サーバーの変更はプレイ体験向上のための施策だった模様

本日APEXのサーバー数が縮小されたことが報じられていましたが、公式が本件についてコメント。
サーバーの変更はプレイ体験向上のための施策だった模様です。
開発の投稿
こんにちは、レジェンドのみなさん!
ゲームプレイ体験を継続的に向上させるため、Apex のサーバーを Amazon Web Services(AWS)へ移行しました。
今後数週間にわたり、パフォーマンスを注意深くモニタリングしていきます。
さらなる詳細がわかり次第、随時お知らせします。
アウトランズでお会いしましょう!
Hi legends!
To continually improve your gameplay experience, we've migrated the @PlayApex servers to Amazon Web Services. We'll be closely monitoring performance over the coming weeks. We'll share updates as we gather more insights.
See you in the Outlands!
— Respawn (@Respawn) April 2, 2025
開発者のコメント
この件は秘密にしておくのが本当に大変でしたが……ついに、私たちは AWSサーバー に移行しました!!
まだモニタリング中ではありますが、今のところ状況はかなり良好です💪🏼
それから、今回のテストに協力してくれた APTチーム に特別な感謝を!彼らの中には現在お仕事を探している人もいるので、ぜひ雇ってあげてください!!
Also special thanks to the APT team that helped me with the testing on this. Some of them are looking for work right now so please hire them!!
— Pav (@Pav_tweets) April 3, 2025
wtf!?
ちょっとだけping低くなったわ
回線の相性あるだろうけど前より改善したかも
中国とは隔離してくれとあれほど
でも中国の事だからVPNいじって東京来るんじゃないの?
フォトナの中国隔離はVPN使っても貫通出来なかったって聞いてる
ゲームのサーバーもAWSに載せてええんや
東京と大阪になるのかな
最近の運営はいったいどうしちまったんだ
逆張りに満足したんだろ
来んなクソゲーに希望持たせたらあかんで
良くなってる?ラグとか改善されたなら復帰するけど…
山下さんは30msから14msまで下がったらしいから改善してるんじゃない?
俺は1桁だったのが30前後まで上がったから悪化してるけどね
データセンターとの物理的な距離があるからね
出先から帰ってきて数試合したけど、相変わらずラグマッチあるから復帰しないわ
サーバーが変わろうが音バグはまったくなおりませんけどね
ミックステープで毎回のように人数足らないのどうにかしてもらいたい
カジュアルとかでもそうだけどプレイヤーを待ってます画面で人数増えないのに待たされるのも無駄としか思えん
少しくらい待っても良いから人数揃ってからマッチさせた方がいい
それから、今回のテストに協力してくれた APTチーム に特別な感謝を!彼らの中には現在お仕事を探している人もいるので、ぜひ雇ってあげてください!!
ニート使ってテストしてんのwwwwww
マジレスすると案件契約か期間契約やからやぞ
PINGバグ起こらなくなったのはこれが原因か
匿名 より:
4月 3, 2025 10:46 am
集中ならわかるけどEAのことだし減らしてるだけだろうしな
お前まだ居るよな?出てこい
東京鯖で3試合に1回は120pingだったのがずっと続いてたけど、今シーズンはならなかったのはサーバー移動してたからなんだね
今シーズンマジで良いね
ゴミみたいな訓練場のデバフバグ直してくれたら完璧
支那人を隔離しろ
パケロスやばいマッチたまにあるけどあれなんなんだよ
身内フルパでしかやらんけど、みんなたまになってるぞ
こんなんどうでもいいから音関連治せカス
てことはこれ変なローマ字で書いてあるサーバーで、もう東京サーバーとかに戻らない感じ?選べもしないのか?
データセンター少なすぎて変になったかと思ったのだが。
日本から見た鯖の順番だと、上から
・東京
・台湾
・香港
・オレゴン
・シンガポール
・サウスカロライナ
・ニューヨーク
・ベルギー
・サンパウロ
・新設っぽい(Ping数的におそらく中東なのでサウジアラビアあたり?)
だよ
日本からしたら多分鯖の選択肢はぶっちゃけほぼ変わらん
今までも東京だけで5個とかあったけど、あれ窓口なだけで中のマッチングは共通だったからな
今までも東京だけで5個とかあったけど、あれ窓口なだけで中のマッチングは共通だったからな
これまじ!?まったく知らなかった……
なんの為に複数の項目つくっとるの??
一部誤り
ホストでサーバーは違う
だから違いが無いわけではない。
そのサーバーにある程度人がいて集まらない場合は〜って感じ
ゴースティングしてるとよく分かるんだよね笑
だから答えてるこいつも多分やってる
loss出るから他の東京鯖にしてみるか→同じヤツとマッチしたんだけど…
っての普通にやっててよくあることだろ
ゴースティングと一緒にすんな犯罪者
どれだけAPEXが良い方向に向かおうともユーザーがこの体たらくじゃね…
結果が良くならなかったとしてもなんかやってるのは評価するよ。無限の文句によく耐えてるわ
これってゴールデンタイムの時にpingが30〜200で行ったり来たりしまくるのも直る?普通に俺の環境が悪いだけか?
最近ピン下がったのこれのお陰か
最近のapexどうしたんだ?この調子で足音も直してくれ
去年のエイプリルフール辺りは酷かったけど今年は大丈夫そう?
いつも不具合ばっか出してるんだから
黙ってこういう変更せずにちゃんとすぐに報告しろよ
コスト削減どころかコスト使った結果みたいだし、前の記事でサ終サ終鳴いてた奴ら今どういう感情なんだろ
いや。サポートの馬鹿みたいにな環境の時は実際コンテンツの終焉のにおいしてたやろ
APEXは好きだけど擁護できん