1: 国内プレイヤーさん
最初にダウンして起こさなくていいよとか言ってくるやつがいたから、最終円までリスポーンさせ続けてたらそいつにずっと暴言を吐かれ続けたわ
俺のプレイが悪いんだけど、それはそれとして起こさなくていいよって言われたらそら一生起こしたくなるだろ
リスポーンしてすぐオリンパスの下に落下し続けてたけどお互い意地だよねもう
2: 国内プレイヤーさん
これ見て思い出した下げランか知らないけど最初の降下で海に飛び込んで行ったデュオを蘇生し続けて4円ぐらいまで粘ったら一人はペナあり切断して一人はVCでブチギレてて笑った記憶
3: 国内プレイヤーさん
お前らでパーティ組めばデュオ来ないぞ?
4: 国内プレイヤーさん
デュオで砂チクチク弱すぎてしょーもな
5: 国内プレイヤーさん
そもそもデュオはデュオって一発で分かる仕様にしてほしいわ
同じチームタグ付けてるとかランクが全然違うとかならデュオって分かるんだけどそうじゃないとまず分からん
無言でアイテムのやり取りしてるの見てあぁデュオかって初めて分かる時がよくある
Marin
その方が連携も取りやすいかもしれんしな~

【Apex】CARを上手く扱うためにPAD勢が学ぶべきテクニックがコレReddit より
Does anyone have tips for using the CAR? by u/pandareno...
片方🔈マークついてない…デュオやな…
カーソル当たってるのがスカミとスカミ…デュオやな…
部隊バナー表示でひとり🎮マーク…デュオだわ…
アイテムシェアハピすんのまじキモいよな
ライ拡ピン差したから欲しい言うたら本人が拾って相方に渡してたからな
見せびらかしただけやんけカス
見せびらかすとかいう行為の対象ですらないよ笑
そもそもお前みたいな独り者は存在してないと思ってるから😂
物資にピン刺すのは『相方』に場所教えるためね
それをお前みたいな独り者が勘違いして「それぼくの!」ってなんのつもり?
ソロでやってるなら味方なんてほぼ確でデュオなんだから物資ピンに反応すんなよ気持ち悪い
お前モクバンガやろ?
デュオって分かるようにしたら
連携取ろうってより下手な動きしたら即切り捨てようって考える人の方が多いと思う
ピン指さないくせに文句言ったり敵ピン連打マンはマジでガイジ
類友ガイジ2人とプレイなんかしたくない
デュオなら片方動いてたらもう片方も併せて動くだろって期待できるが、ソロ×3だとそうはいかないから、デュオと確定すると連携しやすくなるぞ
ソロ×3の場合でも、お互い野良のことをデュオか?って疑う必要なくなって連携しやすくなる
心構えの話
連携取りやすいってのは普通のデュオが来た場合ね
明らかにシーズン17以降、デュオなのに互いに連携取れてないガイジデュオがめっちゃ増えたから普通のデュオが物珍しいまである
例として挙げられてるガイジ行為がデュオ・ソロ関係ないんですが…
ソロ×3パターンをガイジデュオだと思ってそう
疑わなくてもわかるだろ
わからないようなデュオは良いデュオなんよ
だから疑う必要正自体ないが
単純に連携とれてなくてソロか…?って思うようなデュオいたり、普通に連携とれてたのにピンチになったらデュオの片割れが明らかにデュオの味方を優先した動きしたりするじゃん
少なくとも何らかの不利益を被らないと悪いデュオって分からないよね
最初からデュオって分かればそれを未然に防ぎやすい
パフォーマンス改善したらしいけど悪くなってないか?
画面酔いするんだが
もう歳じゃね?
復帰勢だったら慣らす必要あるな
それ以外なら体調悪い可能性あるから無理せず休んでからやってみたらいいよ
てめぇのパフォーマンスなんか知るかよ
スカミ見ると勝手に速くなるせいで酔うんだよな
視野角上げてみるとか?110だったらすまん
ランク見ればわかるやろ。ランクが同じならそれは強さ変わらんってことなんだからデュオか判断する必要あんまりなくね?合わせりゃ良いやん。変なデュオはいるかもしれんが、デュオかどうか怪しんでデュオっぽかったら警戒するってもう心がデュオに犯されてね?
