APEXってそういうゲームだよ。それが仕様ってもの。

        • 匿名 より:

          関数電卓は卑怯とかわけのわかんない価値観代入してくるんだろうな笑

          きっと火を使うときも毎回原始時代の火起こしからやってるんだろーよ。

          • 匿名 より:

            パパパパッドでfps(笑)らしい考え方だね

          • 匿名 より:

            老害感凄いよね、実際に古参FPS民なんだろうけど不満しかないのにAPEXを続ける、本人からするとチートレベルなのに敢えて不利なキーマウを使い続ける
            、新しいものを受け入れられない、APEXを無理矢理従来のFPSというテンプレートで語る
            結構歳がいってるリアルなこどおじって感じがする

            4
            1
          • 匿名 より:

            スポーツ経験ないのかな?
            ハンデもらって卑怯な勝ち方してもうれしくないでしょ?本当は負けてるのに
            人間的に成長してたらエイムアシストなんて恥ずかしいはずなんだけどなぁ
            オムツ外せない補助.輪外せない人ってことでしょ?

          • 匿名 より:

            スポーツガチ勢だけど、道具には皆拘るものだよ。メーカーだってルールの範囲で最大限のパフォーマンスを発揮出るよう開発してるしユーザーは多少高くても最新モデルを好むんだよ。

            3
            2
          • 匿名 より:

            スポーツガチ勢(笑)
            背伸びしすぎだろwww
            スポーツとして競技であるための大前提である公平性を重視してない時点で
            嘘が透けてるんだよなぁ
            エイムアシスト使っても自覚ない人って所詮この程度なのかな

            公平性も知らない人が語ったらダメだよ

          • 匿名 より:

            何なら副業で趣味でスポーツやってお金貰ってるよ、ドーピングや規定を破るようなものを使うのは公平性を壊すけどルール内で争うのは平等なんだよ。バランスが悪ければバランスの悪さを指摘するのは正論だし正していくべき。これは間違いない。
            でも、ルールが変わっていない内はルールの中で最大限のパフォーマンスを発揮するために努力をするものだよ。それがルールってもの。ルール自体を歪めてしまうのは卑怯者だよ、弱者の現実逃避。

            3
            1
          • 匿名 より:

            ワイ部活でしかやってなかったけどスポーツで道具拘らないやつ二流どころか三流にもいないよ。
            スポーツは競泳水着だったり靴だったり、開発と規制のせめぎあいの中で最善を尽くしてきた歴史があるんよ。プロジェクトXでやれそうなぐらいの。
            ゲーム好きな人の多いここで言うのは気が引けるけどここ10年のデバイス競争なんか目じゃないくらい。

            3
            1
          • 匿名 より:

            公平性の観点から言ったら
            APEXのエイムアシストが公平性を壊してることは理解できてるよね?
            スポーツ本当にやってないか、たいした実力ないでしょ?全国レベルでちゃんとやってた?

            わざわざ弱いほうを選んで、自分の力以外の卑怯な力をつかって何も感じないのは2流以下のプレイヤーにしかなれなかったことの証明だと思うけど(笑)

          • 匿名 より:

            社会人になってたからはアマの大会で全国でたぞ。高校は進学校だからスポーツも頑張ってはいたけどそこまで力は入れて無かった。
            何度も言うが、公平性を壊してると宣言する事と今のルールに従う事は分けて考えよう?分かるか?公平性を壊してようがルールで認められているんだから使うべきなんだよ。使わない人が舐めプしてるんだよ。

        • 匿名 より:

          試験で関数電卓の持ち込みを学校が認めてるのにわざわざソロバンを持ち込んで文句言ってるだけっていうね

          • 匿名 より:

            例えがずっとズレて頭悪いことになってるけど
            まだ続けるのか?その例え

            1
            2
          • 匿名 より:

            いや事実だからな……

          • 匿名 より:

            言い出した本人が自爆するガバガバな例えスキ

          • 匿名 より:

            関数電卓言い始めたのと
            事実だからなは俺
            それ以外は別の人だよ

            事実だから(他のやつにも言われんねん)っていうのが読み取れないんか?
            こくごのきょうかしょよんだことある?

