1: 国内プレイヤーさん
JM譲り、2人同じとこに降下、同じとこ探索、地の利を活かすことのなくファイトしてダウン、先打ちされようがその場でファイト
もうボットしかいないのか???
2: 国内プレイヤーさん
インファイトであればあるだけ味方の近くで同じ斜線から同タイミングで打った方が強いのに
何故か野良ってバラけたがるよな
相手にやられて一番嫌なことって自分が孤立してる時に複数人に一気に来られることなのに
3: 国内プレイヤーさん
味方全員の位置がバレて亀みたいに動かないってバレる方がリスク高いよ
そしてソレが一番嫌になってるのは複数人が来た時にどうするか考えてないし味方が1秒のタイムラグもなく自分にとって都合のいい動きをしてくれる。という事がどれだけ理不尽な要求か理解してないから
4: 国内プレイヤーさん
FPSやTPSの種類にもよるけど、基本的にまとまって動くのが強いってのが意外とわかってない人がエペには多いよね
これは配信者のプレイとかクリップとか見てるからだとは思う
昔はBFとかのリアル系FPS?出身者が多かったもんで逆に、単独行動するなら裏取りってクセが抜けなくて味方が2vs3で死ぬってのをよく見かけたなー
もっと多人数チームでの陣取りとかが有効なんだけど、3人でのバトロワだと基本NGなんよね
5: 国内プレイヤーさん
他ゲーで擦り付けるようなエイムなんてしないからな
Marin
個別に倒されて終わりってパターン多いかもな
【国内の反応】APEXで感情的になりやすい理由、〇〇の影響説1: 国内プレイヤーさん
キャラによるのかなんなのかわからんのだけどなんか足音が遅れて聞こえたりする
2...