それだけガイジデュオが多いってこと
警戒させるような真似を散々してきたのはデュオだから
違うデュオなのに同じことするんだからデュオはゴミって言われるのも納得
ってかデュオだから警戒するっていうよりソロでやるなら味方を警戒するの当たり前だから
味方警戒するのが常ならデュオかどうかはどうでも良いじゃん。正直クソな奴はソロの方がデュオより少し多いと思うぞ。ソロだからって警戒したらきりがないのと自分がソロだからいう人が少ないだけで。デュオが「ソロってマジでクソ」って言ったらなんて言い返す?
どうでもよくないし根本的にソロ3人とソロデュオだと立ち回り全然違う
申し訳ないけど君みたいな人と話すと疲れるだけだからこれで失礼するわ
そんなんでコメントしてくんなハゲ
フルパ同士の戦闘でも、ソロランでも盛れる様になってから出直してきて下さい。デュオが@1足りないのを穴埋めしてもらってる事を失念したらいかんな。
ソロよりデュオが盛れるしデュオよりフルパが盛れるのは誰でもだいたい共通なんじゃないのか?ソロの方がクソなやつ多いと思ってるがわざわざ言わないだけで、デュオへのヘイトが最近向いてるから仕方なく言ってるだけだ。ソロだってソロの補充があるのは同じなんだから条件は一緒だろ。あと失念の使い方変だぞ
なんで下手な方に合わせるんだ?
マッチングの仕様的にソロ視点ではデュオのPSが対等以上なケースは稀だろ
デュオの方が勝率高いって公式が出してただろ
5%下回ってるのソロだけだぞw
誰が勝率の話をした?
勝率差は何故発生してるのかによるだろ。PS差ではなく、構造上の問題に起因する可能性が高い。
PSの話をしているのにすり替えないでもらいたい。
お前の言うPSって何のこと?
確かにトップ10率ならソロの方が高いみたいだけど
ハイドして順位上げるのがPSってこと?w
PSというより重要なのは仕事量だろ
仕事量多い方が方針譲らないならそっちに合わせた方が期待値高い
部隊全体の仕事量を考えた時、2人分の仕事量を1人で超えるのはほぼ無理、しかもデュオだけ情報共有してる
だからPSで反論するのは無理筋
俺は中立だからお前の援護もしとくと、勝率がRP期待値を表すとは限らない
つまり勝率だけじゃデータとして大して意味がないって反論なら有効
ちゃんと読めよ文盲。
PS差が生じる原因がシステム仕様にある点は明記されてる。不都合だからって話そらすのやめようね。
PSとか関係ないだろ。決められたランクマッチのルールの中でどれだけポイントを盛れるかがランクマッチの強さの指標なんだから。ランクマッチの中では強さがどうこうじゃなくランクが全てだろ
中立を意識した意見ありがとう
仕事量、情報量の差に関してはデュオ側が優るのは理解できる。ただそれはデュオの能力とランクに対する意識が正常な場合を前提にしている。
それに仕事量の多さとIGLとしての能力の有無は必ずしも一致するとは限らないし、情報量も持つだけでは機能しない。
仮に指揮能力に疑問がある場合は孤立するリスクと天秤かけて指揮に従わない方が利する場合もある。(絶対的正とは思わない。状況判断が必須ではある。)
最悪の場合を想定して引き合いに出してるだけじゃん。平均的にはデュオがいる方が強いんでしょ?上のコメントの人が言うことが真実であれば。じゃあ強さ云々で語ったとしても正当性はないじゃん。素直にソロ同士でやりたいだけって言いなよ。
関係ある。
PS値の無いものがRPを盛る事は出来ない。
確かにPSはRPを盛る理由の一部ではあるが、PSが占める割合が小さいとも言えない。特にソロは味方との連携が構造上難しい(デュオとの部隊でも同様)のでPSの重要度は高くなるだろう。つまりランクを上げるにはPSは不可欠。
