国内の反応

【Apex】マップに敵ピン刺せるの最近初めて知った ←俺が最近まで知らなかったAPEX豆知識は・・・

1: 国内プレイヤーさん           
マップに敵ピン刺せるの最近初めて知った

2: 国内プレイヤーさん               
拾うボタンは連打しなくても長押しで拾えるぜ

3: 国内プレイヤーさん                       
昔はアイアンサイトだと目から弾出たよな

4: 国内プレイヤーさん           
ピースキーパーとか撃ちきるとコネコネする時間がクッソ長いから
インファイト時にそうなると死しか実感出来なくなる
あと普通に真下ダイブするより壁にぶつかったほうが
落ちる速さが早いのは最近まで知らんかった

5: 国内プレイヤーさん                 
>>4
オリンパスのハモンド研究所の上から入るとこが一番わかりやすい

Marin
Marin
Apex豆知識は随時募集中
【Apex】しゃがみ歩きの意外と知られてない豆知識がコチラ1: 国内プレイヤーさん            いつもいつも、敵が突然ワープしてきたのかってくらい足音もなく現れる… ...

記事のシェアはこちら

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    マップから敵ピン刺したらなぜかウォールハック疑われた

  2. 匿名 より:

    今キーマウさん達ピリピリしてるんでチートを連想しちゃうような単語は控えてほしいですー

    1
    8
  3. 匿名 より:

    最近できるようになったんじゃないのか?
    昔やろうとしてできなかった記憶あるんだけど

  4. 匿名 より:

    ヘムロ撃った後に撃つと最速で自動で撃ってくれるよな

    • 匿名 より:

      先行入力が可能ってことだね
      自分の使用武器の意識が低いときに、ヘムロックが沈黙して焦ることはたまにあります
      アッシュがオリンパスのスタジアムのすぐ外で、ニュートンの銅像にリスペクトを欠いたようなセリフを残したことがあったけど、あれはニュートンにではなく、銅像に対してのものだったのかもと思う。誰かが何かを誤認している感じはすごく伝わってくるけど、本当のところは最後まで引っ張られるのかもしれないね

  5. 匿名 より:

    落ちてるアイテムに視線を合わせて右上に手を上げている人のマークがあれば、そのアイテムを持ってない味方がいる

    6
    1
    • 匿名 より:

      それちょっと違う
      「味方が持ってる武器に対応してるアタッチメントやアモの場合にマークがつく」なので、味方がすでにそれ以上のアタッチメント持っててもマークつくぞ

  6. 匿名 より:

    これは地味に便利

  7. 匿名 より:

    味方がついてきて居ない状態で不利ポジに一人で突っ込んでも勝てないし、ダウンすれば戦犯扱いという豆知識。最初の一人が落ちればもうその部隊は終わりなんて知らんかったわ〜

    3
    10
  8. 匿名 より:

    インベントリの武器の筆マークを押すと武器のスキンを自分が設定したものに変更できる
    他人が落としたウイングマンとかフラトラのスキンが見づらいものだった時に便利

    2
    3
  9. 匿名 より:

    ちょい前のアプデで味方のバナー拾ってるモーション中でもすぐに漁れるようになった

    3
    1
  10. 匿名 より:

    正論突きつけられてアク禁してんじゃねーよハゲ

  11. 匿名 より:

    ヴァンテージ使うと敵豚のアーマーと人数がわかる

    1
    2
  12. 匿名 より:

    雑学ターイム

  13. 匿名 より:

    エイムアシストあるかはpadのランクは実力ではない…かな?

    1
    7
    • 匿名 より:

      プロさえ諦めてPAD使ってるゲームの仕様に対してまーだこんなこと言ってるのか。

  14. 匿名 より:

    パスのジップをジャンプタワーに繋げた場合、
    最初から乗るボタン(拾うボタン)を押しっぱなしにしておけばスムーズにジップ→ジャンプタワーに乗り換えできる、とか?

    1
    2
  15. 匿名 より:

    わっちょんのお豆情報はよ

  16. 匿名 より:

    落ちてるアイテムのウィンドウに味方が欲してるかマークがあることに最近気がついた

    1
    1
  17. 匿名 より:

    ワットソンのバリケード設営に使うノードはつながってない状態のものなら敵のでも使える。とか?

  18. 匿名 より:

    ミラージュのデコイは昔回復中に出すと低速、投げ物持ってる時に出すと全力疾走する仕様あったけど、最近は前者の仕様がなくなってるよな。
    他にも一回操作して動かなくなった未操作デコイはしゃがみジャンプ中に(スラジャンも)操作から未操作に変更するとまたまっすぐ走りだすようになるんだ。

  19. 匿名 より:

    結局どうやって赤ピン指すんや

  20. 匿名 より:

    回復ボタン長押しでホイール展開してる時、回復アイテムにカーソル合わせてピン押すと「回復が欲しい」「シールドが欲しい」の要求ができる

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。