サイトアイコン Apex Legendsまとめ速報 – えぺタイムズ

【Apex】『孤立死する人』と『ちゃんとプレイしてくれる人』の見分け方がコレ

1: 国内プレイヤーさん           
移動前にピン指す人はちゃんとプレイする
移動後にピン指す人は大体孤独死する

2: 国内プレイヤーさん               
今からでもいいからチュートリアル作り直してほしいわ
ピンの使い方云々の前にその辺の細かい仕様が分かりにくい

3: 国内プレイヤーさん                       
もう何百時間もプレイしてるのに攻撃ピン使う味方に出会ったことないから
俺だけがつかえるピン機能かと思ってたよ

4: 国内プレイヤーさん           
VCで良いじゃんと言う人ほど「ここ行きたい、ここに〇〇ある」と伝わらない報告してくるから、
毎回ピン指してとお願いしてる

5: 国内プレイヤーさん                 
味方に「のるなエース!!戻れ!!」って言いたい時は防衛ピン

6: 国内プレイヤーさん                 
個人的にはこっち来んなピンも欲しい。
展開したいのに付いてくるピクミンどうにかしたい。

7: 国内プレイヤーさん                 
移動、アイテム漁り、攻撃、防衛は必ず使うようにしてる。

特に防衛ピンは「最終円でここを守れば安定して戦える」って場所を確保しやすいし、
けっこう味方も合わせてくれたりする。

まぁ味方のピンを一切見ないポンコツは必ずいるけど、
「場所の有利不利を分からない奴なんだなぁ…」と思って
最低限の援護射撃してもそいつが帰れずにダウンしたら放置する。

Marin
上手い人はピンの回数ほんと多いよね
【Apex】ピンの種類が豊富なのは良いけど『待て』ピンが欲しい ←このピンがあるだろ1: 国内プレイヤーさん            ピンの種類豊富で意思の疎通図りやすくなったけど「待て」ピン欲しい 2: 国...

記事のシェアはこちら