雑記

【Apex】マクロ検知するなら〇〇にも対処して欲しい

1: 国内プレイヤーさん           
rewasdのコミュニティ覗いてみると蹴られるようになったとか書いてるからマジぽいな
コーンバター君南無

2: 国内プレイヤーさん               
お、やっと対策きた?

3: 国内プレイヤーさん                       
joyとか特定のソフトを弾くなんて10年以上前のサドンアタックとかですら出来てたのにな
もしかしてapexの技術力って10年遅れてる?

4: 国内プレイヤーさん           
コンバーターソフト弾くようにしたらしいがそれ来てから常に発生してたパケロスが出なくなった
下り300Mbpsで回線チェックでも問題ないしAPEXだけパケロス起きるから絶対ゲーム側の問題だと思ってたが大量のコンバーターの入力履歴がゲーム内部で悪さしてたのか?
まぁまだデバイスコンバーターが残ってるだろうけどこの調子で頑張ってくれ

5: 国内プレイヤーさん                 
ximには無感は勘弁してくれよ
転売価格が跳ね上がるだろ

6: 国内プレイヤーさん                 
やっとコンバーター対策か
まあチーターには関係ないな

7: 国内プレイヤーさん                 
よく分からんけどマクロ系のやつが消えたってことでおk?

8: 国内プレイヤーさん                 
ximも検知できるようにならんかね
ただのusb扱いになっちゃうらしいけど

Marin
Marin
実際の所どうなんかね~
【Apex】昔のエッジのあのエリア復活して欲しい ←ラバサイフォンより面白かったわ1: 国内プレイヤーさん            仕分けとハーベスターって別だよな? 自分が始めたときはどっちも存在してたんだけど ...

記事のシェアはこちら

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    手遅れ

    • 匿名 より:

      マグロバル!バルバルバル!んァァァァァァアアアアイッググググウウウウウウウ!!
      ばる!ぼくのもんだ!ぼくんだ!

      マグロバル!

      • 匿名 より:

        チッ、チーSwww
        プレースチーション5でFPSやっちゃうぞ!wwwwww
        プレスチーwwwwww

        3
        1
        • 匿名 より:

          早朝からコンシューマー煽りするのがルーティーンのお爺さんがいるなんて素敵なサイトだね

  2. 匿名 より:

    ximは業界規定ガン無視のブツだからしょうがない
    作る奴も使う奴も頭チャンコロ

    6
    1
  3. 匿名 より:

    高速レレレの折り返しで毎回遮蔽物撃つ
    まだ見えてなかったのに壁を撃つ
    そんな輩がまだまだ沢山いるのが現実

    • 匿名 より:

      WH使ってる側から見ても「壁越しに目が合うヤツ」ばっかだからな、これを知らない一般ユーザーが哀れになるよ

  4. 匿名 より:

    そもそもの根源が エ イ ム ア シ ス ト
    チート由来の機能を使ってるから
    簡単にチーターに悪用されるんだよね

    14
    5
    • 匿名 より:

      😡<お前チーターだろ!!!!!!

      😂<(キーマウで弱めのアシストチート使ってるけど…とりあえず)いやPADです…

      😐<なんだPADか…

      これで誤魔化せるapex

      11
      1
  5. 匿名 より:

    コーンバーターとマクーロの区別すらついてない雑魚チーマウが喜んでて草

    4
    8
  6. 匿名 より:

    いつもパルワールドパルワールドいってすみません。pad使ってもキーマウに勝てなくて、、( ;∀;)

  7. 匿名 より:

    生産してる会社と工場が謎の火災に見舞われたら全て解決するよ

  8. 匿名 より:

    >>もしかしてapexの技術力って10年遅れてる?

    エンジンの開発元ですらもう使ってない化石エンジンを魔改造して使い続けてるRespawn君舐めてる?
    同種のエンジンを使ってるゲームのほとんどが2010年代前半とか00年代のゲームだぞ。

    • 匿名 より:

      ソースエンジン使ってるって聞いてびっくりよね
      その分チートが多いのも納得しちゃったんだけど

  9. 匿名 より:

    エペ以外でreWASD使ってるから普通に困るわ
    本来チートツールじゃないものなんだしエペ中に起動されてたら弾くとかにできないんかね

    • 匿名 より:

      コントローラーでやってるならcs機を買えばいいと思うよ
      キーマウなら要求満たしてる安いpc用意するとかかなぁ
      もしもだけどそんなに熱中してないならサポートされるまで
      休止でもいいんじゃない?

      • 匿名 より:

        アドバイスありがとう
        でも流石に今のエペのために新しくPSやPC買うのは無いかなぁ
        チートのためにreWASD使う奴がいる限りサポートされることないだろうけど、とりあえずアンインストールせずに済む方法見つけたからしばらくはそれで頑張るわ

  10. 匿名 より:

    パルおもしれぇwwwwwwwwwwww

  11. 匿名 より:

    早くバーター検知してくれ
    アンリコバーター配信者が使えなくなってどうするのか見てえよ

  12. 匿名 より:

    頼むシムもやっつけてくれ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。