シーズン26でランクシステム大幅改変
本日シーズン26の先行情報が公開されました。
シーズン26ではランクシステムが大幅改変されます。
ランクシステムの調整内容

・ジャンプマスター廃止
・ランダムのドロップゾーン制に
・ランドマーク上のドロップシップから低空降下
・キャラピック前に降下位置が確認可能
・物資やビーコンの配置が調整
・ヒートシールド削除
・ホットゾーン削除
・キルポが減少
・ブロンズにも参加費追加
・ゴールド&プラチナの参加費増加
・格上撃破ボーナスがさらに増加
・ハイド環境は対策あり
・ソロプレイヤー用の機能追加(スプリット2)
-マッチ後にチームを維持可能に
-全員がOKするとチームが維持
-デュオ+ソロの場合も有効
・新ランク報酬「オーラ」が実装
-キャラの背中に表示
-全ランクに配布
-ランクごとに異なるデザイン
-ON/OFF切替可能
-対戦中は基本非表示
-表示されるタイミング
ダイブ中
エモート中
フィニッシャー中(対象の2人だけ)
蘇生中(対象の2人だけ)
チャージライフルをマスターしたら何か報酬もらえますか?
もれなく炎上できます
ワットソンとえっちできるフィニッシャーはよ
超絶美少女ライフライン「アタシに任せな♡♡」
エロすぎー☆
ソロプレイヤー用の機能追加っていうから何かと思えば…
チーム維持機能あるゲームちょこちょこあるけど、一回も必要だと思ったことないし、そもそも滅多に全員一致で維持にならない
このゲームだとチーム人数少ないから多少はマシかもだけど
それでもいらんなぁ
野良でたまたま同じメンツで2連チャンピオンとか極稀にあるけど、意図して同じメンツでまたやりたいかと言われると微妙だもんな
あくまでデュオ側の意見になるけど、ヤバい野良引くのが怖いから、動き合う人だったら続投できるのは嬉しい。
これもしその野良が隠れチーターだった場合PT組んで一緒にやってたことにされてBANされたりしないのかな?
そういうのが怖いわ
意図的なブースティングって捉えられそうだよな
そんなことはないと思いたいけど、ここの運営だからなぁ
少なくとも暴言厨やバカ凸やクソデュオじゃない奴と組める確率上がるんだから良いだろ
雰囲気良い仲間なら維持ボタン押せば次も組めるかもってだけでマシ
世の中完璧な対策なんて無いのよ
どちらかと言うと相性良い人を選ぶより相性悪い人を選んで弾く方が暴言厨やバカ凸やクソデュオじゃない奴と組める確率上がるんじゃないか?
参加費増加とかまた人減りそう
今くらいの難易度でマスターの上作るのがどの層にとっても1番いい調整なのに頑なに作らないのはなぜ?
ユーザーの意見をそのまま取り入れるのはプライド的に許せないから
もうその程度で辞める人間すら残ってないよ
チャンピオン取った後にパーティ招待来てもなんか申し訳なくて断る自分にはパーティ維持機能不要そう
ランダムドロップはすぐ無かった事にされそうだな
ひたすら下振れてハズレランドマーク引くユーザー多いだろうし
有料軌道がほぼ無価値・・・
オーラ要る???
正直滑ってる
キャラピック前に降下地点決まるみたいだけど、そこでマップにピン刺して降りる場所の指定とか出来ればいいんだけどな
自動降下って地面までの時間が短すぎて味方と離れたくても意図せずに被ったりするんだわ
ここまで嬉しくない所の方が多い大幅改変するゲームなかなか無いぞ
ミラージュで蘇生中に表示されたら笑う
ホットゾーン無くすなら物質のティア差も無くさないとだろ
全員に戦いごっこ強要してるだけで初動からキルやら物質良い所狙いに行ってた奴らの自由奪っただけ
自動降下はドラフトとセットだから公平感あるんであって
ランダムと抱き合わせは別の運ゲーになっただけなんだよ
降下場所自動割り当てかつドロップシップ発射は維持ならチームの始動時間に結構な差ができるんじゃないのか?
トータルでは同じ時間に収束するから公平って話なのかね
カスタム見たことない?
ドロップシップから自分でランドマーク決めて、降下するのが一つの醍醐味だと思っていたから少し残念だ、かなり大きなアップデートだけど好き嫌いがかなり分かれそうやね、今までのApexのスタイルからかなり変えたから別ゲーになる可能性がかなり高くプレイヤーが減ることがあるかも
ソロプレイヤー用の機能が、ソロプレイヤーが望んだ機能じゃなさそう
維持機能はおまけで維持機能のボタンを相手に押されたカウンターが隠れ機能になってる
押された回数が相手から見えるようになる
別に良い子ぶれって話ではない
でもソロで100試合やって20回押された奴と2回の奴の違いはなんとなく察せるだろ?
