国内の反応

【国内の反応】APEXもR6Sみたいな不正行為対策すれば安心なのに・・・

1: 国内プレイヤーさん
ミックステープって通報しても運営に届いてないんだな
だからアリーナと共にチーターコンバーターで溢れかえってる

2: 国内プレイヤーさん
ワンマガされたら通報すればいいのよ
たまにBANしましたってメッセージ来るしw

3: 国内プレイヤーさん
嘘くせーなw
ガチチート何度通報しても「何もしませんでした」しか来ないのに

4: 国内プレイヤーさん
シージみたいに課金しないとランク入れないようにすればいいのに出来ないもんなのかね。
ダイヤ以上は課金必要とかなら初心者も安心だろうに。

5: 国内プレイヤーさん
シージと違って1マッチ60人必要だからな…
そのうえで時間帯 ランク帯 サーバーによって人が分散するから現実的じゃない
ダイヤ以上課金必須だとプラ帯以下がスマーフとチーター地獄になって初心者がよりキツくなる

Marin
Marin
マッチ人数が担保できなくなるとゲームの質自体がどんどん下がるし難しいな・・・
【Apex】現環境を脳死馬鹿凸プレイヤーだらけにした原因、コレでしょ1: 国内プレイヤーさん 結局プレマス帯はバリアッシュオルターばっかか 2: 国内プレイヤーさん ...

記事のシェアはこちら

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    人数が担保できなくても正常なマッチになるのとすぐ始められるけどチーター、botばっかの異常なマッチになるのどっちがいいかって?

  2. 匿名 より:

    元々有料だったゲームと無料ゲーム同列に語ってるの頭悪すぎやろ

  3. 匿名 より:

    チート買ってんだからランクにも課金して入ってくるやろ

    • 匿名 より:

      今はBANされても別垢なら無料でチートし放題なところを
      今後はBANされる度にチーターに課金を強いることが出来る。

      チーターが課金した分でチート対策すれば永久機関や

    • 匿名 より:

      てかそもそも電話番号認証いれればいい
      チートで突破してくるようになっても、バーターは排除できる

  4. 匿名 より:

    botすら通報してもらわないとban出来ないってクソ雑魚検知システムだからな

  5. 匿名 より:

    そもそもapexってエンジンが古いせいでセキュリティが割られやすくて対策が遅れやすいって聞いた事あるけどどうなん?

    • 匿名 より:

      セキュリティ自体も古いし何もしてないって炎上したからどっちもクソ

    • 匿名 より:

      チート対策絶賛されてたVAROLANTも中国向けにサービス開始したらチート爆増してるし
      カーネルレベルの対策しててもこのザマだからねぇ
      そりゃエンジン古けりゃセキュリティガバガバかもしれんけど中国向けにサービス開始しないのが一番のチート対策になるのでは?w

  6. 匿名 より:

    youtube/twitchのアカウントと連携して、登録者が1万人未満のプレマス勢は全員banすればいいよ
    配信やら動画投稿でapexの流行に貢献するわけでもないのに無駄に雑魚狩りするだけの奴とか例え不正してなくても有害だよねw

    4
    1
  7. 匿名 より:

    チーターのせいで死んだゲームじゃなくてチーター甘やかして健常者逃がして死んだゲームになるんだろうな
    今日のビタ付きエイムボットジャクソンの弓矢チャレンジのトラッカーつけてたわw

  8. 匿名 より:

    こんな所でしょうもないいがみ合いする必要はないんやで
    やってられねぇ思ったら別の世界に足を踏み入れたらええだけや
    みんなでマリカワールドでものんびりやろうや、待ってるで

    • 匿名 より:

      ショートカット全然覚えれない

      • 匿名 より:

        ショートカットいらんよな
        ただの覚えゲー
        まあマリカなんてレースゲーと言いつつゴール手前まで2位維持するゲームだし

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。