            2
            1
          • 匿名 より:

            バカな例えを出したやつの権利取り合ってて草
            ガ〇ジバトル始まってるやん

  27. 匿名 より:

    pad脳は一生ゴミゲーAPEXに引きこもっててくださいwwwwwwwwww

    • 匿名 より:

      apexとかいうゴミゲー以外やる時は素直にキーマウ使ってますwww
      padしか使えないと思った?
      すいません元々キーマウでやってたんで両刀ですw ww
      なんで皆片方しか使えないってか固執するのかわからんけどゲームなんだから普通に好きな方使えよ
      俺は気軽に勝つのが好きだから強い方使うけど。

      いや好きで弱キャラ弱武器弱デバイスにこだわる事自体は止める権利誰にも無いけど(ルール内だしね)それで勝てないからクソってキレるのはお門違いでしょ。
      ブサイクの個性派ファッションにも人権はあるけど、モテたいってなら話しは別って話しで。

      • 匿名 より:

        × 気軽に勝つのが好き
        〇 他ゲーじゃ君のキーマウの腕じゃ通用しないからPadという実力外の力で気持ちよくなるしかない

        まぁ本当は使えないんだろうけど

        1
        1
      • 匿名 より:

        頭親指「せや!本当はキーマウ使えるけどAPEXはPADでやってるってことにしよう!」←この謎理論、親指S12マスターが好きだよね、俺のフレにもいたわ。

        ヴァロやらせたら視点操作ぷるぷるで床見ながら歩いてる認定ブロンズだったけど一応嘘はついてないもんなw

        • 匿名 より:

          何でデバイスを使い分けるって発想がないのか謎すぎる

          1
          1
          • 匿名 より:

            すまん、ズレてた。結局ゲーム下手な人がくそってのは同意だな。APEXならダイヤ常連ぐらいにはなれよな。俺はOW2民だがそっちもダイヤ。

          • 匿名 より:

            両方使える人が存在するって発想がないから。

    • 匿名 より:

      ゲームによってデバイスを使い分けた方がいいよ

  28. 匿名 より:

    デバイスなんて好きなほう使えばええ

    apexはパッド有利なゲームなんやし、それがわかっててキーマウを使ってるんでしょ?不利背負って修行してるのは勝手だが負けて文句や屁理屈こねるのはおかしくね?

    2
    1
    • 匿名 より:

      公平性を破壊して
      運営も技術的な問題で修正は難しいと言い訳してるが、問題であることは認めてる
      特に初期運営は
      初心者のための機能を悪用とまで弾劾してるんだよね

      • 匿名 より:

        適当に言って濁してるだけでしょ。Padゲーだから今更切れないんだよ。クロスプレイも盛んだしね。ルール自体は公平だぞ?誰でもPadを使えるんだからな。

        • 匿名 より:

          公平性はどちらのデバイスも使える状態
          そこからエイムアシストがついたら公平ではない

          あのさ、本当の実力でプレイできなくて
          オートエイムで誰でもワンマガできるチートと同じだってことを認めたくない言い訳やめたら?

          • 匿名 より:

            上で散々、アシストとオートエイムの区別が付かない奴がデバイスを語るなって言われて黙らされてたのにまだそれを言えるのやばいな

          • 匿名 より:

            オートエイムであることすら認めてないのか…
            もしかして勝手に自動追尾していくことすら気づいてない?

            1
            2
          • 匿名 より:

            オートエイムとエイムアシストの違いを自分で語ってたけどコピべしてこようか?それで何故かオートエイムよりエイムアシストの方が強いとか言って、いや普通にオートエイムチーターの方が強いじゃんって言われて黙った一連のくだりコピベスるか?

            2
            1
          • 匿名 より:

            エイムアシストは自動追尾しないぞ
            合わせたら離れる時に減速かかるだけ

            逆にいうと合わせるまでは完全に人力なので
            PAD相手に初弾を先に当てられてるなら精度の劣るデバイスで負けてる事になるので今すぐにそのキーボードクラッシュさせて親指のストレッチを始めた方がいい

            キーマウの方がショットガンやスナが強い訳もここにあるから、PADのこの二つやられる場合も同様。

            不利デバイス使うならせめて仕様を理解しよう

            1
            1
          • 匿名 より:


            ほらなwwww
            これがエイムアシスト使ってるやつなんだよ(笑)

            正論のキーマウ
            エイムアシストが自動追尾することすら知らないゲーム音痴のパパパパ

            1
            2
          • 匿名 より:

            >オートエイムチーターの方が強いじゃんって言われて黙った

            論破しまくってるのに恥の上塗りしてる意見を見逃してもらったのにそんな勘違いしてたのかw
            どっちもオートエイムなのにね

          • 匿名 より:

            コピベwww
            二回間違ってるってことはコピペって知らないな?
            お前何歳?(笑)
            論破されて負けたパパパパさん自ら恥の上塗りしてくれるってマジ?

            じゃあ早くコピ「ベ」してよwwwwww

          • 匿名 より:

            スマホの入力だから1回間違って次もソートもそのままになってしまった。最後にもう1回聞くけど本気でエイムアシストとオートエイムが同じだと思ってるの?それならもうシステムやデバイスに無知な人という話にしかならないけれど

            2
            1
          • 匿名 より:

            エイムアシストの仕様も知らないの?

