Reddit より
How do i stay consistent on pc
by u/venoken in apexuniversity
【反応まとめ】
1: 海外プレイヤーさん
PCで安定して勝つにはどうしたらいい?
コンソールでApexは結構やってて立ち回りには自信あるんだけど、PCに移行してからなかなか勝てなくなった…。
今日はアッシュで2000ダメ出せたけど、次の試合じゃ武器拾えずボロボロ。
射撃訓練場で練習してるのにエイムも崩れて、最近フォートナイトに浮気しそうになってる。
なにかコツとかあったら教えてほしい!
2: 海外プレイヤーさん
アリーナやミックステープから始めて、弾を当てるだけだよ
3: 海外プレイヤーさん
毎回デスしたときに「今なにが悪かったか」を自問するのが一番の近道!
シンプルだけど本当に効果あるよ。
4: 海外プレイヤーさん
エイムが安定しないなら近距離ゴリ押しじゃなくて、中距離を意識するといいよ。
中距離ならお互いミスっても立て直せるし、生存率も上がる。
5: 海外プレイヤーさん
原因はエイムアシストの差でもなければ、特別な設定でもない。
単純に「プレイヤーのレベル」の違いなんだ。
ゲーミングPCに投資する人は、コンソールに投資する人よりも高い競技志向でプレイしている。
自分は XboxでApexを5000時間プレイして、PCでは約700時間プレイしているけど、
以前は「config(設定)使ってる人がいるから」「フレーム数に慣れていないから」といった 言い訳 をしていた。
けれど本当のところは、平均的なPCプレイヤーの方がはるかに技術的に優れている。
特に マウス&キーボード勢(mnkプレイヤー) を考慮すると、それがより顕著になる。
チーターの遭遇率は、コンソールとほぼ同程度(多少の違いはある)。そして試合の難易度にも波がある。
だが最終的に自分にできることは一つだけ:
ゲームをプレイし続けて、他のプレイヤーの動きを学び、それに対抗する術を身につけること。

アシストガ〇ジの末路
ママに買ってもらったCSキッズ君🤓「CSはPCよりレベルが高い❗️エイムアシストがみんな強いから立ち回りが難しい❗️」
どうすんのこれ❓😅
gtx1060でも使ってるんちゃう
配信者でもゴールドでずっとウロチョロしてる人いるけど
FPSが90~110当たりしか出てなくて
そのスペックじゃ厳しいだろって思う人いる
最低でも144は出るPC揃えてからPCに移行しような
端末がどうのと言うか頭が悪い
CS上がりの立ち回りでなかなか勝てないのは当然で草
CSとかエイムアシストごり押しだから立ち回りなんて気にしてるやつほとんどいないと思うわ
CSやったことないけど、相手だってアシスト強いんだから立ち回りで差付けるしかないだろ
PCがレベルが高いと感じるのはおそらくスマーフの数が異常だからだろうね
昔は差を感じなかったけど今は顕著かも。それでもダイヤまでは虚無だが
どのランクかも書けないガイジだからなんじゃね?
PC鯖は味方の質がなぁ
CS鯖の方がキャリーできてやりやすい
キャラこんだけ覚えて当たらないみたいな人が1番お荷物
CSで強い奴とか見たことないもんな
コンバ一タ一くらいっしょ
つか5000時間もやってマスターも行けないって引退した方がいいレベルだな
pcは鬼のように凸してくるからファイト弱いと何も出来ないよ
PC鯖にCS連れてくる奴が嫌がられる理由ってこういうことやでえ
そりゃゲームに大金使ってる方が雑魚かったらカッコ悪すぎだろ…
Switchとかのがライトゲーマー多いのよ
ゴールドがプレデターにやられてそのプレデターがハルだったりするんだから
そりゃあね
アシスト半分だしね
CS→PCでむしろ当て感は良くなるよ(それなりのスペックなら)
アシスト低下より応答速度上昇の影響が大きい
とんでもない遅延のある環境でやってることに気づいて据置機を二度と使わなくなる
これはガチ。最近pcに移行したけど画面ヌルヌルだし、弾も当たるしで楽しくて仕方ない。
CSのランクってPCより1.5は劣ると思うわ
なるほど
私復帰組ソロpc、ダイヤは踏めたのでcsマスター名乗ってもよろしいでしょうか?
んなこたぁない
ないない
CSからPCに移ったけどマスターまではマジでプレイヤーレベルなんて一緒
プレデターとかの上澄みになってくるとプロとかエペで生活してる奴らいるから話変わると思うけど
逆逆、低ランクほどCSの方が弱い。
なぜならCSのレベルが全体に低いのは「子供が多い」から。
同じ初心者でもゲーマーの大人と経験が少ない子供では圧倒的に実力が異なる。
全くゲームをしてこなかった大人と子供なら子供の方が上達が早いが、そもそも前者のような存在は多くない上に、そんな大人が始める確率は子供が初めてゲームをする確率に対して圧倒的に低いため、考慮する必要がない。
このように最下層のレベルが低いんだから、その一つ上のランクに上がる要件は緩くなり、一つ上のランクのレベルも低くなる。そしてそのさらに上のランクも…と続く。
上のランクに行けば行くほど最下層のレベルが低いという影響は小さくなるが、それこそプレマスの上澄みにならないと影響ゼロとは言えない。
お前絶対CSからPCに移ったわけじゃないだろクソエアプ
マジでマスターまでは変わんねえよ
体感じゃなくて論理的に反論しようよ。
本当はお前がエアプだから無理か。
動画や配信の無双風景見て全員等しく雑魚だと思ってるんだろ?