これは普通のプレイヤーには何の問題も無い
試合重ねれば平均に落ち着く
でも暴言吐いたり勝手にどっか行ったりの害悪野良やってると数字にあらわれる
スプリット中盤になるころには普通のソロはなんとなく当日当日一緒になった評価悪くない野良と組んで疑似フルパが出来上がり害悪野良はあぶれた害悪野良と組まされる確率が増える
下をあぶりだして普通のプレイヤーを快適にする機能だよ
ソロでめっちゃ良いチームで爆盛りできたとしても次のマッチで雑魚死したら申し訳ないから連続では行かないんだよ
わかる
ソロプレイヤー用の機能とか言ってるけどさ。
これインキューのタイミング合わせれば悪用できそうだよな。
同じチーム維持されるのはいんやけど
チーム維持を選らばなければ次のマッチは同じチームにならないようにもしてくれよ
これめちゃくちゃ分かる
変な時間にやる自分が悪いのは認めるけど、3戦連続で後ろでもじもじクソ雑魚ライフライン引いた時は泣きそうになった
ちゃんと継続しないようにメニューに戻ってからスタートしたのに3連続で初動即降り20位全滅デュオ(JM込み)を引かされた時は気絶しそうになった
格上撃破ボーナスじゃなくて、格上に殺されたらマイナスを少なくして欲しいんよ
俺は違う意見かな
マイナスって言うのは、そのランクへの参加ポイントだから、誰に殺されたかは関係ない
格上だろうが格下だろうが、ダイアならダイア、ゴールドならゴールド分のマイナスを食らう
殺された相手のランク(格上)分下がるとかじゃない限り、俺はそれで良いと思ってる
格下を倒しても何にもポイントにならないでええやろ
どうせ平均ダメとかKDで明らかに差が出るねん
敵として倒すのは自由だけど何の利得もないようにすればええ
爪ダブとかのバッジにも当然カウントされないようにすればスマーフする意味そのものがなくなるしええことやろ
それって倒して初めてわかることだし、強いやつが下のランクでとどまることになるだろ。雑魚が格上になんか一矢むくいたいなら強くなるしかねーんだよ。
ドリームオーラ実装して200以下のダメージ全部無効化しろ😤
スーパーキタカゼを同時実装します
勝てないくせに激戦区降りする馬鹿多かったから助かる?
ソロプレイヤーの格上撃破ボーナスを上乗せしてほしい。
ソロはソロ同士で組ませて欲しいみたいな意見の折衷案だなチーム維持は。フルパデュオソロでもやる身としては気楽にやりたいからソロでやるから正直要らないというか無いほうがいいわ。ソロ同士で組む可能性は上がるから、文句ばっか言ってたソロは嬉しいんかなこの機能。
デュオがきたら、デュオってわかるマークみたいなのほしいな、あとプレイヤーのブロック機能
ここの開発の事だからランドマーク足りないので強制的に初動バトル発生させますとかやりそう
正直言うならドロップシップから降りるところからバトロワだと思ってるんだけどそれはカジュアルだけでやれって感じなのかな?
フルパでランドマーク決めて毎回こう動こうって決めることも出来ないのはそうじゃなくねって思う
名前ないとこに放り出されるデメリットより、ジャンマス取れなかった時とかデュオに譲った時にバカ降りされなくなるメリットのほうがデカい。
参加費もガッツリ上げてランク意味あるようにしてほしい。ブロンズからダイヤまで-30とか40スタートでいいよ
2連3連でクソPOI引いたらその日ランクやる気なくなるゲームになるだけじゃん
大絶賛してる奴ら本当に大丈夫だと思ってんのこれ
マッチングからデュオだけ毎回100%弾ければ良いのであって別に同じソロと連続でやりたいわけじゃないからね
ズレ過ぎ
POIだってランスラみたいなゴミ物資のとこ下ろされても萎えるだけだろ
ソロさんって文句ばっかりだね。フルパもデュオも毎回同じ人とやってる人が多いよ。フルパデュオがずるいって言うなら、そのくらいの人間関係の煩わしさの一端くらい許容しなよ。
ジャンプ被りの初動ファイトスタートもジャンプ成功で物資ウマウマスタートもバトロワのスパイスとして重要な要素だったと思うんだけどな
事故要素減るけど、プライ事の面白みも減らないか?