          • 匿名 より:

            使ってたから知ってるけど、オートエイムチーターとも会った事かるから知ってるけど

          • 匿名 より:

            >エイムアシストは自動追尾しないぞ
            合わせたら離れる時に減速かかるだけ

            知ってる人はこんな発言しなくね?
            別人って言い訳にしとく?

          • 匿名 より:

            知ってたらオートエイムと同じ扱いは絶対しないよ、CSの配信とか見てみると良いかもね。あるんか知らんけど。エイムアシストが強くてもプラチナぐらいはまともに弾あたらんよ

  29. 匿名 より:

    本気で問題と思ってるならクロスプレイ切ってPC鯖はアシストつかないようにすりゃいいだけ
    それにこんな何シーズンも放置しねーよ

    いつまでたっても環境に適応出来ない化石がグズグズグチグチうるさいからリップサービスしてあけだだけだろ

    • 匿名 より:

      残念
      何度も調整しようとしたり
      過去にはアシスト弱体化を試したことがあった
      でもパッドプロでさえ、本当の実力はキーマウプラチナにも劣るエイムがバレてしまって猛反発くらったんだよね
      ちなみに化石はPadのほうだぞ
      さすがに頭悪くてもわかってるよな?

      • 匿名 より:

        APEXにおける化石はキーマウだよ、別ゲーならPadが化石だね。いい加減APEXに適応しなよ。もう何年やってるんだ。

        • 匿名 より:

          すげー言い訳の仕方してて草
          実力も何も関係ないオートエイムで勝手にワンマガしらもってるだけのプレイを何年も続けてるってこと?
          本当の実力でプレイできない言い訳しないといけないの大変だなぁ

          • 匿名 より:

            残念ながら運営公認のデバイスだからいい加減そうやって自分の脳内妄想で作り上げたものに縛られるのやめた方がいいよ、可哀想になってきた

            2
            3
          • 匿名 より:

            可哀そうなのは
            エイムすらできない
            ゲームですら本当の実力でプレイできない誰かなんだが…
            まぁバカにされてるのに気づかないフリしてればいいと思うよ
            いくらやってもFPS経験はありませんって言わなきゃいけないだろうけど

          • 匿名 より:

            いつまで公式のルールをねじ曲げるの?大会でPad使ったら実力じゃないからって評価されないの?順位が下がるのか?

            3
            1
          • 匿名 より:

            実力じゃないから評価されないは事実
            競技tierの格付けも低いし、他FPSから機械と人間が戦う不公平ななんちゃってゲームで笑われてる
            ちなみに海外だと日本の比じゃないくらいバカにされてるからReddit見てきたほうがいいよ

            2
            1
          • 匿名 より:

            普通にPadでも1位って評価を受けてるけど?何でAPEXの話なのに他のFPSが出てくるの?結局そうやって自分の中でFPSはこうみたいな固定観念があってそれに縛られてるだけじゃない?

            2
            1
          • 匿名 より:

            固定観念も何もFPSの競技tierは世界的な格付けで
            APEXはバトロワの特性とエイムアシストの存在で
            大幅にマイナスされてるのが
            世界の評価なんだよ
            だってエイムしてないで機械が勝手にやってくれるから

          • 匿名 より:

            だから何なんだ?APEXを楽しむのにそんな格付け関係あるのか?APEXの腕前はAPEXの腕前でしょ。その比較に何の意味があるの?

  30. 匿名 より:

    元々正規の仕様じゃなかったエアストレイフ、スパグラ、壁ジャンについてなんだけど
    運営が楽しそうだからまぁええか笑ってなっただけで、厳しい運営なら使ってた奴全員グリッチ使用でbanされてても普通におかしくなかったからな

    何故かキーマウ勢この辺黙るけど

    • 匿名 より:

      CSってゲーム音痴だから知らないだろうけど
      海外はMOD文化があって
      プラスになることは積極的に受け入れてよりよくしていく文化があるんだよ
      エアストレイフが発見されたとき、
      初期運営はクールなテクニックと言って公式ツイッターで喜んでたんだよね

      黙る?違う違う、ゲームに疎すぎて理解できてない一部の君みたいな音痴がいるだけ

      2
      2
      • 匿名 より:

        MOD文化はオフラインで遊べる系のゲームだったり
        見た目だけのスキン系の話しであって対戦系ゲームの勝敗に影響するやつは海外でも不正なのよwww
        お前モンハンの魔改造ネコでTA大会出んの?www

        てかもとから想定されていた仕様じゃなかったのはその通りじゃねーか
        (ジャンパ周りの修正入れたタイミングで一部ストレイフが一時ナーフされてたときにその辺りの話しもしてたけど)
        元々ユーザーの間でも見つけた当初はこれ大丈夫か???ってなってのを
        運営サイドが想定しなかったけどおもろいからまぁオッケーってなっただけで厳しいところならアウトなのは事実だろ
        まともなやつはその反応見るまでやらなかったしな

        同じような事書かせるなよ
        よく読めガイジ

        3
        1
        • 匿名 より:

          そもそもキーマウ側にもリコイル半減する仕様があるって事を理解してねえ奴も結構おるよなって思うわ
          機械の補正云々とかいうけど、キーマウも補正ありやぞって毎回思うわ

          3
          1
          • 匿名 より:

            ないけど大丈夫そう?

