雑記

【国内の反応】オリンパスのこの『魔の三角形』では絶対に戦っちゃいかん

1: 国内プレイヤーさん
エステートってめちゃくちゃ漁夫来るんだな…安置内のエステートで戦ってる舞台いて、安置の場所取れてるのに様子見しようとエステート外側を回ってたら他の漁夫に撃たれて逃げた先にまた漁夫がいるのを2回繰り返して負けちゃった
既に安置取れてる時に敵に見つかるリスクを負ってまで移動するかどうかの判断難しいな

2: 国内プレイヤーさん
ていうかぶっちゃけ勝手も漁夫来るし
ワンチャンかけるならそれこそもう割りきって一番高所おりるべきなんかね
それで勝てないならもうしょうがない

3: 国内プレイヤーさん
オリンパスの問題は、どこで戦っても三叉路の真ん中ポジになりやすいこと
ヴァルは囲まれたと思ったら1回チェンジができるから大きい

4: 国内プレイヤーさん
オリンパス今までにないくらい盛れるわ俺オリンパス生まれかもしれん

5: 国内プレイヤーさん
エステート・タービン・ハモンド研究所の魔の三角形では絶対戦っちゃいかん
一生漁夫にまみれて死ぬことになるぞ
そうでなくとも漁夫まみれのマップだし

Marin
Marin
中央付近は危険なイメージあるわ~
【Apex】オリンパスでエリジウム周辺降りがオススメだと思う5つの理由1: 国内プレイヤーさん            オリンパスどこ降りてる? 俺はエリジウムドックフェーズドライバー辺りが物資上手...

記事のシェアはこちら

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    バミューダトライアングルと言ってな、迷い込むと誰一人帰ってこないんだ

    43
  2. 匿名 より:

    ターミナルはやばいイメージある

    45
    1
  3. 匿名 より:

    タービンは遮蔽多いし良くも悪くも入り口が多い分逃げやすいから言うほどかな
    やっぱ滝周辺とターミナルがヤバい

    15
    1
    • 匿名 より:

      タービンは遮蔽のせいで見通しが悪すぎて交線回避できない距離で3部隊が鉢合わせ→泥沼漁父祭りが多いイメージ

  4. 匿名 より:

    タービン、ハモンド、エネルギー貯蔵庫の方が魔の三角形な気がする。エステートは周りの情報を得やすいけど、エネルギー貯蔵庫は周りの情報が掴めない上に構造的に逃げにくい。

    23
  5. 匿名 より:

    エネ貯、ハモンド、タービン、エステート、ターミナルの5か所かなぁ
    ターミナルなんて外側にあるフェーズドライバー、ソーラーアレイ、激戦区の盆栽、水耕から寄ってくるし、出入り口も狭いし開けてないから特にやばい場所だと思ってる

  6. 匿名 より:

    ターミナルが一番やばい

    8
    1
  7. 匿名 より:

    タービンはヴァルのリセットができないから苦手なイメージあります

  8. 匿名 より:

    オリンパスって中盤は漁夫しに行かないと戦闘出来ないイメージ

    1
    1
  9. 匿名 より:

    エステートはどんどんくるから基本通りたくない
    ターミナルは今季超優秀なマップ改変だとおまう攻めやすい引きやすい貼り易いから考えてるビームだけがポイントホイホイだと思ってるはず

  10. 匿名 より:

    被らないなら初動でさっさと降りて抜けてしまうのは手だと思う
    ランクだと中盤くらいに仕方なしにタービン通ったら全く漁られてなかったりとかあるよねw

    1
    1
  11. 匿名 より:

    オリンパス復刻する時にめちゃくちゃ評判良かったから期待してたのに、いざS12来てみれば漁夫のエグいくそマップSPとかKCのほうがマシ。得意武器が全部ケアパケ&クラフト行きになるし、マッドマギーはあんま強くないし、今シーズンは割と期待はずれ。でもコントロールはよかった。

  12. 匿名 より:

    野良でターミナルは鬼門やわ。
    ジブ、ヴァル、バンガ構成で味方がpin無視してターミナル突っ込み戦闘しはじめときは流石に見捨てたわ。

    5
    2
  13. 匿名 より:

    キルポ盛らなきゃ!!って焦ってアンチ中央に突っ込んでいくアホが多すぎる
    返り討ちに合うぐらいなら大人しく漁父しとけ

    • 匿名 より:

      わざわざで安置読んで緑と白のギリギリで籠ってられたのにタービンに突っこんで死んでったパスとか見ると何がしたいか本当にわからないからなぁ

      2
      1
  14. 匿名 より:

    そもそも戦ったら負けなんよ

  15. 匿名 より:

    キンキャニ「オリンパス漁夫多過ぎだろww」

  16. 匿名 より:

    オリンパスは終盤まで戦闘我慢やターミナルとか送電網とかソーラーアレイもやばいよな

    • 匿名 より:

      なんで我慢できない奴こんなに多いんだってレベルで突っ込んでってびっくりする(ダイヤ帯)
      相手が戦闘終わってその直後に突っこんでくならいいんだけど普通に戦闘中にど真ん中までジャンパで行ったり何もない広いところで後ろから近づきたいのにチャーライやトリテ撃ったりどんだけヤンキーなの?って行動多くて泣く

  17. 匿名 より:

    オリンパスで中盤戦うのはアホ
    ファイトなら序盤か終盤でないと無限に漁夫が来る

  18. 匿名 より:

    アレイと研究所の間のフェーズゲート付近やばい

  19. 匿名 より:

    マジでオリンパス盛れるからスプ2が心配

  20. 匿名 より:

    タービンは初動漁りからのエネ貯ファイトナイト漁夫以外は悪手。

    漁夫った後も速やかに一度ガーデン側に上がってジャンタで移動。
    間違ってもハモ上に向かってはならない。
    エステート方面に向かうにしても、オアシス裏からいくべし。

    以上。プラチナ4でした。
    最終リングどうやって勝つの?

  21. 匿名 より:

    オリンパス移動してたらよくチャーライの音がするか狙われるかでチャーライ大嫌い。

  22. 匿名 より:

    オリンパスで絶対に近づいてはいけない場所はエネ貯
    カジュアル激戦区降りしたいならどうぞ

  23. 匿名 より:

    初動ならエステートに水耕、盆栽、オアシス、ガーデンの危険率に地雷率の高さよ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。