ランクが全てというのにも同意できない。
先述したマッチング乃仕様の特徴もあるが、他にも同意できない理由がある。デュオによるブースティングorスマーフ(下げラン)が横行している。同じランクでもシーズン毎に割合が大きく違ったりもする。その点からランクが全てという考えには同意できない。
つまりRPを盛り、ランクを上げるにはPSは不可欠だがそのランクを上げる方法は多岐な為、ランクのみで判断するのは危うい。
もし「君がソロ時はソロと同じ部隊を組みたいか?」という質問だったらYesと回答していた。
だが今回の問いは違うし、もしソロでやる理由を問われたら「基本的にはフルパでやる。ただフルパを継続するには自他共に負担が伴うのでフルパの時に盛ってフルパが辛い時に気楽にランクする為にソロでもやっている。デュオと部隊を組みたくてやっている訳ではない。デュオと組む時は運営に求められて仕方なく穴埋めに協力しているに過ぎない。」と回答しただろう。
そういう「本当の強さ」みたいな話じゃないって。ランクマッチというルールの中で「ランクを上げるという目的」を満たせれば手段はなんでもいいしどうだって良いって話。結果盛れれば良いんだからPSが全くなくてもランクが上がるという結果が得られればなんで良いんだよ。どんなに下手でもランクが上がればそれがランクマッチの中では正解なんだよ。そのランクマッチ内での正義はデュオ側にあんの。ソロがソロ同士でやりたいってのは感情でそう言ってるだけなんだから、デュオが弱いとか言わずに「僕がソロ同士だけでやりたいんです」って言えば良いだけ。そう言わないで無駄に対立するから拗れんの
引用:ランクマッチというルールの中で「ランクを上げるという目的」を満たせれば手段はなんでもいいしどうだって良い
↑この前提に誤りがある。
理由は先述したものと重複するので興味があれば確認してもらいたい。
ランクマッチはランクを上げるゲームだぞ。手段はどうあれランクを上げらればランクでは強いだろ。規約違反とかじゃない限り。この前提を覆すならランクマッチは何をするゲームなんだ?
手段はなんでもいいしどうだって…って言ってなかったか?
下手というか多数に合わせるのが自然だろ。ソロが頑張ったってたかが知れてるし、デュオの連携力を軽視しすぎ。ソロなんてコミュニケーションとれませんって言ってるようなもんなんだからそれを覆したいならリーダーシップ発揮して頑張るべきはソロ側だろ。
Apexにおいて多数に合わせるべき…とは思わない。
人数不利のリスクは先述してる通り認識しているし否定しない。大事なのは孤立するリスクと疑義ある指揮に従うリスクどちらが大きいかだろう。私の場合、状況にもよるがデュオと同じ部隊だった場合は疑義ある指揮に従うリスクの方が大きく感じるというだけ。
じゃあ感情じゃん。システム側に問題があると言う必要はない。
感じるというのは感覚だが、合理性がないかは別の問題。興味があるなら理由も先述しているので確認してくれ。
平均的にはデュオの方が勝率が良いんだから、完全にデュオに従う方が勝率は高くなるだろ?ってことはデュオがあてがわれた時の方が平均的には強いチームになるってことで当たりではあるだろ。そこを覆したいからって個人の感想を持ってこられたら「感情じゃん」って言われるだろ
違うな。
中立を自称する人も言っていたが、データとして使えないよ。背景や因果関係を考えずに表面的な部分だけでデータを用いるのは感心しないな。本当に合理的な話をしたいのか疑わしい。そっちこそ感情で情報を取捨選択してないか?