            1
            1
          • 匿名 より:

            あるよ
            アシストって言い方をするとアレルギー起こすかもしれないけど
            ジッターエイムはこのリコイルによる仕様上のアシシトを利用したものだよ
            解説ならいろんな人がだしてるから見てきな

            てか超簡単だしキーマウならぶっちゃけ必須スキルだと思うんだけど
            さてはアンチだなオメー

            3
            1
          • 匿名 より:

            もしかしてCの人のガバ検証のやつだけで言われてるやつ?
            アシストじゃなくて一方向の入力で消えるやつでしょ?元のタイタンフォール時代からあるやつだから少しは検索してみるといい
            ちなみにPadのレレレで撃ってるのがジッターエイムと同じ原理を一番悪用してる事実も知ることができる
            そしてジッターはPadでも可能だし
            キーマウ触れば分かるが必須スキルではない
            リコイルしたほうが結果強いからね
            キーマウ触ったことある?

          • 匿名 より:

            なんか理解出来てねえみたいだから言っとくけど、キーマウで通常のリコイル撃ちしててもリコイル半減は入るから関係ねえぞ
            俺が言ってるのは、キーマウだろうがPadだろうが大小差はあれど機械補正がかかってるという現実から目を背けてる人が多いよねって話な
            その話に強い強くないはマジで関係ないのさ

        • 匿名 より:

          だからさぁ(笑)
          その認識が日本のCS勢の感覚でしかないって言ってるんだよ分かるかなぁ~
          MOD文化もろくに知らないのか?それが好評なら逆輸入で対戦ゲーにも取り入れられてるんだが…それすらも???

          君って何にも知らないんだね(笑)

          1
          2
          • 匿名 より:

            バグを仕様と言い張りmodで直せとかいうベセスダですら76ではMOD禁止なんやが
            その理由分かるか?
            マジでキッズやん
            なんもしらんのやな

            2
            1
          • 匿名 より:

            話し方が昔のネラー感半端ない。まじで何歳なんだ。結婚してるんか

          • 匿名 より:

            ここにいるやつの9割は結婚してないでしょ
            このオワコンの仕様にここまで熱くなれるやつらだ
            面構えが違う

          • 匿名 より:

            なんも知らないのか…
            あのね(笑)
            MODの取り扱いは、運営が許可するかどうか(運営方針)が重要で企業はより積極的にMOD文化が根付いてることすら知らないのか
            井の中の蛙のおっさんにはまだ早かったかなぁ?
            もう少し勉強して会話できるようになったら書き込もうね

            ネラーって検索したけどお前が何歳なの?

            2
            2
          • 匿名 より:

            そもそも20代が多くて結婚してない人が自然と多いんじゃないか?因みに俺は既婚だ。

          • 匿名 より:

            30過ぎたてだよ

          • 匿名 より:

            運営が許諾してるエイムアシストにはなんであんなに文句言ってるんですか?
            口調一緒なので多分同じ方ですよね?

          • 匿名 より:

            じゃあそのmodといえばの企業とゲームあげてみろや
            製品及びサービスの形態から同一企業であっても認めてる範囲と認めてない範囲があるから
            今回のケースに照らし合わせるなら余裕で論破できるで。
            76の話題出したあたりでお前みたいなガキより詳しいの察せや。

          • 匿名 より:

            76も禁止じゃないよ
            ネクサスMOD経由ならほぼ大丈夫

            動きやゲームアイテムに関するやつはだめだから今回のとは別の話しだけど

  31. 匿名 より:

    オッケーなやつはあるけどな

  32. 匿名 より:

    キーマウPADの対立煽りで愉悦しに来たんですが
    ネラー知らないとかいうワードに刺されて病みました。

    漁夫で愉悦してたところに漁夫&別パ来たみたいな気持ちです。

    • 匿名 より:

      パパパってワードが流行ったのがそもそもかなりの昔でその時代にFPSをやってたような人ってのは今かなりの年齢だと思う。
      俺は人生初FPSがAPEXだけど若い世代はそれが普通だしだからこそ死語にになったよね。それを好き好んで未だに使うような人ってのはお察しじゃね?

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。