国内の反応

【Apex】スカミとアサルトの調整が多い理由、運営がちゃんと〇〇を把握してるからじゃね

1: 国内プレイヤーさん
アサルトに移動スキル与えると強すぎる
今のレヴとか誰も止められなくね

2: 国内プレイヤーさん
運営がスカーミッシャーとアサルトばっかり触ってるのってリコンはマジで暴れされたらあかんってわかってるからかな
暴れさせるにしても常時ウォールハックにならんようななにかになりそうだが

3: 国内プレイヤーさん
リコンが強いときって大体クソクソクソクソクソクソクソって言われてるからな
スカミアサルトガ強いぶんには問題ないんだが

4: 国内プレイヤーさん
スシローは暴れた中に入らんのですか

5: 国内プレイヤーさん
スパローはウルトでガード出来た時はヤバかったけど
それでもシアの全盛期の方が圧倒的に強いからね

6: 国内プレイヤーさん
スパローってリコンキャラにしてはかなり強めにされてるのにそれでも上位帯だとピック率がそこまでなんだから、そらリコンキャラはキツイよな

7: 国内プレイヤーさん
競技環境だとまた変わるだろうな
特にリングとビーコン両方読めるヴァンテ

Marin
Marin
ウォールハック環境、引きこもり環境はゲームとしての楽しさに直接影響するからな・・・
【Apex】ソロキューでイライラすることを皆無にする5つのアドバイスReddit より Solo-Queue never frustrates me. Here's why. byu/WGRuper...

記事のシェアはこちら

※コメントは記事に使用させていただく場合がございます。

POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    ソロ勢としてはサポート環境がマジで辛かった。ダウンさせたのに詰める頃には復活しててどうしょうもなかった

  2. 匿名 より:

    移動が快適なアッシュでさえ強すぎてクソクソ言われてるんだから特定の何かをぶっ壊れにする調整はよくないわ

  3. 匿名 より:

    リコンの中でも特にシアは下手に弄るとロクなことにならないからな
    不憫だけどリワークされるまで今のまま大人しくしていてもらったほうがいいよ

  4. 匿名 より:

    エペの良いところに比較的攻め側が強い所を挙げる人多そうだし、エペ自体がそういうカラーだよね
    待ちや守りが強いFPS結構あるけど、戦略的待機の時間が長くなるから今のAPEXには合わない
    サポ環境もそうだし、変にコントロールやリコンがメタになると仕掛けたほうが不利の膠着お見合いゲーになる

    • 匿名 より:

      守り側が強いと、攻めで崩すってよりかは相手のミス待ちになるからつまらんのよな。こっちの強さより相手の下手さを期待することになる。

  5. 匿名 より:

    いやしかでもアッシュだけはそうは思えん

  6. 匿名 より:

    頑なにアッシュと肩を並べるorメタれる奴を出さないからなあ
    とりあえず選択肢がもっと欲しいのよ
    30人近くいてマトモに使われてるの5人とかそこらなの異常過ぎる

    3
    1
  7. 匿名 より:

    当然のようにクラスごとの強さの調整に慣れきってしまったけど、これって個別のレジェンドの強さの調整をある程度諦めるってことだからな。クラスなんて撤廃したほうがキャラごとの個性の勝負になるし、他のクラスの能力を得られるパークで強さの調整ってクラス分けを曖昧にする悪手だと思うがな。せめて念能力みたいに少し劣るようにしなさいよ

  8. 匿名 より:

    シアはウルトの飛距離伸ばすのとアビでビーコン読めればちょうど良くなりそう
    下手に回復や蘇生の阻害つけるとサポートが死ぬしダメトレ有利は絶対返せないから野良が更にフルパに文句言うだろう
    何にしてもアッシュはスネアの拘束時間短縮とダッシュ時に射撃不可は付けないと他の調整しても意味ない

  9. 匿名 より:

    今のシアの立ち位置は理解出来るけど、そうするとじゃぁスパローはなんでこれで許されてんねんってなるんだよな

  10. 匿名 より:

    ガチガチの守備が大好きで楽しくてやってるから守備キャラもっと強化してくれ
    何なら武器枠一つ潰してでも持てるシージの盾みたいな耐久2000ぐらいの大盾くれや
    大盾は拳銃smgぐらいしか持てないでもいいぞ

  11. 匿名 より:

    コントローラーの罠ほど対策が容易ならともかく、シアの回復阻害やバリスティックのアビリティ等の妨害系の能力は嫌われがちよな

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。