あといい加減、
重複する内容を書かせないでくれたまえ。
ちゃんと読め。分からないなら文句ではなく質問をしろ。
とりあえずできるデュオ対策はゴールデンタイムにはやらないのが正解
ゴールデンタイムはひどいな
多分片方はやる気ないが無理矢理誘われてやってそう
時々一人で始めさせられる時あるやろ
あれ意味わからんけどあんなのあるならデュオはもう組まずに必ず二人で参加するようにしたらよい
ついでにマッチングはカスタムみたくチームメンバー全員表示して強制マッチングじゃなくて任意参加にしようや、嫌なら一旦マッチング部屋から出るだけで良いってことで
デュオは色分けしておいてそれでも入りたければソロは入るし誰も来ないなら時間締め切り、二人でスタートでいいでしょ
一生なんのマッチも始まらないだろそれ
二人とか一人パーティーが増えるだけだから敵数減りやすくてええやろ
参加費と配布RPのバランスが取りにくくなるから無理
例えば3人部隊が優勝して1人300RPの時はプレイヤー全体に900RP配ってることになる
1人部隊がすぐ全滅して参加費が50RPならプレイヤー全体から50RP徴収
ランクマっていうのはこのプレイヤー全体が持ってるRP総量の再分配に過ぎないからRP総量が増え過ぎたらヌルゲーだし、減り過ぎたら誰もランク上がらない
この配布と徴収のバランスが他シーズンと比べて大きく違うのがS12,13,17
毎日またゴミデュオだよクソなソロだよと喧嘩してストレス溜めるよりはよっぽどええやろ
気分良くプレイできたら多少ヌルかろうが何だっていい
理屈はいらへん、ゲームは楽しく遊ぶもんや
そんなんやりたくねえわ。ソロなんて変人のわがままでゲーム壊されることこそ本末転倒だろ
シャキってからキャラクターセレクト画面までの時間を延ばしたら、抜けた場合も補充したりできるのでは?マッチング急ぎすぎな印象ある。
デュオの暴言率は異常
デュオは本当にストレス
土日はデュオ多いからランクやってない
ソロ君はさ〜「デュオにくそが多い」って主張するならフルパもそれが当てはまるってわかりそうなもんなのに、「ソロは優遇しろ!」ってよく言えるよね
✕「ソロ優遇しろ」
◯「味方にデュオくるな」
「味方を補充するってシステム」に甘えきってるくせにそのシステムに文句言うんだろ?「補充するシステムなんてクソだからいらねえ」とも言えずあれも嫌これも嫌って幼稚なんだよ
「デュオと同じ部隊になりたくない」がソロ優遇になるなら「デュオと組まされる=不遇」って事じゃん。
そもそもゴミのようなプレイしかできないデュオさん側の問題なのよ、反省して引退してくれたらベスト
ソロのためにマッチング時間伸びんのが嫌なんだわ。ソロのために人選ぶ時間使ってマッチング時間伸ばすこと自体が優遇ってだけだ。デュオが来ることが不遇なのではない
違うな。
デュオの存在がマッチングを複雑化させている。
フルパにもソロにも迷惑だからやめとけ。
人を辞めるなよ。
こっちにジャンマス回してくるデュオなんなんだ?
しかも回してきたくせにピン指すしな
まじでディオはソロをボットとしか思ってないから望み通りボット入れてマッチングしてやれよ
デュオの多数派が迷惑系
フルパでもソロでも出来ない連中
ブースティングorスマーフが主たる目的
片方ライフラCSでお察し
なんで初級者ほどライフラ?
初期キャラで初級者用みたいな感じだしてるけど、キャラ性能的には超上級者用だろ
キャリーしてくれる騎士くんを起こすためだけにいるんだぞ
騎士(チーターorスマーフ)
フルパでpccs混ざるならええけどデュオのpccsはpcに来ないようにしてくれるだけでいい
毎回コントローラーマーク付いてる方が先にダウンするの恒例行事みたいで笑える
CSからPC鯖に来たら60よくて120FPS、エイムアシストも0.6じゃなくなるからな
当て感も変わるし、相手は自分の2倍とか3倍のFPSだからな
判別ついたとこでソロ側がデメリットなしで即抜けできないんならなんの意味もないんだよな~
即抜けできたらありがたいけど、下げランの為に悪用する輩が出てくる可能性が否定できないからな。
ソロにデュオへの参加On/Off設定追加するか、デュオ2人でソロの参加費半額を負担してちゃんと雇う形にするかした方が現実的じゃないか?