>> 同じ初心者でもゲーマーの大人と経験が少ない子供では圧倒的に実力が異なる。
全くゲームをしてこなかった大人と子供なら子供の方が上達が早いが、そもそも前者のような存在は多くない上に、そんな大人が始める確率は子供が初めてゲームをする確率に対して圧倒的に低いため、考慮する必要がない。
論理的な反論できるならこれの正確な統計だしてどうぞ
そんなに偉そうに言うなら体感じゃないよな?
待ってまーすw
俺は論理を求めただけで、裏付けとなるデータまでは求めてないんだがw
・ゲーマーと非ゲーマーの適応速度の違いの論文
The effects of action video game experience on the time course of inhibition of return and the efficiency of visual search
・年取るほど新しいことを始める人が少ない統計
euro statのAdult learning
少なくともお前はこれと同等以上のもので反論してくれるってことだよな
r5がやりたくってpc買ってからはずっとpcだけどcsには戻れんかな、特に画質の関係で
あとは使いなれた中華パッドがps5pro非対応なのが問題で帰れないカンジ
中華パッドでps5対応ってあったっけ?もしくはバーター挟むカンジ?
誰もかまってくれないカンジ?
お前のこと?
お前が構ったせいで台無しだな
PCのスペックの差とプレイヤーレベルの差はどうしてもあるやろね、チーターは圧倒的にPCが多いんじゃないのか?そこがPCの唯一のデメリットだと思うんやけど
pcはものすごく中華が多いがcsはそうでもないのか?
csは名前がアルファベットだから気づいてないだけか
じゃあPCでソロマス達成したプロがCSのソロマスに挑戦したら無理だった話はなんやったんっスか?w
しらねーよ
ふぁっちゅうーちょん😁
cs出身の配信者もソロマスはcsの方がキツいって言ってたな
野良の味方が弱いのが多いからキツいんだぞ
配信者だから味方がーっては言わないけど
ワンチャンがほぼない
どの射線もヤバくて引けない
バーターがオートエイムと変わらない
ってなことは言ってた
人口少ない分チーターの密度が濃いってことかな?
csは中間層が多くてpcは逆に少ないからってのもあるとは思うけど
言ってたのはダイヤ2からバーターが増える
個人的に配信観て思ったのはバーターだらけだと中盤以降に正面ファイトは難しいから初動ファイトと漁夫でキルポ拾って正面のファイトは人数有利じゃなければ徹底的に避けて上位狙う感じで、ずっと味方ガチャと初動の武器ガチャしてる感じだった
あまり立ち回り云々より運ゲー感が強かった
上位に行くとチーターから隠れるゲームなのは変わらないのね
PCで遊んでるときに味方と喧嘩になったら、後日俺だけが悪者に見えるように切り取られた動画がネットにあげられてた
プレーヤー(の陰湿さの)レベルは間違いなくPCの方が上だよ
5年で5000時間て。それだけやってもアマチュアなの恐ろしいな
DbDとMHFがクロス対応したときCSがどんな扱いを受けてたか知ってればアホでもわかる結果なんだよな
今からでも遅くないからチーター対策ってことでPCを除外してほしいわ
csで5000時間とか時間の無駄すぎて草
PCでも一千も稼いでないんならただの無駄でしかないぞ
いくら人生が暇潰しだったとしてもおさるさんの的当てゲームに数千時間とか(笑)
こういう奴はどれだけ有意義な時間の使い方してるんや?
教えて欲しいなぁ
武器拾えずボロボロって初動戦闘の話だよな…?
得意武器がなかったって話なら武器の好き嫌いすんな
言葉通り何も拾えなかったなら敵の真隣に降りたってことだろ
二階建てクラスの一軒家全部漁っても武器拾えない下振れも稀にあるけど、そんな運負けの話を相談に持ち込むわけないしなー(棒)
自分はpcだがぶっちゃけゲームするならcsでええんよなと思うようになってきた
pcに移行しても別に大会とかに出るわけでもないしそこそこ有名なゲームはcsでできるしどうしてもpcオンリーのゲームでどうしてもやりたいゲームが他にあるわけでもなかったよ
とりまapexと言うゲームがある程度快適にできたらそれでよいってだけだったわ
別ゲーMOD入れて遊びたかったからpc買ったが飽きたら別にcsでもいいやと
apexに関しては味方も敵もチーターいるし
CS鯖のダイヤ配信者とか沼すぎるし
ランクは当てにならん
ダイヤは初心者
昔のプラチナだからな
PCには上手いダイヤ配信者おるんか?
いうてダイヤ上位まではそんな変わらんやろ
この前スイッチ勢がいいなぁPCはこっちはダイヤでプレデターにしか当たらんよとか言ってて笑った
switchプレ弱いよ
まぁ同じSwitchならダイヤは勝てんかもしれないが
ps、xboxのダイヤくらいしか火力でてないよ
switchのは体験版やろいい加減にしろ
5000時間とか司法試験に合格出来るレベルで草
PS5とハイスペPC両方持ってるけど、同じプレマス帯とは思えんくらいレベル違うからな。
体感的にはCSプレマス=PCプラチナくらい。
楽にバッジ取りたいならCSでやった方がええ。