海外プレイヤーの反応

【Apex】キングスキャニオンの攻略法、選択肢はこの2つだけ

Reddit より

How the hell do I play kings canyon? (D2)
byu/[ユーザー名] inapexuniversity

【反応まとめ】

1: 海外プレイヤーさん
キングスキャニオンの攻略法がマジで分からん(ダイヤ2)
7試合やって400RP失った。戦闘に入ると必ず即座に漁夫される。普段はリグ、コースティック、クラッシュサイトに降りるんだけど、必ず他のPOIからの漁夫でチーム全滅する。
このマップのせいで毎シーズンマスターに上がれない。どうアプローチすればいいのか分からない。
アドバイスお願いします。

2: 海外プレイヤーさん
短時間戦闘に留めて、泥沼化しそうになったら撤退しろ。
よくあるローテーションルートを覚えて、それらに対して直角の逃走ルートを計画しろ。

3: 海外プレイヤー
ローテーションしろ。直線移動するな。ボトルネックを避けて、一箇所に留まるな。

4: 海外プレイヤーさん
マップが小さすぎるんだよ。即座に漁夫されるのは当たり前。高ランク帯では誰もがやってる戦略だ。
ジャンプマスターを毎回取って、みんながどこに降りるか見て、近くにチームがいない場所に降りるようにしろ。

5: 海外プレイヤーさん
個人的にはコースティック研究所はマップ全体で最悪のPOIだと思う。
あそこでの戦闘は長引くし、漁夫されても逃げるのがほぼ不可能。
それに屋内でプレイするってことは、漁夫しに来るチームの視覚的な情報が全くないってことだ。

6: 海外プレイヤー
このマップはマジでヤバいよな。
今日試合やったけど、最初の戦闘に勝って、漁夫されてそれにも勝って、その後即座に4パーティ目が来て負けた。
彼らがリングを回ってるのを見てたら、別のチームがもう待ち構えてたんだよ:)

7: 海外プレイヤーさん
コースティック、クラッシュサイト、リグという最も人気のPOI3つで、しかもジャンプタワーの真横に降りるのをやめたら?
コースティックに降りたら漁夫されて当然だろ、毎回確定で金装備があるんだから…
しかもすぐ隣に高台のPOIがあって無料プレイヤースキャン(いつ漁夫すればいいかが分かる)と巨大なジャンプタワーもある。

8: 海外プレイヤーさん
選択肢はキルを稼ぎまくるかゾーンでプレイするかだけ。
ドロップシップから降りる時は、せいぜい1チームくらいしかいないPOIに行くようにしてる。
KCではヴァルキリーが頼みの綱。みんなが漁夫してる無数のチョークポイントを飛び越えられるからな。

Marin
Marin
無限漁夫編始まるから怖いよな
【Apex】海外プロチームが選手の賞金を1年以上払っていないことが告発されるReddit より Guild Esports has not paid their players ,000 in pri...
reddit.com

記事のシェアはこちら

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    鬼滅キッズとか役満かよ歓りにん

    2
    4
    • 匿名 より:

      鬼滅関係あるってわかるんだからお前が鬼滅キッズだろ
      大嫌いな他人の人生にしがみついて時間を捨て続けてるって相当なアホだろ

      3
      1
  2. 匿名 より:

    百歩譲って鬼滅キッズでもいいけど
    コメントで自我出してくんな
    つまらんし寒いわ

    3
    2
  3. 匿名 より:

    スケスケパンティ

  4. 匿名 より:

    蘇生無しブルーロックの次は無限漁夫編か

    1
    1
  5. 匿名 より:

    7試合やって400RPってことは1試合-60rpだからキルポ1~2で2桁順位ってことだろ?
    初動ファイトに勝ちきれてないってことじゃん
    キンキャニどうとかではなくファイト力が足りないってことでは?

  6. 匿名 より:

    ヴァルのもっさり低速ウルトじゃ多くの漁夫待ちやアンチカット飛び越えられんよ
    武器ダメ上がって撃ち落とされる確率跳ね上がった

  7. 匿名 より:

    収容所で初動ファイトするのやめろ

  8. 匿名 より:

    勝つ時も負ける時も漁夫だな…
    どこ行っても敵がいるから立て直しも難しいし
    厄介なマップだ

  9. 匿名 より:

    もう一つくらいランドマーク増やして良いと思うけどな
    サンダードームとか復活させたらどうだ?バリおじが身体中から体液吹き出して喜ぶぞ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。